タグ

ブックマーク / www.watto.nagoya (21)

  • 河村たかし名古屋市長は名古屋市の特別定額給付金支給率4.7%の状況下でリコール運動なんかやってる場合か! - 🍉しいたげられたしいたけ

    なんだかスクリーンショットを貼るのも汚らわしいという気がするのだが。 なにが「バーイ♡」だ!? 河村たかし名古屋市長は名古屋市の特別定額給付金の支給が大幅に遅れている状況下で、リコール運動なんかやってる場合か! www.sankeibiz.jp 上掲記事によると、産経新聞社が6月16~23日時点で東京23区と8政令指定都市を調査したところ、名古屋市の支給率は4.7%でワースト2位だったとのこと(ワーストは大阪市の3.1%)。同記事によると総務省調べで19日時点の全国支給率は57.9%だそうだ。 FFさんのツイートによると、名古屋市の申請書には「□ 他の世帯の給付金の処理を優先しても構わない」というチェックボックスが設けられているそうだ。 例の10万円給付申請の返信用封筒の裏。 こんな記載があるの名古屋市だけっぽい。 pic.twitter.com/RlcrV427E7 — 高畑 渡 (@t

    河村たかし名古屋市長は名古屋市の特別定額給付金支給率4.7%の状況下でリコール運動なんかやってる場合か! - 🍉しいたげられたしいたけ
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2020/06/26
    私が住んでた二十年近く前はもうちょっとまともな人の印象があったけれど、どうしてこうなっちゃった?それとももともとちゃんと見られてなかったのかしら?
  • チケットが余ったと誘われて沢田研二のコンサートに行った - 💙💛しいたげられたしいたけ

    ほんとうに直前になって、同僚から連絡があった。同年代の女性である。 名古屋の日ガイシホールでやる、沢田研二のコンサートのチケットが二枚あるが、一緒に行く相手が都合で行けなくなったので行かないかとのことであった。 これが40年前くらい前だったら、いろんな意味でものすごいお誘いだったろうな、とのっけからいらんことを言う悪癖全開 (^▽^; 今は、当に言葉通りに受け取りました。ちょうど都合は空いていたし、断る理由は何もなかったから、行くことにした。 しかし、どういう事情があったかあえて詳しくは聞かなかったが、えらく大物のチケットが手に入ったものだ。 ネットにはいろいろな情報が流れているが、私の閲覧範囲では 自由ネコ(id:gattolibero)さんのブログ記事が個人的に賛同率高かったので、勝手ながらリンク貼らせていただきます。 gattolibero.hatenablog.com さいたま

    チケットが余ったと誘われて沢田研二のコンサートに行った - 💙💛しいたげられたしいたけ
  • なぜコンビニの何倍もの数の神社があるのか - しいたげられたしいたけ

    訳あってこの半年あまり、週末の半日ほどを費やしてお百度参りをしていた。あくまで勝手にやっていたことであり、別に用事があるときには遠慮なく延期していた。どうせかつては「深夜の怪しいジョギング」と称してジョギングをしていたし、足を痛めてからはウォーキングに切り替えていた。私のやることは何にせよ、あらゆる不純な動機を総動員して行動の契機としている。 2週間ほど前に、お百度を続ける理由がなくなった。さてどうするかと考えて、ウォーキングを再開しようと思った。 どんなことであれ、一時期中断していた習慣を再開するには手間がかかるものだ。ウォーキングの時間やコースをどうするかなど、ちょっとしたことで決めなければならないことが多い。ルーチン化する前に、以前から確認したかったことがあるので、それを済ませることにした。 お百度をやっている間は、いろんな考えが頭を通り過ぎて行った。妄念の類である。 その一つが、「

    なぜコンビニの何倍もの数の神社があるのか - しいたげられたしいたけ
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2018/09/16
    お百度参りお疲れ様でした
  • 2日と空けずに豊明インター付近で交通事故に出くわした - 💙💛しいたげられたしいたけ

    前回の記事から2日と空けずに豊明インター付近で事故に出くわした。なんだか縁起がよろしくない。 正確には、今回は伊勢湾岸道の上ではなく、高架下の国道23号(名四バイパス)の上り(東京方面)。一般道とはいえ片側3車線でなおかつ信号のない区間が長く、普段はかなり快適な道である。 そこが今日(9/9)は、珍しく渋滞していた。午後6時少し前だった。 この道が渋滞とは珍しいなと思っていたら、中央分離帯側の車線に発煙筒が置かれ、緊急車両と事故車両が停まっているのが目に入った。事故渋滞だったのだ。 不幸中の幸い、深刻な事故ではなさそうだった。 前回の記事では、当事者に悪いから撮影は自粛したなどと殊勝なことを書いたが、あっさり方針転換。練習のつもりでドライブレコーダーから動画や静止画を取得してみた。ドラレコのマイクロSDカードにはスタンドアロンのアプリが付属していて、ボタンをクリックするだけで動画や静止画が

