タグ

歴史に関するt-satのブックマーク (357)

  • [研究] チャリンコ(自転車)の語源はじゃりんこ(子供)である|桝田道也|pixivFANBOX

    「チャリンコ(自転車)の語源はじゃりんこ(子供)である」 という結論に確信を持ったので、論じたいと思います。 まず、チャリンコ(自転車)の語源について、現在の通説をまとめると、次のようになります。 * チャリンコ(ちゃりんこ) - 日語俗語辞書 — http://zokugo-dict.com/17ti/charinko.htm * 「自...

    [研究] チャリンコ(自転車)の語源はじゃりんこ(子供)である|桝田道也|pixivFANBOX
    t-sat
    t-sat 2024/04/19
    ほう、ってことは「ママチャリ」という語は母子という意味になるのか。
  • 【速報】奈良・平城宮跡で木簡1000点発見  1300年前の聖武天皇即位の儀式「大嘗祭」の記録も|YTV NEWS NNN

    奈良市にある平城京の跡地から、ちょうど1300年前の聖武天皇即位の儀式を記した記録・木簡が発見されました。 奈良市の平城宮跡の穴から見つかったのは、奈良時代に書かれた木簡、約1000点です。奈良文化財研究所が、去年10月から穴の発掘を始め、木簡を発見。土を洗い流していたところ、「大嘗分」と書かれた木簡が複数見つかりました。 「大嘗祭」とは、天皇の皇位継承にまつわる儀式で、いまの天皇陛下ご即位の際も執り行われました。国や民の安寧や農作物が豊かに実るよう祈る儀式ですが「秘儀」として、その全貌は皇室の外には明かされていません。 今回見つかった木簡は、今からちょうど1300年前、724年に聖武天皇が即位した際の「大嘗祭」に関する記録です。木簡には、聖武天皇の「大嘗祭」の為に運ばれた品々、「炭」や「魚」などの文字が確認できました。 今回の発見は、1300年前も今と同じく「大嘗祭」が執り行われていた考

    【速報】奈良・平城宮跡で木簡1000点発見  1300年前の聖武天皇即位の儀式「大嘗祭」の記録も|YTV NEWS NNN
    t-sat
    t-sat 2024/03/20
    皇族&宮内庁(あれ?全然違う…)
  • 吉田松陰の松下村塾 仲間が集まり盛り上がるだけの場説も

    明治維新が素晴らしいものであるとの“常識”に疑義を呈したのは『明治維新という過ち』の著者で作家の原田伊織氏だ。氏は明治維新がその後の軍部の台頭を招き、また「官軍史観」が現代社会を歪めていると指摘する。 * * * 明治維新は、その後の日の不幸な歴史に直結する。「維新の精神的支柱」とされる吉田松陰ほどウソにまみれた人物はいない。その実態は乱暴者の多い長州人の中でもとりわけ過激な若者の一人に過ぎなかった。 長州の下級藩士出身の松陰が「維新の志士」を育てたとされる松下村塾は、叔父の玉木文之進が主宰していたものであり、松陰は一時的に塾を借りただけだ。しかも何かを講義したのではなく、仲間内で集まって盛り上がるだけの場だった。 松陰がひたすら唱えたのは「暗殺」と「天誅」である。彼は老中間部詮勝や大老井伊直弼の暗殺を主張し、武力による幕府転覆を訴えて、藩に対して大砲など武器の支給を願い出たほどである。

    吉田松陰の松下村塾 仲間が集まり盛り上がるだけの場説も
    t-sat
    t-sat 2023/10/31
    これが『SAPIO』の記事だという事を意外に思うのは、俺の保守派解像度が低すぎるからなのだろうか?
  • 市町村変遷パラパラ地図

