タグ

政治と日本に関するtake-itのブックマーク (9)

  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 お~い!お宝 2 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 3 裏ピク 4 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc. All R

  • 朝鮮学校を政治利用しようとする右や左の皆さんへ。(追記あり) - 小学校笑いぐさ日記

    ↓このニュースや、関連した一連のニュース、そしてそれに対するブクマを見ていてつくづく思うこと。 朝鮮学校無償化 結論先送りへ 最初に書いておくと(何度かこのブログで書いたことでもありますが)、私は朝鮮学校を学校として認定することには懐疑的だし、高校無償化の対象にするのも慎重であるべきだと思っています。 ……と書くと、 「不当な朝鮮人差別だ!」 といった批判があるとは思います。 一方、慎重論の立場の人からは、 「反日教育をしている学校を支援してやる必要はない」 とか、 「拉致問題・核開発が……」 といった話が出てくることと思います。 ただ、私としては、それらは全て、この問題の中では重要性の低い……というか、来関連づけてはいけない論点だと思うのです。 唯一重要なのは、 「朝鮮学校は高校相当の教育を行っているのか」 という点ではないでしょうか。 日の学校(学校教育法第一条に定められた、いわゆ

    朝鮮学校を政治利用しようとする右や左の皆さんへ。(追記あり) - 小学校笑いぐさ日記
    take-it
    take-it 2010/08/30
    政治で塗りたくられて見えなくなった本質を明確にしてくれる良エントリ。
  • また情弱どもが民主の惨敗に大喜びしているが。

    お前らこそが日の癌ってことに早く気づこうぜ。 鳩山のときもそうだけど、日のトップを馬鹿にして喜んでやがるクズども。 あのなー、仮にも日の民意で選ばれたトップなわけ。 それを馬鹿にするってことはイコール自分たちが馬鹿ってことだぞ。 しかも外国人にルーピーって馬鹿にされて大喜び。馬鹿じゃねーの。 自国のトップを馬鹿にされて喜ぶ自国民なんて日くらいだよ。 恥ずかしくないのか。国辱行為に喜ぶなんてお前らホントに日人かよ。 自民信者は麻生は政局よりも経済政策を優先させて偉いとか言ってるが、 お前らこそ政局に一喜一憂してるクズじゃねーか。 一丸となって経済政策すべき、っていうんならもうちょっとは今のトップ応援しろや。 お前らこそが日政治をぐらぐらにしているわけ。 一年ごとに総理が変わるのもお前らがトップを見捨てているからなの。 無能はお前らだっての。いちいち総理やめさせて何がしたいんだよ

    また情弱どもが民主の惨敗に大喜びしているが。
    take-it
    take-it 2010/07/13
    議論と言うより誹謗中傷が多いしねぇ。批判9割、応援1割程度か。政治家は国民の鏡。
  • 参院選:民主、たちあがれ日本陣営がののしり合い 東京 - 毎日jp(毎日新聞)

    参院選が公示された24日昼前、東京・新宿のJR新宿駅西口で、民主党の比例代表候補とたちあがれ日の両陣営が同時に街頭演説し、一時ののしり合いになる険悪なムードになった。 たちあがれ日の応援にかけつけた石原慎太郎東京都知事が、永住外国人への地方参政権付与に反対を訴えると、民主陣営は数十メートル先から大声で抗議。この候補が元朝鮮日報日支社長だったため、石原氏は「うるせえな、お前ら。どこの何人だ。日人ならルールを守れ」とマイクを持ったまま激高した。 この日は同駅周辺で公明、共産両党なども相次ぎ演説したが、ほかにトラブルはなかった。民主陣営は取材に対し「たちあがれ日の平沼赳夫代表の第一声の間は控えた。公示日で興奮状態なのだからお互いさまだ」と語った。【木下訓明】

    take-it
    take-it 2010/06/24
    都知事、ガチのレイシストだな。ここまで行くとその一本気な所はむしろ賞賛したい。/が、絶対に票はいれない。何されても言っちゃいけない台詞はあるだろ。
  • 今を守ることの愚 - Chikirinの日記

    今回の政権交代に伴い、またもや郵政の再国有化法案が政局絡みで注目されました。記憶にも新しいように、郵政の民営化はほとんどそれだけを問うた選挙において、圧倒的な国民の支持を得て決まったことです。それらの国民の声をバックにした類い希なるリーダーが、強大な抵抗勢力を押さえて実現しようとしました。 にも関わらず、政権が交代するやいなや郵政は再度、国有化されようとしています。なんという巨大で強力な抵抗勢力なのか。驚嘆するばかりです。 そこまでして郵政民営化に反対する人(=郵政関係者)の、抵抗理由はなにかといえば、自分達の雇用が不安だということです。日全国津々浦々にある郵便局、特に特定郵便局といわれる個人経営みたいな郵便局の多くは、日郵政が民間企業として効率的な経営を始めれば閉鎖の危機に晒されます。そうなれば自分達は失業するので、彼等はなんとかして日全国の郵便局という物理的な拠点を維持したいと考