    2日と空けずに豊明インター付近で交通事故に出くわした - 💙💛しいたげられたしいたけ
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2018/09/10
    真面目な話をすると、私が運転中に工事や事故現場を通る時は脇見運転で徐行しているわけではなくて、規制線が敷かれていても関係者が道にはみ出してくる恐れがあるので二次災害を防ぐ目的で速度を落としています。
  • 白杖を真上に掲げた人を見たらそれは「白杖SOSシグナル」すなわち緊急支援要請のシグナルだそうです - 💙💛しいたげられたしいたけ

    皆さんの地方では、雪の具合はいかがだったでしょうか? 名古屋市近郊の拙宅周辺では、雨こそ降りましたが、また大変寒かったですが、幸い積雪はゼロでした。 ときに、ツイッターのタイムラインに、拡散希望としてこのようなツイートが流れてきました。 【拡散希望】皆様、雪の中で迷っている視覚障碍者(白い杖を持った人)を見かけたら手を貸していただけませんか。路面が雪に覆われていることにくわえて、雪は音を吸収するので多くの情報を得ることができず雪道の歩行は当に大変です。どうかよろしくお願いします。 — TomG (@tomgkun) 2018年1月22日 当方は、拡散という行為は拡散した者も元の発言者と同等以上の責任を負う*1という考えのもと、拡散という行為自体には慎重です。 ですが、この件に関しては、広く知られる必要を感じたので、当方もまた全責任を負う覚悟で、拡散に協力します。リツイートを行うとともに、

    白杖を真上に掲げた人を見たらそれは「白杖SOSシグナル」すなわち緊急支援要請のシグナルだそうです - 💙💛しいたげられたしいたけ
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2018/01/24
    知らなかった。何も言われずともホームの端などだったら注意は向けてる。声上げてね/一緒に歩くときは肩を持ってもらうか腕を組むと方向感覚がわかりやすい。階段とか曲がり角ではその直前に一旦停止で状況を話す。
  • 黄金比の美がわかりやすい姿で目の前に示されるとは限らないという一例 - 💙💛しいたげられたしいたけ

    あくまで私の観測範囲であるが、黄金比が静かなブームのようだ。静かなブームって胡散臭い言い方だね自分で言っといてなんだが。 発端はデイリーポータルZのこの記事だったと思う。 portal.nifty.com それを受けてかどうか、「頭の悪い人の絵」が黄金比に沿って描かれているというツイートが流れたらしい。私は残念ながら元ツイートを見ることはできなかったが、なすねむ@ONASUNEM ‏さんのこのエントリーで存在を知った。なお例によって余計なことを言うと、「頭の悪い人の絵」こそが静かなブームかも知れない。 www.nasnem.xyz さらにその後、職のアーティストである 三木崇行(id:takayukimiki)さんが、詳しいエントリーを公開されたので、リンクを貼らせてください。 www.mikinote.com しかし実は、自然界の黄金比がわかりやすい姿で目の前に示されているとは限らない

    黄金比の美がわかりやすい姿で目の前に示されるとは限らないという一例 - 💙💛しいたげられたしいたけ
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2017/09/22
    わけがわからないよ。現実に存在している葉っぱは重なり合いが結構な確率で起きていて、日当たりが悪ければ枯れて落ちる。人にとって都合の悪い枝や葉っぱも落とされるという簡単な法則で成り立っていると思っている
  • 「差別からの自由」は「差別する自由」に優先する。よって「差別する自由」などというものはない - 💙💛しいたげられたしいたけ

    ツイッターで「人間には差別する自由もあると考えます」という発言が話題になっている。 ツイッターのことで、当該発言のみを貼ると「切り取り」などと批判される恐れがある。かといってタイムラインを全部貼り付けるわけにもいくまい。山崎 雅弘@mas__yamazaki さんのこちらのツイートからさかのぼると全容が辿れそうなので、引用をお許しください。 「(続)」とあるので一応最後まで読んでみたが、最初から最後まで一貫して自分を「差別するかしないか選べる側」に置いているのがすごい。自分が理不尽な差別で苦しんだり惨殺されるという想定が思考にない。そして「表現内容への批判」と「差別という行為への批判」の違いを無視して同一視している。 pic.twitter.com/TDksYUVGvw — 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2017年9月10日 こういった言説に対しては、きちんと反論しておく必