    版別に探す 完全版 樺太| 北海道| 青森県| 岩手県| 宮城県| 秋田県| 山形県| 福島県 茨城県| 栃木県| 群馬県| 埼玉県| 千葉県| 東京都| 神奈川県 新潟県| 富山県| 石川県| 福井県| 山梨県| 長野県| 岐阜県| 静岡県| 愛知県 三重県| 滋賀県| 京都府| 大阪府| 兵庫県| 奈良県| 和歌山県 鳥取県| □島根県| 岡山県| 広島県| 山口県| 徳島県| 香川県| 愛媛県| 高知県 福岡県| 佐賀県| 長崎県| 熊県| 大分県| 宮崎県| 鹿児島県| 沖縄県 □は外部リンク、リンク先の方の作成(□:DMさん) 簡易版 北海道| 青森県| 岩手県| 宮城県| 秋田県| 山形県| 福島県 茨城県| 栃木県| 群馬県| 埼玉県| 千葉県| 東京都| 神奈川県 新潟県| 富山県| 石川県| 福井県| 山梨県| 長野県| 岐阜県| 静岡県| 愛知県 三重県| 滋賀県|

    t-sat
    t-sat 2023/10/19
    田無の「列強が勝手に地図に線を引きました感」は異常。
  • 振り逃げ - Wikipedia

    振り逃げ(ふりにげ)とは、野球において、捕手が第3ストライクが宣告された投球を正規に捕球できなかった場合に、三振で直ちにアウトになることを免れた打者が一塁への進塁を試みるプレイを指す。この名称は便宜的につけられたものであり、正式名称は存在しない。 概要[編集] 打者がストライクを3回宣告されると、その打者には三振が記録される。しかしながら、一塁に走者がいない、もしくは二死の状況で、捕手が第3ストライクにあたる投球を正規に捕球(後述)できなかった場合には、打者は一塁への進塁を試みることができる。このとき打者をアウトにするには、打者が一塁に到達する前に打者または一塁に触球しなければならない[1]。打者がアウトにならずに一塁に到達すると、走者として一塁を占有することができる[2]。 このプレイを日では一般に振り逃げと呼んでいる(正式名称は存在しない)。英語においてはUncaught third

    振り逃げ - Wikipedia
    t-sat
    t-sat 2023/05/29
    "ルールの変遷と振り逃げ" 元々ピッチャーはトスパッティングの上げる人役みたいなものだったのか。
  • グラディウスBGMの疑問を作曲者ご本人が答えてくれました!

    前回の動画を作曲者の東野美紀さんがご覧下さって、僕の疑問に答えてくださいました☆ レトロゲーム界ではかなり貴重な情報を伺うことが出来ましたので是非ご覧ください! 前回の動画を先に見てからご視聴ください (追記) この動画はプログラマーを断罪するような趣旨ではありません。 東野美紀さんの証言を元にして作った動画であり、プログラマー側からの事情は一切聞けていない状況ですので、「プログラマーの入力ミス」と動画内で表現してしまったのは私のミスリードだったかもしれません。その点はお詫びさせてください。 ですのでプログラマーを悪く言うコメントだけはどうかお控え頂けると幸いです。 「犯人は誰だ?」を追求したかったのではなく、あくまでも作曲者ご人の来の解釈をお伝えする事だけが目的ですので誤解なきよう動画をお楽しみください😊 【前回の動画】 https://youtu.be/yBzrWII

    グラディウスBGMの疑問を作曲者ご本人が答えてくれました!
    t-sat
    t-sat 2023/04/23
    ファミコン→ACの順で聞いたけど、最後の半音下がる所より主旋律が違うことの方が気になってた。/ACの方がカッコいいとも思ってた。
  • 歴史を知らない人は嘘と思うかもしれないが、中世には既に高層ビル街が存在した

    大西巷一:『星天のオルド タルク帝国後宮秘史』連載中 @kouichi_ohnishi 興味を引かれたのでちょっと調べてみた。以下の記事によると12~13世紀頃ボローニャには180基ほどの塔があったらしい。すごいな。富裕市民のステータスシンボルとして競って建てられたが現代では20基ほどが残るのみとのこと。amusingplanet.com/2017/08/the-to… pic.twitter.com/ygQUXpJB7K twitter.com/takasciello/st… 2020-12-10 14:41:22

