タグ

OSとIEに関するskam666のブックマーク (1)

  • さらば、IE…一般ユーザー向けには消える可能性も

    20年の歴史に幕か? すでにWindows 10向けには、新たな「Spartan」ブラウザの開発が進められていることが明らかにされています。そうなると、これまでマイクロソフトが一貫して提供し続けてきたInternet Explorer(IE)の今後も気になるところですよね。 このほどマイクロソフトが開催した「Microsoft Convergence」カンファレンスにおいて、マーケティングチーフを務めるChris Capossela氏は、懸念されていたIEの展望について発言。早ければWindows 10より、一般ユーザー向けには姿を消す可能性もあることが示唆されていますよ! Windows 10に搭載されるブラウザに関して、どのようなブランドで、どんなネーミングがふさわしいかの調査を進めている。今後もしばらくは、Internet Explorerは残るだろう。だが、新しいブラウザには「Pr

    さらば、IE…一般ユーザー向けには消える可能性も
    skam666
    skam666 2015/03/19
    “IEは、Windows 10のエンタープライズ向けバージョンでの提供を継続予定。とはいえ、一般ユーザー向けにはSpartanなる新ブラウザこそがデフォルトのブラウザとなり、IEを目にすることはほとんどなくなる”
  • 1