タグ

metaに関するtake-itのブックマーク (5)

  • Webサイト内の電話番号が勝手にSkypeの番号ボタンに置換されるのをmetaタグで制御する

    少し気になったので調べたんですが、 ブラウザにSkypeのアドオンとかエク ステンションを入れていると、Web サイトやGoogleの検索結果の電話番号 が勝手にSkype用の起動ボタンに置換 されます。 今更な話ですみません。よくわかってないんですけど、SkypeをインストールするとChrome(Firefoxも?)にもエクステンションが追加されるようです。インストール時にチェック項目にあったかどうか覚えてませんけど。 まぁそれ自体はいらなければ削除すればいいのでどうでもいいんですが、Webサイト内まで一方的に変えられるのはあまり好きじゃないのでWebサイト側で制御できないかなとふと思って調べたら出来るみたいなのでメモ書き。 電話番号が置換される これは以前書いたトトロのシュークリームの記事なんですが、このようにSkypeのボタンに置換されています。 [note]キャプチャは表示テストで

    Webサイト内の電話番号が勝手にSkypeの番号ボタンに置換されるのをmetaタグで制御する
  • フェイスブック、ミクシィ、グリーで使われている OGP (Open Graph Protocol) とは何か - IT戦記

    みなさん、こんにちは お元気ですか?僕は元気です。 さて 最近よく、「いいね!」ボタンや「ミクシィチェック」ボタンによって、ウェブページを紹介し合う文化が少しずつ定着してきたなーと思います。 そんな中で、今後重要になってくるんじゃないかと思われる OGP (Open Graph Protocol)と言われる仕様があります。今日はそのことについて書いてみたいと思います。 OGP? おーじーぴー??とはなんでしょうか。 OGP とは 簡単に言うと「このウェブページは何のことを書いているか」という情報を、プログラムから読める形で HTML に付加する記述方法のことです。 まあ、普通のウェブページは人間が読めばだいたい何のことが書いてあるか分かりますよね。 ですが、プログラムは人間ほど頭が良くないので、そのウェブページ内の文章だけではそのページが何のことについて書かれているページなのか正確に識別す

    フェイスブック、ミクシィ、グリーで使われている OGP (Open Graph Protocol) とは何か - IT戦記
    take-it
    take-it 2011/02/12
    こりゃ対応必須やな。
  • Googleのメタタグ「NOIMAGEINDEX」って何? (画像検索)

    検索エンジン巡回ロボットの制御を行うことができるHTMLファイルのMETAタグ(NOINDEX、NOFOLLOW、NOARCHIVEなど)について、いろいろと調べていて知ったGoogleGooglebot-Image)の「NOIMAGEINDEX」属性値。(関連、画像検索と画像SEO) 読んで字のごとくイメージ検索で画像のインデックス拒否の効果があるかと思いきや、Googleのウェブマスター向けヘルプセンターではこのMETAタグについての説明は当時たったの↓だけ。どう読んでもインデックス拒否とは書かれておらず、意味もいまいちピンとこない・・・。(^^; lets you specify that you do not want your page to appear as the referring page for an image that appears in Google sea

  • Yahoo!検索ヘルプ - 私のホームページの画像、動画が検索されないようにしたい

    画像・動画検索は、インターネット上にある各ファイルのありかを検索できるサービスです。 インターネットからファイルを削除することにより、その時点で検索結果から元データの参照はできなくなります。また、データベースは定期的に更新されているため、次回の更新からは、サムネールも含めたすべての情報が検索結果から完全に除外されます。 インターネットからファイルを削除せずに、検索結果からのみ情報を除外したい場合は、公開中のページ内にMETAタグを入れたり、robots.txtを設置することによりデータベースへの登録を拒否できます。なお、どちらも検索データベースの更新以降に有効となる操作のため、以下の手順を実行したあとも、一定期間は検索結果として表示される状態が続きます。 METAタグによる登録拒否 検索結果から除外したいページ内に下記のHTMLを記述します。 <META NAME="ROBOTS" CON

  • METAタグリファレンス

    METAタグはHTML文の<head>~</head>間に挿入し、HEADタグ要素ではサポートされない付加的情報の記載をします。META要素はプロパティとその値の指定の組み合わせで使用されます。プロパティには「http-equiv」、「name」があり、値の指定は「content」で行います。他にもプロパティ値の解釈に用いるべきスキームの名前を示す「scheme」というプロパティもありますが、あまり一般的ではありません。METAタグは幾つ入れても構いませんが、使用しなくても特に問題はありません。また、ブラウザによっては対応していないものもあります。 文字コード(MIMEタイプや文字符号化方法)を指定するときに使われます。文字コードがSJIS(シフトJIS、通常WindowsシリーズやMacintoshで使われる日語)の場合は上記のように書きます。これを入れることにより文字化けがなくなりま

    take-it
    take-it 2010/10/04
    おさえておきたいいろんなmetaタグ。便利。
  • 1