    歴史を知らない人は嘘と思うかもしれないが、中世には既に高層ビル街が存在した
  • 多彩なファミコンカセットのデザイン 実は「自由じゃない」?ブームの裏で大人の事情も | マグミクス

    ファミコンのゲームカセットの形状デザインはメーカーによっていくつかの種類がありました。印象が強いので、当時他のメーカーもやればいいと思った方もいるでしょう。しかし実は、やりたくてもできない事情がありました。 2022年12月、ファミコン初期のゲームカセットのデザインについて、任天堂が商標を出願していたという話題がありました。ここでいうデザインとはラベルのことですが、ファミコンのカセットは形状もさまざまだったことをご存じでしょうか? 例えばコナミのカセットは向かって左側に穴が開いていました。これは子供がひもを通して首から下げるためのものと言われています。他にも発光ダイオードが光るアイレムをはじめ、サンソフト、ジャレコ、タイトー、ナムコ、バンダイといったメーカーのカセットは独自の形状でした。他のメーカーもやればいいのにと思ったのは筆者だけではないはずですが、実はやりたくてもできない事情があった

    多彩なファミコンカセットのデザイン 実は「自由じゃない」?ブームの裏で大人の事情も | マグミクス
    t-sat
    t-sat 2023/03/14
    "例外となっていたのが前述したメーカーで、ファミコン初期に参入した古参" この説明でいつも「アイレムってそんなに早く参入してたっけ?」ってなるんだけど。
  • 重さ100キロの「石」動かした本人 責任感じて祭礼の邪魔にならない場所に移す 富山・小矢部市【その3】 | 富山県のニュース|チューリップテレビ

    重さ100キロを超す「石」が、人知れず動いていた問題…。騒ぎになって4日目、石を動かした人が現れ、住民たちが見守るなか人間業とも思えない自慢の力を見せてくれました。富山県小矢部市棚田の神明社で起こった…

    重さ100キロの「石」動かした本人 責任感じて祭礼の邪魔にならない場所に移す 富山・小矢部市【その3】 | 富山県のニュース|チューリップテレビ
    t-sat
    t-sat 2022/11/06
    マッチョツーリズムに商機の予感…!
  • 乗換案内1872 - ジョルダン

    乗換案内1872とは 1872年10月14日(旧暦9月12日)、新橋~横濱間(現在の汐留~桜木町)で日初の鉄道が開業し、今年(2022年)で150年が経ちました。 この鉄道開業150周年を記念して「もしも鉄道開業時に乗換案内があったら」を実現! 150年前の運転区間・時刻・運賃で経路検索をお楽しみいただけます。 ※時刻の表記について 鉄道開業当初は、江戸時代からの時刻表記と区別するために「時」を「字」と表記していました。 乗換案内1872ではこれに合わせて検索フォームの時刻で「字」と表記しています。

    乗換案内1872 - ジョルダン
    t-sat
    t-sat 2022/10/14
    新橋-品川が下等で¥600か、乗っちゃうかなあ…。/しかし当たり前の話だが昔は皆、基本、徒歩だったんだよな。
  • 切通理作 on Twitter: "高畑勲さんも言っていたが、昔庶民は映画の時間確かめてから出かけたりなどしないことも多かった。入った時に上映しているところから見て、休憩や併映作品挿んで、観始めたところに到達したら席を立つ。もし、たまたま入った時が休憩時間だったら「ちょうどよかったね」と言い合う。それが普通だった"

    高畑勲さんも言っていたが、昔庶民は映画の時間確かめてから出かけたりなどしないことも多かった。入った時に上映しているところから見て、休憩や併映作品挿んで、観始めたところに到達したら席を立つ。もし、たまたま入った時が休憩時間だったら「ちょうどよかったね」と言い合う。それが普通だった

