タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

メディアと教育に関するt-satのブックマーク (2)

  • 6÷2(1+2)= ?  : 妹はVIPPER

    1:twitter.com/livein_china (頑張ろう日) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/05/04(水) 23:38:23.74 ID:tPqluhYI0● 台湾アップルデイリーによると、facebook のあるコミュニティーで 簡単な数学の数式 6÷2(1+2)= を出題したところ、なんと342万人の 解答者のうち 149万人が 「1」 と回答していたという衝撃的な結果が 出たとのことです。 これについて台湾教育部は、数学教育を考え直さないといけないかもと いうコメントをだしたとのこと。 台北市の国民小学校の数学教師 陳明仁先生によると、この四則運算は 小学校5~6年で習うものだとのことです。 http://tw.nextmedia.com/applenews/article/art_id/33362622/IssueID/20110504 4:名無しさん

    6÷2(1+2)= ?  : 妹はVIPPER
    t-sat
    t-sat 2011/05/05
    "この四則運算は小学校5~6年で習うもの" そりゃそうだが、小学校で乗算演算子の省略は習わんだろ。a÷2aは1/2って答えたいよな。/帯分数の問題を間違って、大学生困惑気味に愛想笑い、出題者したり顔、みたいな光景。
  • 全国学力テスト 「抽出」で失った貴重なデータ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    全国学力テスト 「抽出」で失った貴重なデータ(8月2日付・読売社説) 児童生徒の学力を正確に把握し、全国規模で蓄積されたデータを国や学校現場が指導の改善に生かすには、すみやかに全国学力テストを全員参加方式に戻すべきだ。 文部科学省は、4月に実施した4回目の全国学力テストの結果を公表した。全員参加を前提とした過去3回と異なり、今年から全国の小中学校の約3割を抽出する方式に変わった。 ただ、抽出に漏れた学校の希望参加は認められた。最終的に全体の7割を超す約2万3800校が参加し、小学6年、中学3年生の計約163万人が、国語と算数・数学の問題に取り組んだ。 多くの学校がテストへの参加を望んだ。子ども一人ひとりの答案からつまずきを見つけ、きめ細かな指導につなげる。そうした検証の機会は、すべての学校に等しく提供されるべきである。 国が費用を負担して答案の採点と集計を行うのは、抽出対象の約1万校だけだ

    t-sat
    t-sat 2010/08/02
    突っ込みどころがおおs/自分が書いてる内容に、特に興味もなさそうな文章だなあ。
  • 1