タグ

アメリカとslashdotJに関するt-satのブックマーク (5)

  • 米メリーランド州、子供たちだけで自宅へ歩いて帰らせた両親がネグレクトとして取り調べを受ける | スラド

    米メリーランド州モンゴメリー郡で、公園から1マイルほど離れた自宅まで6歳と10歳の子供2人だけで歩かせようとしたところ、ネグレクトとみなされて両親が取り調べを受けることになったそうだ(Reason.comの記事、 Free Range Kidsの記事、 The Washington Postの記事、 家/.)。 この両親は過保護に反対する「Free Range」教育を支持しており、子供たちに自由と独立性を与えたいと述べている。以前から2人だけで外を歩かせる練習をさせており、公園から自宅への道は子供たちもよく知っていることもあって、昨年12月20日に2人だけで歩いて帰ることを夫が認めたという。しかし、子供が2人だけで歩いているとの通報を受けた警察が子供たちを保護し、パトカーで自宅に送り届けられることになる。 玄関で警官は夫に理由を説明せず身分証の提示を要求。当初夫は拒否していたが、警官が応

    t-sat
    t-sat 2015/01/18
    一方日本では…、と考えると中庸というのは難しいですなあ。
  • 米NSA、契約内容は紙の資料で管理しているため、キーワードを指定した抽出は困難と回答 | スラド ハードウェア

    大規模なネットワーク監視プログラムの存在が話題となった米国家安全保障局(NSA)だが、企業などとの契約内容に関しては紙の資料で管理しているらしい(MuckRockの記事、 家/.)。 エドワード・スノーデン氏による内部告発以降、NSAに対する情報公開法に基づく請求の件数は大幅に増加しており、6月から9月までの3か月で比較すると昨年の10倍以上となっているそうだ。実際に公開される情報は少ないようだが、MuckRockがフランスのセキュリティー企業VUPENに関する情報公開を請求したところ、10日後に19ページの詳細な資料が送られてきたという。一方、「ネットワーク攻撃」や「エクスプロイト」などの言葉を含む契約に関する資料の請求に対しては、「数千のファイルから手作業で資料を探し、それらを読んで請求内容に合致するものを取り出すのは不可能」との回答があったとのことだ。

    t-sat
    t-sat 2013/12/01
    ちょっと前に、FBIだかNSAだかに自分とこのサービスのログを提出しろと命令されたからプリントアウトして納めたら「電子メディアにしろ締め切り過ぎたらウン十万ドル/日の罰金!!」とかいう話を読んだ気が。
  • 米保守強行派グレン・ベック氏、「Googleは政府寄りだ、使うな」と呼びかける | スラド IT

    テレビやラジオ番組の人気司会者であるグレン・ベック氏が「Googleは政府と非常に親密である」として、Googleを利用しないよう自身の番組で呼びかけたそうだ(家/.)。 グレン・ベック氏は日ではあまり聞き慣れない名前だが、米国の保守強行派論客の一人。自身の番組でベック氏はGoogleが「他国で締め出されている」ことや、イランの反政府抗議を助けるためにTwitterを停止しないよう要請したGoogle IdeasのディレクターJared Cohen氏などを挙げ、政府とGoogleは密に連携してソーシャルネットワーキングをプロパガンダに利用しているのではないかと述べた。 家/.では「またベック氏の戯言だ」と一蹴する声が多いようだが、これが米国でメジャーなニュースチャンネルFox Newsで放送されたものであることも事実である。

    t-sat
    t-sat 2011/02/18
    "米国でメジャーなニュースチャンネルFox Newsで放送されたものであることも事実である。" この事実だけで「ハイハイ解散!」だよなあ…。
  • バンク・オブ・アメリカ、社員を誹謗中傷するドメインを取得 | スラド

    バンク・オブ・アメリカはリスクマネジメントとして自銀の幹部や役員などの重役を誹謗中傷するようなフレーズのドメインを何百と取得しているそうだ(finextra、家/.)。 これは将来的にWikiLeaksなどの内部告発サイトにおいてインサイダー情報が漏洩した場合に備えた措置とのこと。Domain Name Wireによると、例えば「幹部名+sucks (~は最低だ)」といったドメインが数多く登録されているとのことだ。 WikiLeaksは米大手銀行に関する資料を公開する計画があることを明らかにしており、バンク・オブ・アメリカの措置は漏洩される情報がかなり深刻な内容であることを示唆しているのかもしれない。 しかし家コメント通り「+sucks」を取得しても「+reallysucks」といったドメイン名を際限なく作ることができるため、無駄な抵抗のような気もする。

    t-sat
    t-sat 2010/12/26
    人間って本当に面白いな。
  • Wikileaks にイラク民間人へのヘリ攻撃動画をタレ込んだ人物、逮捕される | スラド セキュリティ

    米連邦当局は、米国の機密にあたる戦闘映像や国務省にある数十万の機密記録を密告者サイトである Wikileaks に提供した事を吹聴していた軍の情報アナリストを逮捕した。 メリーランド州ポトマック出身のブラッドレイ・マニング技術兵 (22) は、バグダッドの東 40 マイルに位置する FOB Hammer に駐留しており、そこで彼は 2 週間ほど前に軍の犯罪捜査部により逮捕された。家族によれば、彼は現在クウェートで拘留されており、まだ正式に告訴されたわけではないという。 かつてハッカーとして鳴らしたとある人物からの情報によれば、その人物により先月下旬に当局にタレ込まれたとのこと。その人物とマニング氏のチャット履歴によれば、マニング氏は 4 月に Wikileaks に投稿されたヘリ攻撃ビデオをリークした事で賞賛を得たという。そのビデオには 2007 年に米軍のヘリコプターがバグダッド市内で無

  • 1