タグ

ゲームと増田に関するtis8347のブックマーク (20)

  • PS4のコントローラー買い替えましたわよ

    日曜日からコントローラーのスティックが常に右に微入力するようになってしまいまして、 私、少々FPSなるものを嗜んでおりますが、FROSTという声が面白い年増のお姉さまが窓をジッと覗き込んで入ってきたおバカさんを撃ち抜くのが私のプレイスタイルなのですが、 コントローラーが右に微入力されるのでFROSTがジッとしてくれませんことよ。 仕方がないからAmazonを見たら、なんとお値段7000円。バカじゃありませんこと?定価で買おうと思うと3/30に入荷予定とか書いてあってAmazonって万能じゃないのですねということで、月曜日の仕事帰りに近くのJoshinで定価で買いましたの。 そしたら、あなた、聞いてくださいまし! びっくりするぐらい誤動作が減りましたのよ! 私のやっているゲームは攻撃側、防衛側がわかれていて防衛側はうっすいレオパレスみたいな壁を鉄で強化して割られにくくすることが可能ですの。

    PS4のコントローラー買い替えましたわよ
    tis8347
    tis8347 2019/03/26
    わたくしのjoy-conのスティックも似たような状況に陥って最近プロコンを買ったばかりですのよ
  • パラレルって言っときゃいいってもんじゃねえぞ

    お前だよアイマス 765だけで世界線何あんだよ

    パラレルって言っときゃいいってもんじゃねえぞ
    tis8347
    tis8347 2017/05/31
    パラレル!パラレル!(姫ちゃんのリボン)
  • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のセクハラオッサン臭

    オッサン臭を2点 ハテノ古代研究所で、"とある人物"の日記中、「若くなったらエロい目で見られる」という価値観が断りなく登場する。アッカレ古代研究所で、"とある人物"の部下となった若い娘が、気が付けば"とある人物"から妊娠させられている。任天堂も開発陣に意見できる立場で女性を入れろや。

    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のセクハラオッサン臭
    tis8347
    tis8347 2017/05/03
    セクハラオッサンをセクハラオッサンとして描いて(そしてそれに嫌悪感を抱く記述があって)何が悪い
  • Nintendo SwitchのOSがすごい

    Switchを一日触ってみていちばん満足感が高かったのはOSの出来だった。 まずゲームとそれ以外(ニュース、ストア、設定など)が区別され、 さらに基的なお知らせはニュースに集約されている。 ニュースには新作の発売情報からTIPSまでが掲載され、 もちろん新作情報からはシームレスにストアに移行できる。 ストアはこれまでのようなごちゃごちゃ感がなく商品情報が綺麗にまとまっている。 購入ボタンは目立つところにあるし、購入リスト機能もちゃんとある(VITAには無かったんだよな…)。 実にシンプルで分かりやすい。 これからゲームが増えてきたらごちゃごゃしてくるかも分からないが…。 3DSやVITAのOSはいわばiOSの模造品で、 細かい機能がすべて「アプリ」という形で切り出されてホーム画面に置いてあった。 PCで言えば「散らかったデスクトップ」状態。 どの機能がどのアプリにあるか分からないし、 些

    Nintendo SwitchのOSがすごい
    tis8347
    tis8347 2017/03/14
    ブコメがいかにもはてなっぽい。それはともかくSwitchのメイン画面周辺は本当に軽快だしゼルダすら何事もなかったかのように一瞬で復帰する謎のレジューム性能も強い。WiiUの華やかさを全部捨てた分質実剛健の出来だよ
  • 正直Skyrimより凄いといわれても、もにょる

    良かったですねとしか言えないというか、Skyrimって2011年発売のゲームですよ。 GTAVも同様に2011年の発売です。 いいですか、Wii Uの発売が2012年ですからね、そこを踏まえて考えましょう。 一世代以上違うわけですよ、そりゃ多少優れているのは当たり前でしょう。 むしろ同じだった方が驚きですよ。 もちろん製品自体にケチつける気はないのです。 でも、ベースになった作品にも敬意を払いましょう。 それらがあってこその発展なのですから。

    tis8347
    tis8347 2017/03/10
    この件「誰が」「何と比較して」語ってるかに対して言及することがないまま話が進んでいるので全員流れ弾に当たって結果壮大な空中戦になってるようにしか見えない。昭和のギャグアニメの乱闘シーンみたい
  • 確かに俺はあの頃 伊168に恋をしていたのだ

    気持ちの悪い話をしようと思う。 サンデル教授よろしく予防線を張ってしまったが、 興味のない人にとっては当にどうでもいい話だと思う。 しかし、この感情はどこかで文章にしておきたいと思ったので、 こういう形ではあるが、ここに残しておくことにする。 そして、フィクションであるということにしておく。 4年くらい前になるだろうか。 当時、俺は艦隊これくしょんというゲームに熱中していた。 ゲームの内容をよく知らない人に適当に説明をすると、 プレイヤーは艦隊を率いる提督としての役割が与えられる。 提督は、近代に実在した軍艦たちを擬人化した艦娘と呼ばれる女の子たちを従え、 リソース配分を考えながら空母・戦艦・駆逐艦などの配置を考え、戦略を練り、 深海棲艦と呼ばれるエイリアンみたいなやつと戦う。そんなゲームだ。 当時のオタクはみんなやっていた。 ゲーム内容もさることながら、みんな各々好きなお気に入りの艦娘

