タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

人とprogrammingに関するt-satのブックマーク (2)

  • あれから 10 年。まさーるさん(石井勝さん)を偲ぶ。 - t-wadaのブログ

    今日(2015-04-25)は福知山線の脱線事故から 10 年目の 4 月 25 日。つまり、まさーるさんこと石井勝さんが亡くなられてからも 10 年になる。 まさーるさんは、一言でいえば 1990 年代後半から 2000 年代前半の日におけるオブジェクト指向プログラミング、自動テストとテスト駆動開発、そしてアジャイルソフトウェア開発の啓蒙において大きな役割を果たされた方だ。もしも 10 年前の福知山線に乗っていなければ、いまでも日を代表するプログラマの一人だったのではないかと思う。 まさーるさんの残した足跡は、様々なところに見いだすことができる。 Java プログラマであれば、 Quick JUnit という Eclipse プラグインを使ったことがある方が多いのではないかと思う。 Quick JUnit はテストコードとテスト対象コードの間をショートカットで行き来できる便利なプラグ

    あれから 10 年。まさーるさん(石井勝さん)を偲ぶ。 - t-wadaのブログ
  • Aaron Swartz氏「みんなそろそろD.J. Bernsteinが世界史上最高のプログラマだというのを思い出すべき」 | gihyo.jp

    濃縮還元オレンジニュース Aaron Swartz氏「みんなそろそろD.J. Bernsteinが世界史上最高のプログラマだというのを思い出すべき」 現在23歳のハッカー、Aaron Swartz氏によるブログ記事の翻訳です。記事では、現在は大学教授であるDaniel J. Bernstein氏について惜しみない賞賛が綴つづられています。Bernstein氏はdjbという愛称で知られ、MTA(メール転送エージェント)のqmailやDNSキャッシュサーバ/コンテンツサーバのdjbdnsを作った人と言えばわかる人もいるでしょう。 1997年公開のqmailや2001年公開のdjbdnsは、インターネットの重要な役割を担うソフトウェアであり、世界中の至るところで利用されてきました。その事実だけでも十分にすばらしいのに、リリースしてから今日までの長い間、ほとんどバグが発見されていません。djbdn

    Aaron Swartz氏「みんなそろそろD.J. Bernsteinが世界史上最高のプログラマだというのを思い出すべき」 | gihyo.jp
  • 1