タグ

quipperに関するtaketyanのブックマーク (76)

  • 今年も開催!アルムナイ大集合 ex-Quipper会 | Culture

    こんにちは。Quipper採用担当のakaneです。今回は先日行われたex-Quipper会の様子をお伝えしたいと思います。 アルムナイ?もともと「卒業生」や「同窓生」という意味を持つアルムナイという言葉ですが、 近年は「退職者」に対しても会社の卒業生ということで、使われるようになってきています。 そんなアルムナイをお招きして懇親会が開催されました! 当日は約12名のアルムナイと30名弱の現役社員が集まり、素敵な交流の場に。 他人だけど他人じゃない、会ったことないのに同じ話ができる、そんな不思議だけどあたたかい雰囲気のある空間がそこにはありました。 Quipperの歴史早見表2010年の創業から数々の出来事やオフィス移転を経て、現在のQuipperがあります。 様々な局面で支えていただいたアルムナイの在籍期間がひと目でわかるように年表を準備しました。 受付でチェキを撮影し、名前を書き込んで

    今年も開催!アルムナイ大集合 ex-Quipper会 | Culture
    taketyan
    taketyan 2019/12/24
    突発的に仕事が発生して参加できず残念だったやつ
  • 『スタディサプリ』講義動画の「講師の声」を検索可能「見たい講義」を瞬時に検索、学習者の利便性向上に寄与

    株式会社リクルートマーケティングパートナーズ(社:東京都品川区、代表取締役社長:柏村 美生)が提供するオンライン学習サービス『スタディサプリ』は、この度、学習者の学習画面にキーワードの検索機能を更新しましたのでお知らせします。 ■"見たい講義"を一発検索。振り返り学習を容易に "世界の果てまで、最高のまなびを届けよう"をコンセプトに、所得、地域による教育環境格差の解消を目指し2012年にスタートしたオンライン学習サービス『スタディサプリ』は、2018年度国内のサービス累計有料会員が84万人、そして学校教育のサポートツールとして、現在、国内の高校2,575校に導入頂いています。 今回、日々『スタディサプリ』をご利用頂いている学習者の利便性向上を目的に、学習者用ページのキーワード検索機能をアップデートしました。音声認識技術とテキストマイニングにより、音声データ(講師が発話した学術用語)にもと

  • SREの仕事とは? - スタディサプリ Product Team Blog

    皆さんは「SRE」って聞いたことあるでしょうか?近年SREという仕事が広まってきていますが、聞いたことがないという方も多くいらっしゃると思います。聞いたことがある方でも、いまいち掴みづらいと感じているかもしれません。そこでSREのメリットについてもっと多くの方に知ってもらうために、どんな時に役に立つのか、SREが提供できる質的な価値はどんなことなのかを書こうと思います。 SREとは? SREという略語には2つの意味があります。 Site Reliability Engineering Site Reliabitlty Engineer 上はエンジニアリングを下はそれを仕事にする人を表していますが、およそ同じような内容ですので文脈から意味は捉えることができると思います。 ぼくはQuipperでSREをしている深尾もとのぶ(@moto_f)と言います。過去には開発者、インフラエンジニア、運用

    SREの仕事とは? - スタディサプリ Product Team Blog
  • Joining Quipper|Fukao Moto/深尾もとのぶ

    ぼくはオンライン教育サービスを展開するQuipperでSRE(Site Reliability Engineer)という仕事をしています。前職はレシピ動画サービス「クラシル」を運営するdelyで同じくSREをしていました。ほんとうは転職するときに英語で投稿したいなんて考えていましたが、バタバタして今になって日語で書いています。 なぜQuipperに入社したのかこれはぼくが言い続けていることですが、自分にしかできない仕事をすることを目指しています。そうしないとぼくは自信を持って自己紹介できないんです。自分はこういう人間ですって胸を張って言うためには、アイデンティティを追求して自分にしかできないことをやろうって考えています。 ぼくは今から10年前に英語の勉強を始めました。 それまでは英語が苦手で中1の現在完了形あたりで挫折して止まっていたと言っても過言ではありません。30歳になったのをきっか

    Joining Quipper|Fukao Moto/深尾もとのぶ
  • スタディサプリ、文科省「高校生のための学びの基礎診断」認定 (リセマム)

