タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

keynoteに関するtaketyanのブックマーク (3)

  • blog.katsuma.tv

    唐突の約1年ぶりのエントリーになりますが、itunes-clientの親戚みたいなかんじのkeynote-clientを作ってみました。 Github RubyGem これは何? itunes-clientと同様、高レベル(のはず)なAPIでKeynoteを操作できます。たとえばこんなかんじ。 require 'keynote-client' # インストール済のテーマ一覧を取得 themes = Keynote::Theme.find_by(:all) # 特定の名前のテーマを取得 theme = Keynote::Theme.find_by(name: 'cookpad').first # テーマを指定して新しいドキュメントを作成 doc = Keynote::Document.new(theme: theme, file_path: '/path/to/slide_name.key'

  • Slide Design for Developers

    So I gave this talk called How GitHub Uses GitHub to Build GitHub. Someone submitted my slides to Hacker News, where it stayed at #1 for most of the day. This was pretty strange to me at first. My slides are not designed for people who didn’t see the talk in person. They’re designed to support my words, not some online audience. What’s more, many commented that they found the design of the slides

    taketyan
    taketyan 2011/10/29
    GitHub っぽいスライドの作り方
  • スライドにシンタックスハイライトされたコードを載せる | Born Too Late

    大まかな手順 Gist にコードを貼付ける UserScript を使って好きな色に変える PowerPoint なり Keynote なりにコピペする この方法で作られたのが, ひとつ前の記事のスライドです. 以下, もう少し詳しく説明します. Gist にコードを貼付ける これは特に説明いらないと思いますが, GitHubGist に, スライドに掲載したいコードをコピペします. Gist ではアカウントが無くても匿名でコードを貼付けることができます. UserScript を使って好きな色に変える ここが一連の流れの中のキモです. UserScript とは, Firefox であれば Greasemonkey というアドオンを使って, ページのレンダリング後にフックさせるスクリプトのことです. 要は, 特定のページの表示するときに好きな JavaScript を実行させるもの

    スライドにシンタックスハイライトされたコードを載せる | Born Too Late
    taketyan
    taketyan 2011/10/02
    Blogged. プログラミング関連のスライドを作る人のために.
  • 1