    「差別からの自由」は「差別する自由」に優先する。よって「差別する自由」などというものはない - 💙💛しいたげられたしいたけ
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2017/09/17
    差別されたと感じた時が長かったから私は被害者側で考えることが多かったが、最近は意識して自分が差別する側としての思考をしているかチェックしている。すると自分の中にも隠しきれない差別が見つかって愕然とする
  • 夜中に突然、動悸つか心悸亢進つかに襲われ医者にかかってきた - 💙💛しいたげられたしいたけ

    夜中、風呂に入った後、眠くなる前の何もすることのない時間に、ぼんやりネットを見ていたら、とつぜん心拍が早くなった。アルコールを摂取しすぎた時か(前回のエントリーに書いた通り、私は酒に強くない)、長距離を走った時のようだ。不整脈ではない。 何もしていないのに、なんだこれは? 動悸というんだろうか? 念のため検索したら、心悸亢進という言葉も出てきた。 なんだこれはと思ったが、夜中のことなので、どうすることもできない。そのまま安静にしていた。しかし、収まる気配がない。仕方がないのでそのまま布団に入ったが、横になると自分の鼓動がよけいに気になる。眠れたけどね。 翌朝、多少はマシになったが、脈拍はまだ早いようだった。家庭用血圧計を持っているので、測ってみた。 最高血圧168mmHg!?  なんじゃそりゃ!? 脈拍は、収まってきたとは言え80台だったかな。こりゃ医者にかかるしかないと思って、かかりつけ

    夜中に突然、動悸つか心悸亢進つかに襲われ医者にかかってきた - 💙💛しいたげられたしいたけ
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2017/02/28
    薬を継続する気がなくてもお医者さまにはもう一度行ったほうがいいと思います。ご自愛くださいませ
  • パソコン画面がブラックアウトしたと修理を頼まれた。「簡易放電」というのを試したら、あっさり回復した - しいたげられたしいたけ

    久しぶりに他人のパソコンの修理依頼が来た。電源を入れても画面がブラックアウトしたままになったそうだ。9月6日のエントリー に書いた、ネット通販で買った格安ノーパソである。買ったばかりじゃないか、ぶつぶつ。 パソコン修理たって、今どきのパソコンで素人ができることは、リカバリかけるかメーカに修理依頼を取り次ぐかくらいしかない。とまれ、まずは現象を見ようと電源を入れた。 聞いた話と違って、たぶんBIOSのエラー画面らしきものが出た。うろ覚えだが「このバッテリーを充電できない」というような意味だった。スマホで写真を撮っておけばよかったと、そういうことを思いつくのはいつも後になってから。 ふと「簡易放電」というのを試してみようと思いついた。別のメーカのサポセンに電話を掛けたときに、引き取り修理の前に試してくれと言われた内容である。 簡易放電とは、バッテリパックを外した状態で、電源ボタンを10~20秒

    パソコン画面がブラックアウトしたと修理を頼まれた。「簡易放電」というのを試したら、あっさり回復した - しいたげられたしいたけ
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2016/11/28
    雷対応型のコンセントを使っているにもかかわらず近くで落雷がある度にPC関連機器が動かなくなって、あっちこっちの電源ひっこ抜いて10秒~1分待ってから再起動してるけれど、原理的には同じこと?(素人です)
  • 「0.999999... = 1」はつまるところ実数の公理なのだがそれを説明するのにエントリー何回分かかるだろうか? - 💙💛しいたげられたしいたけ

    ホッテントリに、こんな「はてな匿名ダイアリー」(以下、通称の「増田」と書く)が上がっていた。 anond.hatelabo.jp この話題、定期的に上がるんだよな。増田に限って言えば、一昨年の「0.999999・・・ってさあ」  「だったらπrもダメってことじゃん」 が同趣旨だった。今回のは、可愛げって点で、これらに負けてると思うぞ。 スポンサーリンク だけど、読み返すと、この斬り込みは面白かったかな。 先生「例えば,0.333 の場合で考えてみましょう.これを 3 倍したら 0.999 ですよね? 0.3333 の場合は 3 倍すると 0.9999 です.これは 0. のあとに 3 が何個ある場合でも成り立ちます」 中学生「ちょっと待って下さい!確かにそうですが,それは 0. のあとの 3 の数が 3 個とか 4 個とか, もっと多い場合,例えば 100000 個ある場合ですよね? 一方

