タグ

言葉と検閲に関するskam666のブックマーク (1)

  • プーチン 芸術での卑猥な言葉の使用を禁止へ - webDICE

    ロシアのプーチン大統領がコンサートや演劇、イベントだけでなく、映画音楽・文学・アートやマスメディアでの作品のなかで卑猥な言葉を禁止する法案に署名したと、ロシア国営通信社のイタルタス通信が報じた。法案は7月1日より施行される。 報道によると、“卑猥な言葉”とされているだけで、具体的な単語はリスト化されておらず、個々のケースを調べて違法かどうか判断するということだが、khuy (“cock”)、pizda (“cunt”)、ebat’ (“fuck”)、blyad (“whore”)の4単語は確実に規制される見通しである。 個人で使用すると最高2,500ルーブル(約7,300円)、法人が使用すると最高49,000ルーブル(約140,000円)の罰金となる。 7月1日以降に発表されるビデオ・音楽作品や書籍には、警告マークを付け、密封したパッケージで販売することが課せられる。このマークをつけない

    プーチン 芸術での卑猥な言葉の使用を禁止へ - webDICE
    skam666
    skam666 2014/05/12
    “プーチン大統領がコンサートや演劇、イベントだけでなく、映画・音楽・文学・アートやマスメディアでの作品のなかで卑猥な言葉を禁止する法案に署名”
  • 1