タグ

ブックマーク / yenjoji.github.io (1)

  • 2015/6/21 Agilesamurai Basecamp ふりかえり & TDD でお話させていただきました。

    Agile Samurai Basecamp 2015.06 ふりかえり&TDD の事例紹介セッションでお話をさせていただきました。 柴田さん (@hsbt)、末吉さん(@sue445) という豪華すぎるメンツに気後れしつつも無事に?発表出来ました。 基一発ネタですが、スライドをアップしました。 事例紹介 「安心してください。テスト書いてます」 QA質疑応答で質問されたことを覚えている範囲で。 良いテストコードを書くにはどうしたらいいか (直接の回答では無いですが)実際にコードレビューとかしている時に感じた事は プロダクトコードの意図が汲み取れる様なテストだと嬉しいです。 単にカバレッジ等を稼ぐために量産した意図のわからないテストは嬉しくないです。 Red Green Refactor を守った場合と守らなかった場合で定量的な差はあるのか 私達の現場では定量的に計測していないため、わかり

    t-wada
    t-wada 2015/06/22
    ご登壇ありがとうございました! "プロダクトコードの意図が汲み取れる様なテストだと嬉しい" "単にカバレッジ等を稼ぐために量産した意図のわからないテストは嬉しくない" ありますね
  • 1