    「0.999999... = 1」はつまるところ実数の公理なのだがそれを説明するのにエントリー何回分かかるだろうか? - 💙💛しいたげられたしいたけ
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2016/10/25
    ゴメン。私の頭では小数にした途端逆算をしても決して元には戻らず、例えていうならば『1』という壁にピッタリと隙間なく貼り付いているシールのようなものになってしまうのだ。数学が苦手でも納得したいのにな
  • 文章が書けなくなる最大の理由とそのたった一つの解決法(あくまで個人の見解です - しいたげられたしいたけ

    元は ✩←ヒトデ (id:hitode99)さんの、このエントリーに投入したブコメです。自分の誤読に気づいたので削除しました。すまそ > ヒトデ さん www.hitode-festival.com 何をどう誤読したかというと、ヒトデ さんが引用した Amazon の紹介文が、こんな一文から始まっていたのです。 「書けないカギは書く前にあり」。毎月3,000以上の記事を配信し続けるカルチャーニュースサイト「ナタリー」で実践されている文章の書き方を、一般向けに解説する初めての書籍です。 https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B013DX94FC 一方、ヒトデ さんが引用した箇条書きを孫引きさせてもらうと… 自分がどんな時にラーメンを残すのかを思い浮かべてみましょう ・「多すぎる」 ・「麵ののどこしが悪い」 ・「味が濃すぎる」 ・「味が薄過ぎる」

    文章が書けなくなる最大の理由とそのたった一つの解決法(あくまで個人の見解です - しいたげられたしいたけ
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2016/10/21
    今さっきGoogle+の再共有に付け加える文章で途中で詰まり、じゃあ文章をコピペして頭を冷やそうとしたら再共有ではそれができないことに気づいて折角の長文を泣く泣く全部削除した私が通りますよ
  • 散策の途中たまたま工事現場で杭打ちをしているところに出くわしたのでスマホで写真を撮った - 💙💛しいたげられたしいたけ

    散策をしていたら、偶然、建築現場で基礎工事の杭打ちをしている場面に出くわした。 整形外科医院ができると看板が出ていた。 弊ブログはアフィリエイト広告を利用しています 杭打ちとブログタイトルには書いたけど、今は打たないんだね。ドリルで穴をあけて、ちょうど杭を挿し込むところだった。おそらく騒音や振動が問題になったから、工法が変更されたのだろう。 まずは杭の自重で、穴の中に下していく。 ある程度下りたところで… パワーショベルを使って… よいしょ。 ぐぐぐっ。 ある程度押し込んだら… 今度はドリルのついた重機で… 重機は上下二分割で撮ってみよう。 この状態で回転させながら、杭が地上から見えなくなるまで押し込んだ。 ネット状の柵越しに、こんなに近くで見てていいのかと思うくらい近くで見られた。 写真を撮ってても誰からも文句を言われなかったので、スマホでたっぷり撮ってしまった。 追記: 「杭が見えなく

    散策の途中たまたま工事現場で杭打ちをしているところに出くわしたのでスマホで写真を撮った - 💙💛しいたげられたしいたけ
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2016/10/07
    私がやっていないリソースゲームが現実にあったらこんな感じなのでしょうか?
  • 長谷川豊氏の記事は「敵を作って叩く」というフォーマットを踏まえていることも指摘しておこう - 💙💛しいたげられたしいたけ

    TVタレントの長谷川豊氏の記事が注目を集めている。個人的な好みにより、記事文にではなくブックマークコメント欄にリンクを貼らせてもらう。 b.hatena.ne.jp この記事に関しては、id:iGCN さんからデータに基づいた反論記事が寄せられているので、こちらもリンクを貼らせていただきます。 igcn.hateblo.jp 微力ながら「拡散に協力」ってやつです。なお「拡散」と書く以上は、拡散した記事に対して記事の筆者と同等以上の責任を負うということです。私は常にそれを認識した上で、ブログやブコメを書いているつもりです。 *      *      * 以下は読む価値のない駄文です。 長谷川氏の元記事を一瞥して浮かんだ感想は、「これは “よく知らない少数派の相手を敵に仕立てて、多数派の立場から叩く” という、近年おなじみの構造だな」ということだ。 ただし長谷川氏に誤算があったとしたら、長