    確かに俺はあの頃 伊168に恋をしていたのだ
    tis8347
    tis8347 2017/03/06
    きっとイムヤもスマホとかで遊びながら増田の帰りをずっと待ってたんだよ
  • 俺が20年間ソリティアだと思ってたものはクロンダイクという名前らしいと知った

    ゲイツに騙された!

    俺が20年間ソリティアだと思ってたものはクロンダイクという名前らしいと知った
    tis8347
    tis8347 2017/02/03
    ハーツもフリーセルもスパイダーもソリティアだったのになんで頑なにあれだけをソリティアにし続けたのかよく分からんね。なおWindows8以降では纏められた模様
  • Nintendo Switchがバカ売れするには

    iPhoneとiPod touchみたいにスマホとwifi専用端末の両刀で出せばバカ売れするだろう 子供らに安心して持たせられるスマホとして出せばいい スマホが邪魔なら自身がスマホになってappstoreなりweb環境なりをコントロールすればいい 多少高くても携帯ショップで割賦販売でどうとにでもなるだろうし、なりより屋外での使用が売りならモバイルデータ通信は必須だろう もちろん今までの流れとして非スマホ安価モデルとしてwifiモデルは必要だろう またこいつをもう一台買えば据え置きサイドと連携することでWiiU、DS互換の二画面スタイルが実現できる あくまで今回は初公開ということもあり据置携帯兼用である点とコントローラーがフレキシブルである点に焦点に当てていたためまだ隠しているセールスポイントも多くあるだろう こういった点も期待したいものだ

    Nintendo Switchがバカ売れするには
    tis8347
    tis8347 2016/10/22
    Vitaの3Gモデルがさっぱりだったのを忘れたのか。制限かけたAndroidならAndroidの意味が無いし、普通のAndroidにするにもSHIELDという前例があるし。そしてSwitchにはSHIELDやってるNVIDIAがしっかり入ってるわけで
  • モバマスとデレステをやめて二週間経った

    私が「アイドルマスターシンデレラガールズ」および「アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ」をやめてから、二週間が経過した。 「ソーシャルゲームに課金するなんてただの馬鹿だろ」 「所詮ただのデータじゃん、金ドブに捨ててるようなもんだ」 ソシャゲが流行り出して以来、ネットでよく見かけるようになった文面だ。最近では「所詮ただのデータだと思ってたけど、いざゲームを始めてみたら課金する気持ちがよくわかった」なんて声もよく聞くようになった。実際、私もその口だった。ソーシャルゲームという媒体を、所詮ただのデータじゃん、と思いきり馬鹿にしていた。 最初の頃はソシャゲをやっている知り合いなんて私の周りには一人もいなかったのだが、今ではごろごろ見かけるようになった。みんなどうしようもない毒の前にひれ伏していくみたいに、侵されていった。トリフィドの毒で盲目になってしまった。かつてはソシャゲ

    モバマスとデレステをやめて二週間経った
    tis8347
    tis8347 2016/08/31
    私未だにままゆとラブプラスの寧々さんの見分けがつかないんですとか言ったら殺されそう
  • ポケモンGOやってる人ってさ

    正直ポケモン編やってないでしょ? 電車で見かけるポケGOやってる奴なんてハゲたオッサンかおばさんしかいないし どうせカロスの御三家も言えないしカントーの御三家すらよくわかってないでしょ? ORASもプレイしてないニワカがポケモンのIPのチカラガー任天堂ガーとか言ってるの、恥ずかしくないの?

    ポケモンGOやってる人ってさ
    tis8347
    tis8347 2016/07/27
    いわっちの「ゲーム人口の拡大」や現在の「任天堂IPに触れる人口の拡大」にバッチリ合致してるから知らなくても問題ないよ
  • ソープ嬢がガチのゲーマーだった

    ふだん女遊びしない俺ですがソープ行ったんですよ。プーソー。 仕事の付き合いで嫌々ねー、当は全然行きたくなかったんだけどしつこく誘われちゃってさー、当に行きたくなかったんだけどさー、ってこんな前置きはどうでもいいな。 人生二度目のプーソー。 前回デビュー戦は飛び入りな上に張り切って待合室で爪切って行ったら「爪切った直後に触られると刺さって痛いんだよ、よく考えろ」的な説教をくらってかなり落ち込んだ。 今回は人気があるらしい嬢を予約して挑戦。 どの写真も同じ顔の角度で撮ってるから心配だったけどほぼ写真通りだった。細身でどっちかっていえば美人系か。 最初は無難な世間話をしながら脱いだり脱がされたり。 今日の天気がどーだとかほんとーに無難な話。 で、どんな話の流れだったか忘れたがその嬢が周りとポケモンで盛り上がってるって話を始めた。 まーどうせほどほどに交換したりほどほどに対戦している程度だろ、

