タグ

programmingとuiに関するtarchanのブックマーク (6)

  • Core Graphicsでつくる自作UIコンポーネント入門

    Media Art II 2013 第7回 : openFrameworks 3Dグラフィクス、OpenGLAtsushi Tadokoro

    Core Graphicsでつくる自作UIコンポーネント入門
  • 開発者が知っておくべき、6つのUIアーキテクチャ・パターン - @IT

    .NET開発者中心 厳選ブログ記事 開発者が知っておくべき、6つのUIアーキテクチャ・パターン ―― 「matarillo.com」より ―― 猪股 健太郎 2011/12/15 「.NET開発者中心 厳選ブログ記事」シリーズでは、世界中にある膨大なブログ・コンテンツの中から、特にInsider.NET/.NET開発者中心の読者に有用だと考えられるブログ記事を編集部が発掘・厳選し、そのブログ記事を執筆したブロガーの許可の下、その全文を転載・翻訳しています。この活動により、.NET開発者のブログ文化の価値と質を高め、より一層の盛り上げに貢献することを目指しています。 Martin Fowler氏の『GUI Architectures』を訳して公開しようと思ったのだが、FAQページに「PofEAAの続編などは商業出版する予定なので翻訳はしないでほしい」と書いてある。なので翻訳の公開はやめて、「

  • [iPhone 開発メモ] iPhone のホーム画面のような UI を作る | Sun Limited Mt.

    iPhone のホーム画面はフリックして左右のページに移動でき、また下にある白い点(ページコントロール)をタップしても移動できます。 こういう UI を作ってみました。 フリックでの移動は UIScrollView で行い、白い点のページコントロールは UIPageControl で行います。最初この2つは連動しているのかと思っていたのですが、自分で連動させないとダメでした。UIPageControl は単純に現在のページとタップされたページを教えてくれるだけです。それを使って UIScrollView をページ単位でスクロールさせます。 コードは前々回のUIScrollView でスクロールさせるを元にしていますので、そちらも合わせてご確認ください。 UIScrollView の設定。今回は3ページを制御します。pagingEnabled = YES でページ単位でスクロールさせます。

  • UITabBarの背景を変える方法 - プログラミングノート

    UITabBarControllerで表示されるUITabBarの背景をデフォルトの黒からオリジナルの画像やカラーに変更する方法です。色々探していたところ、あまり情報はなかったのですがカテゴリを利用すれば出来そうという書き込みのもと、試してみると上手くできました。 @interface UITabBarController(CustomView) - (void) setBackground; @end @implementation UITabBarController(CustomView) - (void) setBackground{ UIImageView *view = [[UIImageView alloc] initWithFrame:CGRectMake(0,0,320,48)]; view.backgroundColor = [UIColor colorWithRed:

    UITabBarの背景を変える方法 - プログラミングノート
  • 2009-03-01

    ちょっとiPhoneから離れて、最近流行りの拡張現実(AR)を試してみたいなと思いました。 iPhoneとかでも話題になっているセカイカメラとか、 実際のリアル映像にバーチャルな世界を載せていくというやつです。 「へぇ〜すごいなぁ。でも簡単にはでけへんねやろうなぁ」と思っていたら 世の中には色々ありました。 その名もARToolKitです。これを使うとカメラで取得した画像に 3DCGをレンダリングさせることができるようになります。 Macでも動くようで、同梱のサンプルを簡単に試してみました。 まずは、ARToolKitのダウンロードページからARToolKit-2.72.1.tgzを 任意のディレクトリにダウンロードします。 その後、解凍します。 # tar -xvzf ARToolKit-2.72.1.tgz 解凍して出来たARToolKitディレクトリの中にあるARToolKit.xc

    2009-03-01
  • UITabBarの背景を変える方法 その2 - プログラミングノート

    TabBarの背景に加えて、選択タブの背景も変更できるサンプルを作りました。 OriginalTabBar UITabBarの背景を変える方法のようにカテゴリでは実現できなかったので、UITabBarを持つ独自のコントローラーを作りました。必要最低限のメソッドしか実装していませんが、利用方法はUITabBarControllerと同じで、定数で背景画像と選択タブの背景色を変更できます。使う場面があるか分かりませんがTabBarを隠す/表示するメソッドも実装しています。 CTabViewController.h CTabViewController.m //背景画像 #define CTABBAR_BGIMG_NAME @"tabbar.png" //背景色 #define CTABBAR_CELL_R 0.16 #define CTABBAR_CELL_G 0.23 #define CTA

  • 1