    長谷川豊氏の記事は「敵を作って叩く」というフォーマットを踏まえていることも指摘しておこう - 💙💛しいたげられたしいたけ
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2016/09/21
    すいません。wattoさんの意見には同意しますが意見が片寄っているようなので。盗人にも三分の理あり http://kotowaza-allguide.com/nu/nusubitonimosanbu.html
  • 自分の希望を公表すること自体を “悪” とみなすヘンな感情が日本社会にはあるんじゃないかという想像について - しいたげられたしいたけ

    8月にネットで話題になった貧困女子高生問題に関しては、何か書きたいと思いながら時機をのがしてしまった。 あの時の一部ネットの反応は、正気を失っていたとしか思えない。経緯をまとめたサイトはいくつかあるが、WebRonzaの水島先生の記事が、よくまとまっていると思った。 webronza.asahi.com 弊記事ではリンクをもう一つ貼りたい。 biz-journal.jp お詫び文言の一部を引用しておこう。 まず、「取材の映像でも、少女の部屋はモノで溢れており、エアコンがないと言っているにもかかわらず女子高生の部屋にはエアコンらしきものがしっかりと映っている」と報じましたが、実際には、女子高生の部屋にはエアコンはなく、取材の映像にエアコンらしきものがしっかり写っているという事実も確認できませんでした。 当該記事は外部の契約記者が執筆したものであり、NHKに取材をして回答を入手したと記述してお

    自分の希望を公表すること自体を “悪” とみなすヘンな感情が日本社会にはあるんじゃないかという想像について - しいたげられたしいたけ
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2016/09/19
    狩猟民族の狩りに行く意思を持たないと獲物が手に入らないのと、農耕民族のお天道さまのご機嫌次第でどんなに努力しても収穫が変わってくるのの違いだと思ってた。
  • 【閲覧注意】パイプ洗浄剤で風呂用品の超しつこい黒ずみ汚れが取れるんじゃないかと思いついてやってみた(前編) - 💙💛しいたげられたしいたけ

    またしても平山(おかん) id:yh1123 さんの記事に乗っからせてもらいます。今回はこの記事です。 okan-meshi.hatenablog.com わはは、おこなの? おこなの? そりゃそうだ、もし自分が見ず知らずの相手からあんな失礼な物言いをされたら面白かろうはずはない。どうかご容赦を。 …と言いながらセルフブコメにも書いたけど、まさに同じ3月5日にバズった水素爆発…じゃなかった ゆき(id:yuki1995jp)さんのこのエントリーと… www.yukicoco.net それに対する あざなわ さんの… azanaerunawano5to4.hatenablog.com という容赦ない突っ込みに比べたら、はるかにヌルかったのではなかろうか、と明らかに無意味な比較。 しかし ゆき(id:yuki1995jp)さんのブログ、あれからも果敢に更新続けてるなぁ。ブログ初心者時代の自分だ

    【閲覧注意】パイプ洗浄剤で風呂用品の超しつこい黒ずみ汚れが取れるんじゃないかと思いついてやってみた(前編) - 💙💛しいたげられたしいたけ
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2016/03/14
    ふだんはお風呂を出るときに上下返してシャワーを当て三時間換気かけておしまい。出来れば月一回燻煙タイプの防カビ剤を使うと楽。一回こうなっちゃった後なら消耗品買い替えとコーキングをやり直してからかな
  • ずっと低血圧だと思っていたが気がついたら立派な高血圧だった - 💙💛しいたげられたしいたけ

    大阪の痛ましい事故を受けてか、レディ・ジョーンズ (id:lady-jhones)さんが力作エントリーを連発しているので、便乗させてもらいます。 www.nurse-diaries.com www.nurse-diaries.com 若い頃はずっと低血圧だと思っていた。うろ覚えだが確か最高血圧が110mmHg行けばいいくらい。朝起きられなくて、痛い目に遭った記憶が何度もある。薬を常用するようになってできなくなったが献血の習慣があったので、探せば当時の献血手帳がどっかから出てくるかもだが見つからない。 むしろ怖かったのは糖尿病だった。糖尿病の家系だし、甘いものが大好きなので。だが幸い、サボって滅多に受けない健康診断のたびに「何か言われるかな?」と思いつつ何も言われなかったので、すっかり油断していた。 スポンサーリンク 年頭に、何かのはずみで血圧を測った。たいした理由じゃなかったはずだ。身内が

