タグ

言葉に関するtano13のブックマーク (102)

  • 技術者起業家が抱く幻想:Geekなぺーじ

    Top ten geek business myths」という面白い記事がありました。 ギーク(もしくはNerd)が抱きがちな起業への幻想を列挙していました。 原文では、最後に「ビジネスでの成功はアイディアだけじゃ得られない。秀逸なアイディアを製品にできるチームを組織して、出来上がったものを顧客に届けるまでが必要だ。」 と述べています。 「事件は会議室で起きてるんじゃない!」といった感じでしょうか。 以下に要約してみました。 一部過激な事が書いてありました。 かなり短くしているのと、誤訳などの可能性があるので、是非原文をご覧下さい。 1. 素晴らしいアイディアがあればお金持ちになれる Microsoftは素晴らしい単一のアイディアを持った事がありませんが成功しています。 (逆に素晴らしいアイディアを潰してまわる事で大きくなっていきました) GoogleはPageRankやテキスト広告など

  • さびしさの運用について - Mellow My Mind

    「このさびしさをどしたらいいの」ということを延々考えて、人生単位で見てもそれはそれは長い時間を浪費しました。その中でまず気付いたことは「人はさびしいとおかしくなる」ということでした。ひっくり返すと、人がおかしなことやってるときは、だいたいさびしいんだよな。さびしさを動機にして人や自分を裁いても、よけいさびしくなるばかり。なにかを裁くということはなにかを切り捨てることだ。一度切り捨てられたものは時間が止まってしまう。もうそこからは何もうまれないのでした。さびしいのに、いろんなものをどんどん切り捨てて、自分さえも許せなくなって、狭く、小さく、よけいさびしさを募らせるばかり。おかしなことだ。さびしさとは無縁に見える、幸福そうなあの人と、わたしは何が違うんだろう。考えればなにもかも違うように見えたし、でも当のところはどこがどう違うのかよくわからない。ただ、自分がさびしさにふりまわされていることだ

  • コミケが文化ではないというのなら自分で主催すれば良いのに - 煩悩是道場

    雑感 コミックマーケットに一般参加者として参加し、参加した感想から「コミックマーケットに文化は無い」と断じているウエブロガーの言説を見かけたので反論する。 実は出展を考えて下見で行ったので、その落差にガクゼンとしました。まず第一に”文化があれば”何も言いません!まぁ、私は今回が初めてですし・1万サークル以上もある個人ブースを3時間あまりで全部は回れるわけがありません。Empire of the Sun太陽の帝国 : 「コミケ」マンガよりヲタク・フェスティバル?コミックマーケットに文化は存在する。いや。コミックマーケットそのものが文化なのである。 コミックマーケットは文化ではないというのなら、自分自身で「これこそが文化である」というイベントを作り、提示すべきである。「コミックマーケットは文化ではない」とすら言うあなたのことだ、コミックマーケットを凌駕するだけの文化の祭典を主催し、私たちの目の

    tano13
    tano13 2007/08/22
    「自分の中にある思い」を形にする、表現すること自体が既にオリジナリティなのである。
  • スパロボ不作・・・ - Knockin' on heaven's door:楽天ブログ

    2007.08.13 スパロボ不作・・・ (8) カテゴリ:ゲーム 今度出るスパロボはOG外伝だそうです。OGは正直意味が解りません!!いろんな会社のいろんなロボットが夢のような競演!!それがスパロボでしょう!!オリジナルはその中に入るのはかまいませんが・・・出しゃばるな!! ボトムズとかエウレカセブン、アクエリオンとかリーンの翼は出ないのかな?出そうな気がしますが・・・ とりあえずスコープドック強いですよ!!絶対!!サイズはS!ダンバイン並みに避けますね!!だってパイロットキリコですよ?特殊技能PSで全パラメータがめっちゃ強そう!!でも装甲薄いので当たったらおしまいですけど・・・でもパーツスロット4つありそう!!隠しユニットはレッドショルダーカスタム!!説得でフィオナが仲間に!! 個人的にレイズナーが見たい!!あまりプレステに出てないんですよ、喋るエイジ見たいです。 当に最近は女性キャ