  • Working Out Loud 大声作業(しなさい)、チームメンバー同士でのトレーニング文化の醸成 - スタディサプリ Product Team Blog

    ソフトウェアエンジニアリングと一見関わりはなさそうで、しかしチームで成果を出す過程においてとても重要だと筆者が考えているコンセプト、 "Working Out Loud" について書いてみます。 日語の記事がほとんど見当たらないのであまり知られている言葉ではないかもしれません。 対象読者 以下に興味や関心を持つ方を対象読者として想定しています。 チーム開発におけるコラボレーション手法 チーム開発者としての振る舞い方 テックリードやスペシャリストの育成 が、心ではチーム開発する全ての方に届いてほしいです。 まえがき ある夜に同僚の@ujihisaと近場ないし遠方のEngineering ManagerやVPofEの皆さんと話す機会があり、その折にふと筆者がこぼしたのが 「開発などの日常の業務において自分がやっている以下の思考様式が大変便利なので、この考え方を最近入社したメンバーにもインス

    Working Out Loud 大声作業(しなさい)、チームメンバー同士でのトレーニング文化の醸成 - スタディサプリ Product Team Blog
  • 世界の教育格差をなくすプラットフォームへ──4拠点共同のグローバル開発で、Quipperが目指すもの

    ITの波は教育分野にも押し寄せ、さまざまなアプリやサービスが登場している。そんな中、日以外にインドネシア、フィリピン、メキシコに開発拠点を持ち、世界に向けて教育分野に特化したサービスを提供しているのが、Quipperという企業だ。 先生がオンラインで宿題を管理できるラーニングマネージメントシステムの「Quipper School」や、インドネシアなどで学習動画を提供する「Quipper Video」の開発・運営をしているほか、リクルートマーケティングパートナーズが運営するオンライン学習サービス「スタディサプリ」の開発を2015年から引き継いでいる。 Quipper | リクルートマーケティングパートナーズ Quipperでは、ワールドワイドに展開する拠点を使い、これらのサービスをどのように開発しているのか。また、「教育」という国ごとに特色が分かれる分野でのアプリ開発やビジネスの難しさはど

    世界の教育格差をなくすプラットフォームへ──4拠点共同のグローバル開発で、Quipperが目指すもの
    taketyan
    taketyan 2018/07/26
    刺身さんだ
  • コーディングテストを兼ねて業務委託で働いた話 - お気持ちの表明

    最終出社日でした!!!! お世話になりました!!!! pic.twitter.com/urfgPZYmDF— とらい (@mrtry_) 2018年6月8日 現在私は無職で、ちょっと前まで転職活動をしていた。 その最中、Quipperという会社で、 コーディングテストを兼ねて業務委託で1週間働いた。 良い体験ができたし、中の人からレポってくれと依頼もあったので、いろいろ書いてみる。 きっかけ はじまりは、このツイートである。 そんなわけで、明日からは人類最高位ジョブである「無職」です!! Androidの保守とReactNativeのリリース経験ある感じなので、誰か雇ってくれませんか!!😇 弊社募集してるよ!!ってところがあったら、お声掛け下さい😇— とらい (@mrtry_) 2018年4月30日 周りの友人Twitter転職なるものをしていたので、 「乗るしかない、このビッグウェ

    コーディングテストを兼ねて業務委託で働いた話 - お気持ちの表明
    taketyan
    taketyan 2018/06/16
    お疲れ様でした!!! / SaaS 周りとりあえず G Suite, GitHub, Slack だけあれば開発は普通にできて、人事が初日にまとめて発行してくれるし、グループは YAML に設定追加すれば全部同期される
  • プロダクトの「負債」を「機能」と呼び直す 〜A/Bテストを用いた"価値"の定量化〜 - スタディサプリ Product Team Blog

    Quipper で Web Engineer 兼 Engineering Manager を務める @ohbarye です。スタディサプリの開発、その中でも特に合格特訓コースや決済周りの機能開発・保守が主な業務です。 弊社が開発するプロダクト「スタディサプリ」ではA/Bテストを用いたプロダクトの改善を行っています。Quipper の行動指針の一つに "Fact based" という言葉が含まれており、憶測や独断ではなく計測されたデータや事実に基づいて意思決定することが強く推奨されているためです。 このたびスタディサプリにおいて負債と考えられていた機能を「消してよいかどうか」、A/Bテストを通して判断しました。その際に用いた手法や結果、そこから見えたこと、考えたことをご紹介します。 プロダクトの負債とは プロダクトチームにとって負債と考えられていたのは「キャリア決済」という決済手段でした。そ

