タグ

ブックマーク / tech.grooves.com (2)

  • リファクタリングコンテスト in Ruby 審査結果発表 - Grooves開発ブログ

    大変長らくお待たせしました。Forkwell Jobs にて、2015年11月24日〜12月31日の期間で開催していた【リファクタリングコンテスト in Ruby 】の審査結果がようやく出揃いました。 今回、なんと最もよいコードに贈られる Ruby賞 を1人のユーザーが独占する結果となりました。 気になる審査結果の前に、あらためて審査員をご紹介します。 松田 明 ( @a_matsuda ) Ruby / Rails / Haml / CarrierWave等のコミッター。kaminari / action_args / active_decorator / motorhead 等の作者。 好きな寿司:アナゴ 和田 卓人 ( @t_wada ) タワーズ・クエスト株式会社取締役社長、プログラマ。日におけるテスト駆動開発(TDD)のスペシャリスト。 好きな寿司:赤貝 藤村 大介 ( @ff

    リファクタリングコンテスト in Ruby 審査結果発表 - Grooves開発ブログ
    t-wada
    t-wada 2016/02/03
    リファクタリングコンテストの審査員を務めさせて頂きました!
  • Chrome拡張からForkwell Jobsの求人を検索できるようになりました - Grooves開発ブログ

    こんにちは、正徳です。 日、Forkwell JobsChrome拡張をChromeウェブストアで公開しました。 インストール方法 ChromeウェブストアのこのページからChromeに追加してください。 Chrome拡張で何ができるの? スクリーンショット 主な機能 主な機能は下記の2つです。 Forkwell Jobs の求人の検索 閲覧ページに関連する求人の表示 1. 求人の検索 キーワード検索ができるようになりました。 検索すると、Forkwell Jobsの検索結果のページが開きます。 2. 閲覧ページに関連する求人の表示 閲覧ページの運営会社の求人を表示します。 例えば、画像のように NewsPicksのサイトを閲覧していると、 NewsPicksの運営会社である 株式会社ユーザベース 社の求人が表示されます。 うまく動かない、要望があるとき Twitterで#forkwe

    Chrome拡張からForkwell Jobsの求人を検索できるようになりました - Grooves開発ブログ
    t-wada
    t-wada 2015/05/12
    Forkwell Jobs の Chrome 拡張リリースについて。個人的にはテストに power-assert が使われているのがポイント高い (あくまで個人的には)
  • 1