    切通理作 on Twitter: "高畑勲さんも言っていたが、昔庶民は映画の時間確かめてから出かけたりなどしないことも多かった。入った時に上映しているところから見て、休憩や併映作品挿んで、観始めたところに到達したら席を立つ。もし、たまたま入った時が休憩時間だったら「ちょうどよかったね」と言い合う。それが普通だった"
    t-sat
    t-sat 2022/09/26
    『ガタカ』に出会ったのは目的の映画(確か『TAXI』)の同時上映作品だったからでとても得をした気分だった。/『イグジステンス』も得だか損だか分からんがおまけで見たなあ…。
  • 『めぞん一刻』や『美味しんぼ』を手がけた小学館の伝説的漫画編集者・白井勝也氏に、元週刊少年ジャンプ編集長の鳥嶋和彦氏が訊く!──ライバル同士だった二人がいまこそ語る”編集者の役割”

    電ファミニコゲーマーではこれまで、『週刊少年ジャンプ』の編集者として『Dr.スランプ』『ドラゴンボール』などを担当し、現在は白泉社取締役相談役を務める鳥嶋和彦氏をお迎えして、漫画について、そして編集者の役割について考える記事をお届けしてきた。今回の対談もまた、そうした試みのひとつである。 今回、鳥嶋氏とともにお話を伺うのは、株式会社ヒーローズ代表取締役社長で、小学館最高顧問(※取材時。現在は退任)の白井勝也氏だ。 白井氏は『週刊少年サンデー』『ビッグコミック』で編集者として活躍した後、『ビッグコミックスピリッツ』の創刊編集長に就任。『めぞん一刻』『美味しんぼ』『YAWARA!』など、数々の人気作を送り出して、同誌を今も続く人気青年コミック誌へと押し上げた人物だ。 『めぞん一刻』(画像はめぞん一刻〔新装版〕 (1) (ビッグコミックス) | 高橋 留美子 | | 通販 | Amazonより

    『めぞん一刻』や『美味しんぼ』を手がけた小学館の伝説的漫画編集者・白井勝也氏に、元週刊少年ジャンプ編集長の鳥嶋和彦氏が訊く!──ライバル同士だった二人がいまこそ語る”編集者の役割”
    t-sat
    t-sat 2022/09/22
    こういうウェットな感覚と現代の感覚との齟齬で破綻したのがO村氏と『テルマエ・ロマエ』の人だったのだろうなあ…。
  • 「を」の読み方、地域によって違う? 「うぉ」と読むのは方言か(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    「を」と「お」の発音について、歴史的な流れを説明する佐藤栄作・愛媛大教授=松山市文京町で2022年9月12日、松倉展人撮影 ワ行の仮名「を」。「o(お)」ではなく「wo(うぉ)」と発音するのは愛媛県の方言なの? 「を」と「お」をめぐる議論がこの夏のテレビ番組をきっかけに巻き起こり、愛媛在住の日語学者には取材依頼が相次いでいる。「を」と「お」問題の背景には、1000年以上の日語の歴史が見え隠れしている。 ◇愛媛大調査、愛媛出身が突出 8月の番組「月曜から夜ふかし」(日テレビ系)は、「を」の読み方を取り上げた。東京で質問すると、全員が「o」と読む。しかし、愛媛県民は「wo」と認識していることを伝えた。2009年の「都道府県別全国方言辞典」(三省堂)でも「気づかずに使う方言」として、愛媛では「『を』と『お』は発音が異なると教えられ、それが身についている」と説明している。 この項を執筆した佐

    「を」の読み方、地域によって違う? 「うぉ」と読むのは方言か(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    t-sat
    t-sat 2022/09/16
    メイドインアビス1期のOP, EDでリコが「wo」レグが「o」と発音しているのが気になっていたのでもしやと思って調べたが富田美憂は埼玉出身だった。
  • 「チ。―地球の運動について―」感想。〜歪で不誠実で不愉快なこの傑作漫画について〜 - 銀河孤児亭

