タグ

詩と現代音楽に関するskam666のブックマーク (3)

  • soundpoetry

  • Jonathan Zornが、Google翻訳による詩、ボコーダー、Max for Liveについて語る

    不完全や欠陥とされるものをテーマに取りあげ発展させていくアーティストがいます。真空管回路、ビニール、テープなどのディストーション特性を再現するプラグイン・エフェクトの数、また昨今のプロダクションに使用されているクラックルやテープ・ヒスのサンプルの数をみても、その存在は明らかです。 エレクトロアコースティック・ミュージシャンであり研究者でもあるJonathan Zornは、Google翻訳の翻訳機能を使用して幾度も翻訳を重ねるうちシステムの不完全性により文章の方向性が別方向へと進んでいったジークムント・フロイトの文章をベースとするシリーズ作品「And Perforation」で、この歴史に新しい1ページを加えています。 「And Perforation」とその関連作品「Language as Dust」のリリースに際して、AbletonはJonathanにインタビューを敢行、ボコーダーとモジ

    Jonathan Zornが、Google翻訳による詩、ボコーダー、Max for Liveについて語る
    skam666
    skam666 2014/10/15
    “エレクトロアコースティック・ミュージシャンであり研究者でもあるJonathan Zorn(中略)にインタビューを敢行、ボコーダーとモジュラー・シンセの使用について、言語を細分化することについて(中略)話を聞きました”
  • UbuWeb Sound - Tape Poems

    Side One Vito Hannibal Acconci - Untitled Michael Benedikt - Some Litanies Scott Burton - Adding "Minutes" Ted Castle & Leandro Kats - Some Toast & Principles or Something Eduardo Costa - Four Works John Giorno - Give It To Me Baby Side Two Joseph Ceravolo - Poems and Background Dan Graham - "Foams" plus Fill Bernadette Mayer - Complete Works of Webern, A Movie John Perrault - FIve Works for Tape

    skam666
    skam666 2014/04/29
    '69年に500本限定でリリースされた音響詩のテープ“This is the first collection and the first "publication" of works created specifically for stereophonic tape.”
  • 1