    今を守ることの愚 - Chikirinの日記
    take-it
    take-it 2010/06/14
    自分が自営業だから言うけど、タスポで喘いでるタバコ屋もそうなんだけど、経営能力がない自営業は廃業するしかないの。その覚悟なくて「長」やるなっての。
  • ネット選挙を解禁しても、ツイッターは許さなかった日本政治の限界

    株式会社NO BORDER代表取締役。社団法人自由報道協会代表。元ジャーナリスト。1968年福岡県生まれ。都留文科大学卒業。テレビ局記者、衆議院議員公設秘書、ニューヨーク・タイムズ東京支局取材記者、フリージャーナリストなどを経て現在に至る。著書に『石原慎太郎「5人の参謀」』 『田中真紀子の恩讐』 『議員秘書という仮面―彼らは何でも知っている』 『田中真紀子の正体』 『小泉の勝利 メディアの敗北』 『官邸崩壊 安倍政権迷走の一年』 『ジャーナリズム崩壊』 『宰相不在―崩壊する政治とメディアを読み解く』 『世襲議員のからくり』 『民主党政権は日をどう変えるのか』 『政権交代の内幕』 『記者クラブ崩壊 新聞・テレビとの200日戦争』 『暴走検察』 『なぜツイッターでつぶやくと日が変わるのか』 『上杉隆の40字で答えなさい~きわめて非教科書的な「政治と社会の教科書」~』 『結果を求めない生き方

    take-it
    take-it 2010/05/27
    ツイッターは改竄RTが誰でも簡単にできて、伝播力も怖いから、実は現実的な判断だと思う(考慮してるかしらんが)。/それよりまずメールがNGな事に怒ろうよ。
  • 中国人の語る中華思想とは

    十代の最後の頃、中国人の集まりにやめとけばいいのにモンゴル人の友人を招いたことがある。モンゴルからの友人は当然のように中国は内モンゴルを「返還」すべきだと言う。一方の中国人は猛反対し激しい論戦になった。 大学生のときに住んでいた寮の半分くらいは中国人で、私はよく彼らと酒を飲んだ。彼らはすぐに日戦争責任を追求するし、東アジアにおける中国の覇権について話していた。彼らは結構普通に「日中国の一部です」と言っていた。私は、まあ幾分かは困りながらも、そういう話になると熱くなるタイプだったので日の正当性を訴えたり、逆に謝ったりしたものだった。 そもそも半分くらいの中国人は日語を話さなかったし、私も私で英語で上手く話せなかった。それに中国人の人名を中国語風の発音できないのだから、細かい話なんてできるわけがなかった。まあ、それでも異文化交流として楽しかった。 知性ある彼らが中国教育とメディア

    take-it
    take-it 2010/01/28
    あ~「中華思想」がよーやくわかった気がする。/その是非はともかく、●●人としての歴史的・知的バックグランドは持っておきたい所。
  • 2030 日本自治区の誕生 - 狐の王国

    「ご覧ください、全日国民が熱狂をもって中華人民共和国首相を迎えています」 テレビのアナウンサーが、力強い声でそう話している。 映像は、東京の街に降り立つ中国の首相、そして笑顔で紅い旗を振る日人たち。 日が傾中政策をとって20年、中国以外のあらゆる国を敵にまわしながら、それでも急激な経済成長を遂げた中国に守られ、日は生き延びて来た。中国に生産拠点を移した日の製造業は、その多くがいつの間にか中国となり、中国人経営者たちによって再び活力を取り戻していた。 日政府は高騰していた日の人件費を削ることもできず、また積み重なっていた国債の返済のために、大量の円を刷った。結果、インフレーションが発生し、円の価値は急激に下落。市場に出されるようになった人民元が急騰したのもあいまって、中国企業たちはこぞって日への直接投資を開始した。日を代表する大企業が次々に買収されていった。80年代バブ

    2030 日本自治区の誕生 - 狐の王国
    take-it
    take-it 2009/12/17
    KoshianX氏の意図とは違うと思うけど。「日本終了」とかこういうのを見る度思うんだが、日本が「終わる」まで俺たち何もしないの?俺は戦いたいけどなぁ。どうすればいいのかわっからんけど。
  • 帰化申請してる在日だけど質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 22:58:47.71 ID:Ugnym+Jf0 答えられる範囲で答えるよ 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 22:59:26.66 ID:WsUcZrtB0 答えられない範囲を教えてください >>2 特定されるような事かなw 住所氏名勤務先は無理wwwwwwwwww 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 22:59:49.27 ID:U3eIemRN0 何世? >>3 3世だよ 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 23:01:59.54 ID:EF7qcc9j0 んでなんで帰るの? >>9 結婚して3年経って、身の回りもそろそろ落ち着いてきて時間取れそうだ

    take-it
    take-it 2009/09/20
    タブスタかもしれないが、韓国の痛い話をゲラゲラ笑いつつ、2chの韓国叩きは大嫌いだ。/22世紀には日韓摩擦はなくなっていて欲しい。その為に俺が今できることは何だろう?
  • 1