    ずっと低血圧だと思っていたが気がついたら立派な高血圧だった - 💙💛しいたげられたしいたけ
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2016/02/29
    心配になって測った。127/79/71。高いな…最近まで低血圧で一番低かった時は最高血圧が80を切ることもあったのに。整形で水中歩行以外の運動しないで痩せろなどと意味不明なことを言われており…どうにかならんのか!
  • 児童福祉法第25条に基づく「株式会社はてな」への通告要請 - しいたげられたしいたけ

    2016 - 02 - 15 児童福祉法第25条に基づく「株式会社はてな」への通告要請 ネット 以前から気になる記述はたびたびあったんですが、閲覧先のブログに、 育児放棄 、ネグレクトを強く疑わせるエントリーが上がっていました。 realaipeepoo.hatenablog.com 児童福祉法第25条 に、次のような規定があります。 第二十五条  要保護児童を発見した者は、これを市町村、 都道 府県の設置する 福祉 事務所若しくは 児童相談所 又は児童委員を介して市町村、 都道 府県の設置する 福祉 事務所若しくは 児童相談所 に通告しなければならない。≪後略≫  しかしブログ閲覧者からは通告すべき市町村、 都道 府県がわかりません。 「 株式会社はてな 」では、 IPアドレス によりそれらを把握しているはずです。適切な対応を強くお願いします。 当該ブログ過去記事には、人からもSOS発

    児童福祉法第25条に基づく「株式会社はてな」への通告要請 - しいたげられたしいたけ
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2016/02/15
    たぶん、はてなに訴えたり、その人の住んでる市がわかって所轄の警察に電話してもラチはあかない(過去、どちらのパターンも経験済)。他の人の投稿にあった警察庁匿名通報がいいかな
  • ふっふっふ、こういう時にはブコメ欄に顔を出すのではなくシレっとアイコンを変更するのだ( ̄ー ̄* - 💙💛しいたげられたしいたけ

    こちらのホッテントリに便乗させてもらってます。例によって短期間で元に戻します。 www.kokoro-fire.com 追記: 前回のアイコン変更ネタ記事はこちら。 watto.hatenablog.com

    ふっふっふ、こういう時にはブコメ欄に顔を出すのではなくシレっとアイコンを変更するのだ( ̄ー ̄* - 💙💛しいたげられたしいたけ
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2016/01/14
    しいーーーーたけのこの里派に見つかったら大変だから、このまま隠れててください!…あ、自分たけのこの里派だったwatto
  • 「はてな」の一ユーザに過ぎない私が、なぜ「ねとらぼ」さんの記事で言及?Σ(゚Д゚; - 💙💛しいたげられたしいたけ

    ねとらぼ」さん記事より。 nlab.itmedia.co.jp また、はてなブックマークでは「しいたけアイコン」で有名なユーザー・wattoさんにそっくりだという話題でも盛り上がり、斜め上の展開で人気エントリーに成長。 正直、どう反応したらいいのか困惑しております。話題にしていただけることは光栄でもあり、また嬉しくもあるのですが、なにぶん私は「はてな」の一ユーザにすぎず、何か芸があるわけでもありません。表現者やスポーツ選手などの有名人であれば「業で頑張ります」と言うこともできるでしょうが、そんなものではありませんし、そもそもこのブログ自体、ご覧のとおり数か月放置が平常運転という始末ですし… せめて今後は「ねとらぼ」さんの記事をこれまで以上にヲチさせていただき、機会があれば微力ながら弊ブログでも紹介させていただきたいと思います。弱小ブログのことで影響は微々たるものと思いますが。 これとか

    「はてな」の一ユーザに過ぎない私が、なぜ「ねとらぼ」さんの記事で言及?Σ(゚Д゚; - 💙💛しいたげられたしいたけ
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2015/11/12
    この困惑具合が愛らしい♪
  • またまた冗談でしばらくアイコン変更します。 - 💙💛しいたげられたしいたけ

    今回は id:machida77 さんからIDコールをいただきました。 http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/hc0g7400000ygtjy.html うわ前回の「切れてるパンケーキ」に増してしいたけだ Σ(゚Д゚; つかファミマ絶対狙ってやってるだろこれ? という訳で、前回のウケがよかったのに味をしめて、またしばらく冗談でアイコンを変更してみます。コールした machida77 さんがいけないんです(おまいは小学生か > ぢぶん 追記: ブログタイトルも変更してみました。ブコメの orangestar さんがいけないんです(おまいは小学生か、と天丼 スポンサーリンク

    またまた冗談でしばらくアイコン変更します。 - 💙💛しいたげられたしいたけ
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2015/11/11
    これがしいたけじゃなくてなんだっていうの?(目が悪い)