    スパロボ不作・・・ - Knockin' on heaven's door:楽天ブログ
    tano13
    tano13 2007/08/15
    はげどう
  • 読めば確かに「コンテンツの未来」を感じて気持ちが明るくなるよ - アンカテ

    CONTENT'S FUTURE ポストYouTube時代のクリエイティビティ (NT2X) だから目先の、というかたくさんの人を納得させる理屈だったり、これで儲かっていからとか、こうやったら儲かりますよというようにいわゆるマーケティングをベースにした企画書を書くとそうなるんですよ。でもそうじゃない。コンテンツは、実は「人の心」というわけのわからないものを動かしてナンボだ、っていうことにもう一回戻っていかないと、当にやせ細っていくだけだと思う。(P26 土屋氏発言より、強調は引用者) 冒頭の鼎談で出てきた、この発言を読んで「ああ、もうこれで元を取った」という気になった。 「元を取った」と言っても、実はこのは献でいただいて読んでいるのだが、タダでもらえたからといって気楽に読み流せるわけではない。 私にとっては、献をいただくというのは相当なプレッシャーであり、むしろ自分の金で買って読ん

    読めば確かに「コンテンツの未来」を感じて気持ちが明るくなるよ - アンカテ
  • http://yaplog.jp/tandokuhikoh/archive/45

  • 美人って大変だな - そうでもない。

    結婚を前提に付き合っている男性と同棲している友達と飲んできました。 飲みながら彼女は言いました。 『私が顔がきれいでかわいいから彼は付き合ってくれたわけなんだけど、同棲してるとジャージとかすっぴんで家にいるわけじゃん。そしたらかわいい部分がなくなってきて嫌われるかもしれない。』 ( д) ゚ ゚ いや、何の疑いもなく自分を顔がいいとか美人って言う人はじめて見たんでね。 確かに彼女は超美人なんです。10人人間がいたら9.45人は美人っていうはず。 でも、だからこそ、自分の価値がきれいな顔にあるからこそ、彼女は不安なんです。きれいな顔、美人であることがなくなってしまったら彼女の価値がなくなってしまう、少なくとも今付き合っている男性が彼女に対して持っている期待がなくなってしまうと彼女は思っているんです。 私は幸か不幸か、私のお顔が良くって付き合ったと言う男性にめぐり合ったことはないし、自分の顔が

    tano13
    tano13 2007/07/23
    好きなんて気持ち探すのは宇宙のはしっこ見つけるようなもんだと誰かが言っていた。
  • 理不尽な思い込みを論理的に治してゆく「自己変革の心理学」 | Lifehacking.jp

    たとえば公認会計士になりたくて資格取得に向けて努力している人がいたとします。この人が「公認会計士になりたい、だからもっと勉強しよう」という考えるのと、「公認会計士になりたい。なれないなら、自分はダメだ」と考える場合とでは何が違うのでしょうか? それは後者に非論理的な思いこみ、イラショナル・ビリーフが存在する点だと、伊藤順康氏は著書、「自己変革の心理学」のなかで説いています。ちょっと前のですが、最近読んで実用的な心理学だと感銘を受けたのでご紹介します。 イラショナル・ビリーフとは イラショナル・ビリーフとは、上の例で言うなら「資格をとれない → 自分はダメ」という非論理的な飛躍のことを指す言葉です。 現実的に考えるなら「資格をとれない」のあとに続く言葉は「残念だが、世界の終わりではない」、「もう一度がんばろう」、「この経験を他のことに活かそう」といったものであってもかまわないのですが、選択

