タグ

NHKと検閲に関するskam666のブックマーク (3)

  • ろっ骨レコード(続きの続き)。 - ryuuzanshi’s blog

    「どなたか”ろっ骨レコード”についての情報をお持ちの方」、とのラジオでの呼びかけに、サンクトペテルブルグからも情報が入る。 坂田明たちNHKの取材班、サンクトペテルブルグへ行く。 ネヴァ川沿いの町、サンクトペテルブルグは、18世紀初頭、ピョートル大帝が築いた要塞から始まった町。せいぜい300年ちょっとの歴史しかないが、とても美しい町である。70年余続いたあのソ連時代にも、よくぞこの景観を保ったな、と思われるほど。ロシア人の底力を感じる町だ。 まず、ろっ骨レコードのカッティングマシーンを持っている、という人を訪ねる。坂田明、病院でレントゲン写真を撮ってもらい、それを持って行く。 これが、坂田のレントゲン写真。撮影日は、2001年1月22日。”さかた”は、ロシア語では”Cakata”、という表記になるようだ。 しかし、このレントゲン写真にカッティングすることはできなかった。マシーン、動くことは

    ろっ骨レコード(続きの続き)。 - ryuuzanshi’s blog
    skam666
    skam666 2014/06/21
    NHKの番組『追跡、幻の”ろっ骨レコード”~ロシア、冷戦下の青春~』の内容紹介3/3
  • ろっ骨レコード(続き)。 - ryuuzanshi’s blog

    社会主義国、共産党の一党独裁国家である。共産党に問題があるのではない。共産党であろうと、共和党であろうと、それは信条の問題、何党であろうと個人の自由。 しかし、一党独裁は、とんでもない体制。反対意見を認めない。許さない。弾圧する。恐怖政治となる。 ソ連の場合、1924年のレーニンの死後、1953年までのほぼ30年間、スターリンの時代が続いた。 恐怖政治であり、スターリンへの個人崇拝が強制された時代である。反対する人は、どうなったか。多くの人が粛清された。殺されることは免れた人も、シベリアの強制収容所へ送られた。今、北朝鮮の最高権力者も、それをお手にしている。そっくりそのまま。 スターリンの死後、1953年から1964年までの11年間、ソ連の最高指導者(共産党書記長)となったのは、フルシチョフ。その風貌、言動など、なかなか愛すべきところのあった男であったが、もちろん、筋金入りのコミュニスト

    ろっ骨レコード(続き)。 - ryuuzanshi’s blog
    skam666
    skam666 2014/06/21
    NHKの番組『追跡、幻の”ろっ骨レコード”~ロシア、冷戦下の青春~』の内容紹介2/3
  • ろっ骨レコード。 - ryuuzanshi’s blog

    何日か幕間に入っていたが、ジャズがらみの尻取りブログ、セカンドステージに入る。 北朝鮮、今日も「再び米韓の挑発行動があれば、容赦のない第2、第3の物理的反撃を加える」、なんてわけも解からないことを言っているが、そんなことできるわけがない。それより、北朝鮮、今どき珍しい社会主義国なんだ。中国やベトナムも社会主義国家ということになっているが、実質は資主義国家。中国にいたっては、”修正資主義”といってもいい。 その中で、北朝鮮のみは、たしかに社会主義国家である。さらに、他の追従を許さない”世襲制社会主義国家”。これは、北朝鮮の他はない。 20年近く前までは、世界に社会主義国家は、多くあった。その総山は、ソビエト連邦、ソ連である。1991年の年末にソ連が崩壊するまで、軍事力だけはあるが、とても窮屈な社会主義国家があった。 私が初めてロシアに行ったのは、たしか、ソ連崩壊の翌年か翌々年。モスクワ

    ろっ骨レコード。 - ryuuzanshi’s blog
    skam666
    skam666 2014/06/21
    NHKの番組『追跡、幻の”ろっ骨レコード”~ロシア、冷戦下の青春~』の内容紹介1/3
  • 1