    プロダクトの「負債」を「機能」と呼び直す 〜A/Bテストを用いた"価値"の定量化〜 - スタディサプリ Product Team Blog
    taketyan
    taketyan 2018/06/01
    いい話。合わせて読みたい: https://twitter.com/kenn/status/1002329385154646016
  • Quipper に入社して丸5年が経った - @kyanny's blog

    blog.kyanny.me blog.kyanny.me 3月?4月?から VP of Engineering というのになった。スタディサプリを開発する Quipper 日オフィスのプロダクト開発部門の責任者という位置づけ。一年前の予定では、いち Software Engineer に戻っているはずだったのに。 自分も会社もいろいろあった。良い一年だったとは言えない。そうしてしまった責任は自分にもある。最悪の時期は脱したという感触もある。 昨年度までは「必要悪」という意識で悩みながらやっていた。自分のかわりに誰かがやってくれるなら任せたい、とも思っていた。実際にそうしてみたら、自分の望むようにはならなかった。当たり前といえば当たり前のことではある。 自分は opinionated だという自覚がある。 Quipper のエンジニア組織はどういう風であるべきか、ということについて、他の

    Quipper に入社して丸5年が経った - @kyanny's blog
  • 転職するならどこ?企業別GitHubアカウントのランキング発表〜はてな、Repro、メルカリがTop3〜

    Findyでは、OSS活動への貢献度が高いエンジニアが集まる企業ランキングということで、企業別のGitHubアカウントを解析しランキングを作成しました。詳細は後ほどですが、まずはランキングのご紹介からです! Top3は「はてな」さん、「Repro」さん、「メルカリ」さんという結果でした。 【Findyの企業別GitHubアカウントランキング】 OSS活動とは、エンジニアがソースコードを使用や修正、再配布等が可能なオープンソースのソフトウェアの開発に関わる活動のことです。 Findyではハイスキルなエンジニアのプレミアム転職サービスFindy上でもOSS活動の評価をエンジニア個人のGitHub解析から行っています。今回は企業毎のOSS活動への貢献度を測るということで、企業別のGitHubアカウントのPeople に登録されている方のGitHubアカウントを解析した上で、スキル偏差値をそれぞれ

    taketyan
    taketyan 2018/04/16
    Quipper 7 位!
  • リクルートは“アイデアボックス”——やる気最大化の仕組みで成長したQuipperインドネシア

    想像してみて欲しい。 わずか2年で、インドネシアという異国の地でスタッフ数を0から600まで拡大し、オンライン教育サービスでNo.1のサービスというポジションを確立するまでの道のりを。異文化の国で現地のコミュニティーに入り込み、保守的になりかねない教育関係者や学校との関係を築き、サービスを徹底的に現地化する奮闘を。 「Quipper」インドネシアの共同代表である船瀬悠太(33)が、現地に初めて降り立ったのは2015年5月のこと。3カ月前の2015年2月には一足先に間拓也(30)がインドネシアに単身で乗り込んでいた。船瀬はマッキンゼー&カンパニーを退職した後、2013年にQuipper日オフィスに入社、Quipperフィリピンで10カ月ほど経験を積んだ後、インドネシアへ。間と共にゼロからのスタートだった。 それがいま、営業チームは500人にまで拡大した。 Quipperとは、経済的・地

    リクルートは“アイデアボックス”——やる気最大化の仕組みで成長したQuipperインドネシア
  • スタートアップ大競争 ここまで来た(4)国を鍛える - 日本経済新聞

    メキシコの首都、メキシコシティ。治安も悪く、地元のタクシーでさえ近づかない区画にある公立中学校から、子どもたちの笑い声が聞こえるようになった。教室で子どもたちはパソコンで講義を視聴し、自宅ではスマートフォン(スマホ)で何度も復習できる。模擬試験の点数は以前と比べて約3割向上。多くの子どもが学ぶことの楽しさを知るようになった。スマホなどで視聴できるオンライン講義システムを開発したのは、英クイッパ

    スタートアップ大競争 ここまで来た(4)国を鍛える - 日本経済新聞
  • Quipper組織変更と41歳CTOの今後 - Masatomo Nakano Blog

    最近、自分自身に関わる人事で大きな変更があった。久しぶりにブログを書いてみる。 結論から言うと、先月まで、プロダクト、開発組織、技術の3つを担当していたのだが、プロダクトと開発組織を完全に移譲することになった。 その結果、自分のレポートラインとしては移譲した人だけが部下という形になった。Quipperを始めた6年半前、最初のエンジニアに入ってもらって以来の少なさだ。これは自分としてはなかなか大きな変化である。 振り返ってみると、Quipperが始まってから6年半、Web/アプリ事業会社のCo-founder/CTO としてありがちなコースを歩んできた(最初はタイトル的にはCTOではなかったけど)。初期はとにかくコードを自分でがりがり書き、サーバーの面倒も見るし、とにかく何でもやるエンジニア。そして組織の拡大とともに段々とコードを書く時間が減っていくというやつだ。 特にリクルートグループ入り

    taketyan
    taketyan 2017/06/10
    “組織/マネージメントに行ったきり開発に戻ってこない人が多い中、俺は違う!!と思うところはある”
  • Quipper に入社して丸4年が経った - @kyanny's blog