    理不尽な思い込みを論理的に治してゆく「自己変革の心理学」 | Lifehacking.jp
  • 平成十九年六月十五日白田秀彰演説記録

    前口上ThinkCに参加した人たちからは評価が高い白田氏の演説だけど、ギレン・ザビの演説級だと僕は思う。たくさんの人が知った方がいいと思うし、もっと評価されていいはずだ。一部で議事録もあがっているようだけど、現場の勢いはあんなものではなかったから僕の記録を公開することにした。それに今回のフォーラムは公開されないと聞いたから。 もしかしたら実際の発言とは多少異なっているかもしれない。そこのところは僕も危ぶんでいる。とはいえ、面白さとか迫力とかだったらある程度までちゃんと再現できてると思う。以下の記録を読んでくれて、白田氏の熱さが伝われば幸い。 演説記録【第一発目】...「制度改正ができるものならやってみろ」ということでしたが... そんなこと10年前からやってきたんですよ! 博士論文で、著作権制度が産業保護奨励政策としての独占にすぎないことを明らかにした(1)。 博士論文の内容をくだいて一般

    平成十九年六月十五日白田秀彰演説記録
  • 赤の女王とお茶を-倫理の根源は想像力にあると思う

    mojimojiさんからTBをいただいたので応答しておこうと思います。 まず、前回は森岡さんの土俵に乗るつもりがなかったので直接書きませんでしたが、森岡さんの問い ホームレスのそばを通り過ぎたとき「間接的ではあろうが、私は他人を見殺しにすることに加担した」と言えるであろうか への答えは「言える。ただし、加担していない、とも言える。」になります。可能かどうかということであれば、いずれも可能というしかありません。 倫理や責任の根拠の一つに「因果関係」は確かに使われるけれども、それは必ずしも堅牢なものではないことは何度か書きました。 ではその他の根拠は何かというと、あと2つほど考えられると思います。 一つは社会運営上のルールとしての根拠。 これがmojimojiさんが批判される 法的責任や倫理的責任は、制度として「創造される」 という側面にあたります。 が、mojimojiさんも こういう議論に

    赤の女王とお茶を-倫理の根源は想像力にあると思う
  • さるさる日記 - 零細企業経営者の闘魂日記

    tano13
    tano13 2007/05/25
    全力で同意!ただ自分がこの言葉を言うことはあるまい
  • YouTube - Broadcast Yourself

    次の国から YouTube を閲覧しているようです: 日 ウェブサイトの閲覧に次の言語を選択しました: 日語 この変更を受け入れるには、[OK] をクリックします。または、サイトを英語で表示するには、[キャンセル] をクリックします。各ページ上部の YouTube ロゴの右にある設定は、いつでも変更できます。 You appear to be viewing YouTube from this country: 日 We've selected the following language for viewing the website: 日語 Click "OK" to accept this change, or click "Cancel" to view the site in English. You can always change your preferen

  • ⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | 宮崎駿「ゲド戦記は息子の反抗だった…二度と吾朗みたいな子をつくらない」

    This domain may be for sale!

    tano13
    tano13 2007/03/22
  • http://homepage1.nifty.com/maname/log/200702.html

  • もし今日が自分の人生最後の日だとしたら - GIGAZINE

    もし今日が自分の人生最後の日だとしたら、今日やる予定のことを私は当にやりたいだろうか? これはいまやiPodやMac OS Xで有名な企業アップルの創設者であるスティーブ・ジョブズがスタンフォード大学の卒業祝賀スピーチで述べた有名な言葉です。 ジョブズは人生を左右する重大な決断に迫られたとき、この言葉を手がかりとして決断を下してきたそうです。その結果があれだけの企業を作り出したという事実を思い浮かべると、非常に示唆に富んだ言葉であると言えるでしょう。 以下、この名スピーチ全文とそのときのムービー。非常に有名なスピーチなので、知っておいて損はないです。 全翻訳文は以下にあります。 ジョブズの卒業祝賀スピーチ:ジョブズの卒業祝賀スピーチ - livedoor Blog(ブログ) 特に3つめの話が最も秀逸です。 3つ目は、死に関するお話です。 私は17の時、こんなような言葉をどこかで読みました