    はいどーも あでのい です! いやー、とうとう完結ですよ劇場版Gのレコンギスタ! この人類史上に残る一大事を目前にして、このブログ、直近記事が刃牙シリーズ、麻雀漫画シン・ウルトラマンですよ? 一体何のためのブログだと思ってんすかね当。忘れてる人のために言っときますが、このブログは元々Gレコ感想用ブログです。忘れないように! という訳で今日は漫画『チ。-地球の運動について-』の感想です。 チ。―地球の運動について―(1) (ビッグコミックス) 作者:魚豊 小学館 Amazon この度最終巻の発売に加えてアニメ化も決まったとのことでめでたい限りですね。全8巻できれいにまとまってるのもおすすめしやすいポイントです。 でまあ、なんですけど、今日はちょっとこの大人気漫画の『チ。』を、私の持てる限りの全身全霊をもってして可能な限りボコボコにしてやりたいと思います。 やー、遂に書いちゃったよ作品批判

    「チ。―地球の運動について―」感想。〜歪で不誠実で不愉快なこの傑作漫画について〜 - 銀河孤児亭
    t-sat
    t-sat 2022/08/05
    長かった…、けど面白かった!/「ティコは研究成果を公表するつもりはなかったけど、ケプラーが勝手に持ち出して云々」という話を授業の枕で聞いた覚えがあったので、ティコは隠者のような人なのだと思ってた。
  • 実録PC-98シリーズ起動音

    PC-98シリーズのうち、PC-9801VX以降の機種は、起動時に「ピポッ」という特徴的な音が出る。 この起動音が、機種毎に長さが異なることは従来から知られていたが、具体的な測定結果は公表されてこなかった。 このページでは、実機のスピーカーから出る音をマイクで拾い録音した音を公開する。 起動音が鳴る仕組みとして、PC-9801/E/F1,2,3/M2,3では約2 KHzのブザー音しか出せなかったところ、それ以降の機種では、8253のメモリリフレッシュに使っていたカウンタを、ビープ音の音階を作るのに使うように用途が変更された。 これ以降の機種でも、例えば手持ちのVM0ではピポ音はしない。 このような経緯もあって、起動音は音源チップに繋がっているライン出力には出てこず、マイクを使って拾う必要がある。 マイクを使うことには利点もあって、筐体の中の音の反響も含めてどのような音がでるのかを記録するこ

    実録PC-98シリーズ起動音
    t-sat
    t-sat 2022/01/08
    ネットは広大だわ…。
  • 横須賀の海岸に謎のコンクリ構造物…正体を調べてみました 追う!マイ・カナガワ | カナロコ by 神奈川新聞

    横須賀市長井の富浦公園の海岸に、コンクリートの大きな箱のようなものが昔からある。これが何なのかずっと気になっていたという同市の歯科衛生士の女性(58)から「追う! マイ・カナガワ」取材班に調査依頼が届いた。女性は、戦時中の砲台、漁師が使ったいけす跡などの説を聞いたことがあるというが、地元住民も首をかしげる箱の正体は-。 地元の子どもの遊び場 「この公園はダイヤモンド富士も見える眺めの良い場所です」という女性の言葉に誘われ、記者も現地へと向かった。三浦半島の西海岸に海が広がり、日光浴を楽しむカップルもいて、のどかな雰囲気だ。 スマートフォンの地図を片手に、公園を海岸沿いに北へ進むと、コンクリートの物体が現れた。波が打ちつける砂浜に、四角い箱が三つ並んでいる。大きなものは長さ10メートル以上ありそうだ。 波で浸され崩れているものもあり、中に草が生えているのが見えた。灰色の荒廃した姿は、戦争

    横須賀の海岸に謎のコンクリ構造物…正体を調べてみました 追う!マイ・カナガワ | カナロコ by 神奈川新聞
    t-sat
    t-sat 2021/12/08
    子供の遊び場を奪うのは良くない。
  • 江戸時代、人を切ったので上に書類提出したけど、前例がなさすぎて話がまとまらなかった例がある「歴史に記される変態」