    blog.kyanny.me 一年経ってしまった。いろいろあった。一年前はオフィスのことしか書かなかったので、今年は自分のことだけ書く。 Engineering Manager 今年の1月に会社の組織変更があり、 Engineering Manager というポジションができた。国単位・技術分野単位などで開発者をいくつかのチームに分け、それぞれに Engineering Manager がいるという、いわゆるふつうのピラミッド型の組織になった。で、俺が東京オフィスの Web Developer チームの Engineering Manager になった。 上司(CTO)から話があったのは去年の11月頃だった。プロダクト開発チームがグローバル全体で50名くらいになってきて、そろそろ CTO 一人で見るのは無理がでてきた、そこでローカルに Manager をつくり各種の業務や権限を委譲していき

    Quipper に入社して丸4年が経った - @kyanny's blog
  • QuipperにJoinして2ヶ月が経った - 今日はこのへんで

    2017 - 06 - 03 QuipperにJoinして2ヶ月が経った Tweet 2017年の4月1日から、リクルート子会社のQuipperでWebエンジニアとして働いている。 なぜJoinすることにしたか もともと新卒でリクルートホールディングスに入社し、新規事業開発の部署や海外投資を担当する部署でエンジニアとして4年ほど働いてきた。 会社では良い体験をたくさんさせてもらえたけれど、小さなチームを転々としたり、社外の組織にコンサル的に関わることが多かったので、もう少し成熟した組織・プロダクトに腰を据えて関わるということをしてみたかった。 そうしたなかでちょうど組織の再編があり、よいタイミングだと思ったので社内の転籍制度を利用してQuipperに応募をした。実際にはリクルートのなかだけでなく、転職エージェントに会ったりして外の会社も少し探ったりしたけれど、結局以下の3つを大事にした結果

    QuipperにJoinして2ヶ月が経った - 今日はこのへんで
  • mtsmfm blog - 転職しました

    2017-06-015月末で永和システムマネジメント を退職し、Quipper に入社してました。 前職は新卒で入社し、学生時代コード書ける方とか思ってたけれど微塵もできないことを突きつけていただいたり、 プログラマとしてのありかた、仕事のやり方など非常に多くのことを学ばせていただきました。 仕事だけでなくコミュニティ面でも多くの刺激を得ることができ、西日暮里.rb とか OSS とかもこの会社にいなければしなかっただろうなぁと思います。 中でも一番影響を受けたのは @tkywtnb さんの「まずは自分の母国語と呼べる言語を作れ」という言葉で、 そこから Ruby をだいぶ学び直したりして、とても Ruby が好きになりました。 好き勝手やってたら評価もしていただき、事業部の MVP やリードプログラマという役職を頂いたのは大きな励みになりました。 一方、受託開発会社よりサービス会社に興味

    taketyan
    taketyan 2017/06/02
    Welcome! 🎉
  • フィリピン ラスピニャス市 市政府 特別教育予算でQuipperを公立高校に導入

    株式会社リクルートマーケティングパートナーズ(社:東京都中央区 代表取締役社長:山口 文洋)の海外子会社Quipper Limited社(社:イギリス ロンドン CEO:山口 文洋)が提供するオンライン学習動画サービス『Quipper VIDEO(クイッパービデオ)』がフィリピンの自治体での導入が決定しましたのでご報告致します。 導入の背景・目的 2013年1月に上院、下院を通過した「基礎教育改革法案」で、アジアで唯一10年制だった初等中等教育が12年制となり、2017年夏に12年生(高校3年生相当)が新設されるフィリピン。大きな教育環境変化を迎えるなか、公立学校でも電子教材を積極的に取り入れるなど、公教育のデジタル化が進みつつあります。 大学進学率の上昇も期待される一方、一斉授業で成績上位者と下位者の差が広がっていくことを懸念したラスピニャス市は、下位層の成績底上げのためにデジタル学

  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
    taketyan
    taketyan 2017/05/19
    “人間とは何か” めちゃくちゃ良かった
  • “海外版スタディサプリ” Quipperが得た成功の「型」

    オンラインラーニングプラットフォーム「Quipper」がインドネシアに上陸して、はや2年。スタディサプリの海外版として、「Quipper School」と「Quipper Video」を提供し、海外展開の成功事例が生まれつつある。現地のニーズをいち早く捉え、サービスとして提供するスピード感や自治体との連携とそこから見えてきた横展開の可能性、さらには今後の世界への拡大の展望や課題について、インドネシアのカントリーマネジャーを務める間拓也氏と、船瀬悠太氏に話を聞いた。

    “海外版スタディサプリ” Quipperが得た成功の「型」