タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

googleとsketchupに関するtarchanのブックマーク (1)

  • 多面体描画道楽 SketchUpで正12面体を作ってみた - Gemmaの日記

    先日のShibuya.lisp TT#2で和田先生がLispとPostScriptで正12面体を描くお話をして下さり、面白かった。 そこで、3DモデリングツールのGoogle SketchUpで、スケッチを描くように簡単に正12面体を作ってみた。 作図法は和田先生のこの記事によった。http://parametron.blogspot.com/2008/09/blog-post_19.html 高木貞治先生の「数学小景」にあるらしい。 動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6331970 http://www.youtube.com/watch?v=qxQ0jfH9mZs 正5角形を描く 正5角形の対角線の大きさの立方体を描く 正5角形の辺の半分の高さの、柱を描く 立方体と柱を組み合わせる 正5角形の面を描く 正12面体の完成

  • 1