タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

Togetterと外交に関するskam666のブックマーク (1)

  • 日中関係改善の合意の問題点@前田宏子

    Hiroko Maeda @hongzi99 日中合意についてそれなりに評価する声が多いようだが、私は日は妥協の仕方を間違えたと思っている。海上連絡メカニズムなどの危機管理に関する話し合い他、日中間の対話が再開されるのは歓迎するが。譲歩したとか、どっちの譲歩が大きいとか、そういうド素人的な批判をしているのではない。 2014-11-12 11:00:16 Hiroko Maeda @hongzi99 尖閣危機が起こってから、いつか関係修復をする際の落とし所として、日は領土問題とは認めないまでも尖閣について摩擦があることを認め、日中双方が国内に対して言い訳の立つような説明をできるようにするしかないと言われてきた。「領土問題とは認めていない」といっても、日中間の公式対話や文書に 2014-11-12 11:00:31 Hiroko Maeda @hongzi99 「尖閣」を書くこと自体が譲

    日中関係改善の合意の問題点@前田宏子
    skam666
    skam666 2014/11/14
    “「尖閣」を書くこと自体が譲歩である。その代わり、中国は挑発的行動を控えるような何らかの条件を飲む、というのが本来あるべき形だった” http://kinbricksnow.com/archives/51919235.html
  • 1