    もし今日が自分の人生最後の日だとしたら - GIGAZINE
  • ユダヤ人大富豪の教え : akiyan.com

    ユダヤ人大富豪の教え 2007-01-27 ユダヤ人大富豪の教え このサイトから -人 が購入しました 全体で -人 がクリック posted with amazlet on 07.01.27 田 健 大和書房 売り上げランキング: 58552 おすすめ度の平均: 世界平和へのヒント 小説の様なよみものの様なやわらかいつくりなのが特徴 大富豪が生きるヒントを与えてくれる Amazon.co.jp で詳細を見る 周りで読んでいる人が多かったので読んでみました。お金の話と自己啓発のバランスがとれたいいだと思います。というわけで、より抜きメモ。 君が提供したサービスの量と質=君が受け取る報酬額 (中略)給料をもらう人間は働いている時間が退屈なので、その時間が早く過ぎないかだけを考えている。彼らは、「人からもらえるもの」にしか興味がないのだ。だから、金持ちになれない。 一方、スターと呼ばれる人

    tano13
    tano13 2007/01/27
    大切なのは、そのプレゼントの渡し方だ。気持ちよく受け取れるような、感情面の言い訳を用意してあげることだ。そして、相手に負担にならないようなものにするなどの心配りが必要だ。
  • Copyright ©2008 milkcocoa2ch All Rights Reserved. powered by FC2ブログ. / Template by 絵板のマナー講座 ホームページ アフィリエイト レンタルサーバー FC2ブログ 求人情報

    tano13
    tano13 2007/01/19
    「諦めるのはいつでもできるが、諦めないのは今しかできネェ」しらないのがけっこうあった
  • あなたは実は「簡単に引きちぎることのできるロープで繋がれているだけ」なのかも知れない

    今年の年末年始は、休みを利用して、前々から気になっていた「数学的にありえない」の一気読みの予定。まだ読み終わっていないのだが、下巻の中ごろになかなか含蓄の深いフレーズを見つけたのでメモ。はたから見て「明らかにした方が良い転職」に踏み切れない友人の背中を押してあげるときにでも使えそうだ。 ナヴァはふと、子供のころにサーカスではじめて象を見たときのことを思い出した。象はぜんぶで三頭いた。どれも体重が六トン以上もあり、太い足の一に巻かれた細いロープで杭につながれていた。それを見たナヴァは不思議に思い、父に訊いた。なぜあの象はロープをひきちぎってしまわないのかと。 「そんなことはできないと思いこんでいるんだよ」と父は説明してくれた。「象は赤ん坊のころ、重い鎖で杭につながれて育つ。その最初の数ヶ月のあいだに、どんなにがんばっても鎖が壊せないことを教えこまれるんだ」 「でもロープは鎖なんかより、ずっ

  • 【2ch】日刊スレッドガイド : この言葉で人生が変わった!

    どんな褒め言葉でも惑わされない人間でも 自分の話に心打たれる聞き手には惑わされる。 by ジャックウッドフォード 俺はこの言葉で人生が良くなった。 聞き上手はマジで得するぞ。 他になんかそういういい言葉ない? 水谷修氏の インターネットは情報を交換する場であって 心をぶつけ合う場所ではない という言葉。自分にはがつんと来た。 まさにそういうことをしていたから。 徐々に抜けていかなければと思う

  • マザー・テレサ語録 どん兵衛

    マザー・テレサ語録 http://www.asyura2.com/0601/revival1/msg/230.html 投稿者 どん兵衛 日時 2006 年 10 月 17 日 23:46:20: 7oUaiPRSj3bnA 昨今ニュースを見ていると美しいどころかむなくそわるくなる事ばかりだ。薄気味悪い輩ばかり出て来て、腹を立てたり、怒ったり。そんなとき俺はペニーレインでバーボン・・・じゃなかった・・・。 最近、「マザー・テレサ」の映画を見た。過去に言及されていたかもしれないが、たまに心が洗われるのもいい。ネットから拾い羅列してみました。 " Love until it hurts ! " 何もしなくてもいい。 そこに苦しんでいる人がいることを知るだけでいいのです。 あなたがちょっと微笑むだけでいいのです。 新聞を読んであげると、慶ぶ目の不自由な人も、 買い物をしてあげると、慶ぶ重い病気の