タグ

韓国と歴史に関するt-satのブックマーク (4)

  • 日韓に横たわる「溝」の正体と、妥協の可能性(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    7月1日、日政府により発表された「韓国への輸出規制措置」により、日韓関係の悪化が必至だ。関係悪化と現状維持をめぐる韓国側の論理を整理した。 ●文大統領の現状認識「前例のない非常状況において何よりも重要なことは、政府と経済界が緊密に疎通し協力することだ」 8日、青瓦台(大統領府)の幹部を集めた首席補佐官会議の席で、文在寅大統領は日政府による発表以降はじめて見解を述べた。現状を「前例のない非常事態」と位置付けた点は注目に値する。 文大統領はまた、政府は必要な支援をすべて行うと前提した上で、「外交的な解決のためにも落ち着いて努力していく。対応と報復の悪循環は両国双方にとって望ましくない」と冷静な対応を基調とすることを明かした。 だが一方で、「韓国の企業に被害が実際に発生する場合には、政府も必要な対応をせざるを得ない」と強硬な対応もにおわせた。そして「私はそれを望まない」とはっきりと述べた上で

    日韓に横たわる「溝」の正体と、妥協の可能性(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 大韓民国の国旗 - Wikipedia

    大韓民国の国旗(だいかんみんこくのこっき)は太極旗(たいきょくき・テグッキ)と呼ばれ、白地の中央に置かれた赤と青の2色からなる「陰陽」で「太極」を表し、その周囲四隅に「卦」を配置するなど、中国の伝統的な図案を取り入れたデザインとなっている。太極旗の名称・デザイン・用法は大韓民国の法令によって定められている。 太極旗は、李氏朝鮮(高宗)時代の1883年旧暦1月27日に朝鮮国の国旗として初めて公布され、朝鮮独立運動を通じて朝鮮民族を象徴する旗として認知された。その後、1948年8月15日に大韓民国が独立を果たすと、1949年10月15日に大韓民国の国旗として法令でデザインが確定した。この頁では、大韓民国の国旗として制定されるまでの太極旗の歴史についても記述する。 太極旗の歴史[編集]

    大韓民国の国旗 - Wikipedia
    t-sat
    t-sat 2018/03/02
    御多分に洩れず注意が必要だが、まあ、色々経緯が有った事だけは確かか。
  • [コラム]塩野七生、あるいは全体主義の誘惑

    大学1年の時だったから1995年のことだと思う。先輩の下宿に訪ね、偶然一冊のを手にした。とてもおもしろかったので帰宅途中に書店に立ち寄った。日人作家の塩野七生氏が書いた韓国版の『ローマ人の物語』の第1巻だった。 その後は自然に彼女のファンになった。2巻目で彼女が描写した「カンナエの戦い」についての説明、4~5巻に出てくるカエサルの描写はあまりに魅力的で何度も繰り返し読んだ。後日。『わが友マキアヴェッリ』、『チェーザレ・ボルジア あるいは優雅なる冷酷』など他の著作も読みふけった。彼女の歴史記述の方法について「英雄中心的史観」とか「全体主義的色彩がある」という批判もあったが、20代の私にはどうでも良かった。今でもソウルの自宅の棚には、彼女のが20冊以上(『ローマ人の物語』は15巻の大作だ!)置かれている。 27日、バラク・オバマ大統領の広島訪問を控えて、私の心も忙しなかった。恐れを知ら

    [コラム]塩野七生、あるいは全体主義の誘惑
  • スポーツナビ | サッカー|日本代表|日韓戦後日談

    日韓戦から一夜が明けた。26日と27日は、ノーゲームデーである。朝までコラムの執筆だったので、昼までたっぷり睡眠をとり、それからたまった仕事を片付けようとMMC(メーンメディアセンター)に向かった。ホテルからバスターミナルまで歩き、そこから民間のバスで20分ほど揺られて目的地に到着する。当地のバスは1回の乗車料金が3カタールリアル(約70円)だが、最近は専用プリペイドカードを購入したので、小額紙幣がなくてもそのまま利用できるようになった。ドーハに来た当初は、西も東も分からずにタクシーばかりを利用していたが、今ではすっかりこちらの生活にもなじんでいる。MMCとホテルの往復も、まるでバス通勤でもしているかのような感覚だ。 閑散としたMMCの作業スペースで、モニターに映る地元テレビ局の映像を横目で見ながらPCに向かう。プログラムは、昨夜の日韓戦の再放送であった。記者席から見ていたときは、日

    t-sat
    t-sat 2011/01/27
    面白いな。キ・ソンヨンの中では「国の文脈」の方が自明で、「人種」で差別されたという意識が無いor希薄なんだろうか。
  • 1