タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

歴史と社会学に関するt-satのブックマーク (1)

  • Gewaltapparat の初出?(追記あり) - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    結論からいうと私にはわからないんですけどね。Grimm の Deutsches Woerterbuch 第1版にも出てなかったし。 でも Gewaltapparat がヴェーバーと関係ないってのはないとおもうな。暴力装置のほうは知らないけど。 おそらくこの「暴力装置」という言葉は福田歓一の影響であろうと思われる。上にみたようにヴェーバーの独占について述べた箇所には装置という意味合いは含まれていない。このようにして、「暴力装置」という神山茂夫の用語は、左派、右派含め広まっていき、そして今や社会学用語集や政治学の教科書にまで掲載されるようになった、というわけである。 http://d.hatena.ne.jp/catisgood/20101121/1290326392 百歩譲って日語としてそうなのかもしれませんが、Google Books に収録されてない論文などいくらもあるでしょう(苦笑)

    Gewaltapparat の初出?(追記あり) - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
  • 1