    リンク 大蛇堂-おろちどう- 妖怪234・大手の白けつ(宮城・登米市) | 大蛇堂-おろちどう- powered by BASE 【妖怪説明】宮城県登米市登米町に伝わる。橋の下から白い尻を出して人に迫ってきたという怪物。しかしその正体は、妖怪のまねごとをして人を驚かすのが好きな変態者の仕業であった。「橋上迫る真白き怪も 斬られ損とはしりはせぬ」【参考文献】 『登米町誌 第ニ巻』p515引用:宮城妖怪事典(仮)よりhttp://blog.livedoor.jp/miyagiyokai/archives/20857577.html【OOTENOSIROKETSU -White ass in Oote-】Introduced to Tom 15

    江戸時代、人を切ったので上に書類提出したけど、前例がなさすぎて話がまとまらなかった例がある「歴史に記される変態」
    t-sat
    t-sat 2021/10/10
    単に変態なのではなく、飲み屋の武勇伝のために武士を驚かせてたのかもしれない。ヤラセ無しなら撃ち殺されても仕方ない感じのYoutuberとかいるし。
  • #1 天幕のジャードゥーガル | Souffle(スーフル)

    後宮では、賢さこそが美しさ。13世紀、地上最強の大帝国「モンゴル帝国」の捕虜となり、後宮に仕えることになった女・ファーティマは、当時世界最高レベルの医療技術や科学知識を誇るイランの出身。その知識と知恵を持ち、自分の才能を発揮できる世界を求めていたファーティマは、現皇帝・オゴタイの第6夫人でモンゴル帝国に複雑な思いを抱く女・ドレゲネと出会う──。歴史マンガの麒麟児・トマトスープが紡ぐ、大帝国を揺るがす女ふたりのモンゴル後宮譚!

    #1 天幕のジャードゥーガル | Souffle(スーフル)
  • IE11 サポート終了の歴史 | blog.jxck.io

    Intro IE11 が役目を終えていく流れを記録として残す。特に MS からのアナウンスや、それに準じた各サービスの反応、特に IE サポート終了アナウンスをまとめることで、 IE11 というブラウザがどのように終了していったのかのを記録することを目的とする。 もともとは Google Docs にまとめていたものである。 日付はアナウンスの公開日 サポート終了日ではない サポート終了日も書いておけばよかったけど今からやり直す気力はない、、 赤字 は MS 関連もしくはサポート終了の影響が大きそうなアナウンス Windows における IE11 自体のサポート終了については以下を参照 https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1503/11/news134.html できればある程度の結論が出るまでこのエントリを更新していきたい 追加リクエスト

    IE11 サポート終了の歴史 | blog.jxck.io
    t-sat
    t-sat 2021/05/12
    むかーし昔のその昔は、dell日本のサイトはIEでしか見れなかったんだよな。
  • 現存するアメリカ唯一のミスタードーナツへ行ってきました | オモコロ

    コロナ禍もなかなか終わりが見えない中、飲店の利用にも制限がありファーストフードの持ち帰りの利用など増えているのではないでしょうか。今回はそんなファーストフード店のお話。 皆さんもKFCマクドナルド、吉野家などと並び日のメジャーなファーストフード店としてミスタードーナツ(以下ミスド)を挙げても違和感はないかと思います。周りにもやたらファンが多いミスド、その魅力は日人の好みに合わせて展開される様々な商品ラインナップなのかなと思っています。 元々はアメリカで生まれたミスドは日全国で店舗数975(21年4月時点)、ドーナツに限らず飲茶や中華、ホットドッグといったランチメニューへ商品を拡大、多くの競合にも負けずに日のファーストフードチェーンとしての地位を確立したと言っても過言ではありません。そんなアメリカ生まれのミスドですが、すでにアメリカにはチェーン店が一切存在しないという事実はあまり

    現存するアメリカ唯一のミスタードーナツへ行ってきました | オモコロ
    t-sat
    t-sat 2021/05/10
    "カウンター席とテーブル席というレイアウト。今では見られない昔は日本でもそこら中にあった懐かしいミスタードーナツの店内" え、今はどうなってんの? 今度見に行くか…。