タグ

音楽とリビアに関するskam666のブックマーク (1)

  • カラシニコフをギターに持ち替え自由のために闘うバンド、トゥーマストを知るための8曲 - webDICE

    映画『トゥーマスト ~ギターとカラシニコフの狭間で~』より サハラ砂漠の遊牧民・トゥアレグ族のバンド「トゥーマスト」を描くドキュメンタリー映画『トゥーマスト ~ギターとカラシニコフの狭間で~』が2015年2月28日(土)から渋谷アップリンクにてロードショー。公開に先駆けて、写真家の石田昌隆さん、音楽評論家の松山晋也さんによる「抵抗運動と音楽」をテーマにしたトークイベントが行われた。 今作が制作された後も、2011年にリビアが崩壊し、アルカイダ系の武装勢力のマリ北部から中部へ進出、そしてフランスの軍事介入もあり、マリ北部で独立を求めるトゥアレグ族を巡る問題は続いている。 今回は、現在も自由のために音楽で闘うトゥーマストとトゥアレグ族をさらに知るための楽曲、そして、世界各地の抵抗運動にまつわる楽曲を、おふたりのコメントとともに紹介する。 映画『トゥーマスト ~ギターとカラシニコフの狭間で~』先

    カラシニコフをギターに持ち替え自由のために闘うバンド、トゥーマストを知るための8曲 - webDICE
    skam666
    skam666 2015/03/03
    “サハラ砂漠の遊牧民・トゥアレグ族のバンド「トゥーマスト」(中略)音楽で闘うトゥーマストとトゥアレグ族をさらに知るための楽曲、そして、世界各地の抵抗運動にまつわる楽曲”
  • 1