    ソープ嬢がガチのゲーマーだった
    tis8347
    tis8347 2016/06/10
    「湯川専務(のちのクオカード社長)」 この注釈全く不要なんだけど入れたくなる気持ちは分かる
  • 元日早々クッキーババアに暗黒面へ落とされかけた

    去る元日、出掛ける予定も無いので家でのんびり過ごしていたら、友人からあけおめメッセージと共に 「クッキークラッカー知ってる?」というラインがきた。一時期流行った事は知っているが、 全くやった事なかったし、自分は普段はブラウザゲーもスマホゲーも一切やらない。 何でこんな事送ってきたのかわからないんだけど、軽い気持ちで調べてたら気になってきて何のけなしにやってみた。 のが、13時間前。さっきまでずーっとPCにはり付いて、狂ったようにクッキーポチポチ押してた。 完全に人間として終わってた。魂抜けた顔でクッキーをクリックしながら、増減する数字をみて 時々現れるゴールデンクッキー押して......脳みそを全く使ってないのに辞められなくて あと五分だけ十分だけ、が心の中で続いて日付がかわってしまった。 普段、創作的な事を仕事にしているだと思うけど、何の生産性もないのに ポチポチカチカチで数字が貯まって

    元日早々クッキーババアに暗黒面へ落とされかけた
    tis8347
    tis8347 2016/01/02
    あれは最初の30分だけでだんだん大量生産されるようになる様を眺め大笑いしてそのあとは放置するだけのゲームだと思ってたんだが
  • なぜデレステの曲はラブライブと比べてキャラソンの印象が強くなってしまうのか

    ※すでに成熟期を迎えたラブライブ スクフェスと稼働したばかりのデレステを比較してる時点で頭悪い記事です。あと書いてる人はアニメでアイマスとデレマス知っててモゲマスやってるだけの人で初代アイマスやXBOX版などは知りません。 音ゲーが大好きです。セガもコナミもタイトーも分け隔てなく音ゲーはなんでもやります。あまりアイマスワールドに愛着がない音ゲーマーの意見として読んでください。 アイドルマスター スターライトステージはじめました。 iphone版なのでちょっと出遅れていますが現在プロデューサーレベル43ですがここまでPレベルを上げてもプレイできる曲がなかなか増えません。 ジュークボックスから手に入る曲を合わせても20曲ちょっと。 これは恐ろしくストレスたまりますね。 で、やれダンスがどうとか、システム周りが洗練されてるとか、できること多いよねとかスクフェスより課金への導線が多いよねとかそうい

    なぜデレステの曲はラブライブと比べてキャラソンの印象が強くなってしまうのか
    tis8347
    tis8347 2015/09/16
    アイマスと対極なんだなー。アイマス ← ラブライブ → シンデレラ って感じだ
  • ゲームに向いていない

    ネットの評判が良かったので、WiiUとセットでスプラトゥーンを買ってみた。 しばらくはすごく楽しくて家に帰るのが楽しみだったんだけど、A帯に入った位から自分の実力不足で負けることが増え始めて、プレイしているうちにストレスが半端なくなってきてしまった。 ゲームなんだから勝ったり負けたりするのはわかっている。でも、やっぱり負けると腹が立って腹が立って汚い言葉を叫んだりテーブルを蹴飛ばしたりしてしまう。悔しくてストロング酎ハイロング�缶を一気飲みして、ますます手元がおぼつかなくなって負けるという負のサイクルに突入したりもする。全戦全勝なんて出来ないことはわかっているのに、負けるということが受け入れられない。負ける=自分は価値がない人間と言われたような気がして、悲しみと怒りが込み上げてくる。 多分自分はゲームに向いていないんだと思う。当は、所詮ゲームと割り切って、負け続けた時も「今日は調子悪いな

    ゲームに向いていない
    tis8347
    tis8347 2015/09/02
    ナワバリバトルでいいじゃん(いいじゃん) あとは段ボール箱とかサンドバッグ君を用意するとか。
  • スプラトゥーンでの立ち回り2

    前回の記事を見ていただいてありがとうございました。 嬉しかったです。続きです。 ガチガチのシューター系A+です。その他のブキの人はすみません。 http://anond.hatelabo.jp/20150727154851 == ■シオノメ 苦手なので長くなる。 ・キルスポット 北広場前の道 → 激戦地中の激戦地。 → 対通路だけなら、手前の柱を登った細い高台が有利 → 基的にガチガチの殴り合い。 防御アップ2つと安全つけとけばいーんじゃない(適当) → 突進するときは、端っこギリの落ちるスレスレを狙うと途中で詰まらなくてうまく行く気がする。 → 何度も書くけど基殴り合い。 北広場 - メイン → 先手必勝。 南 →ガチでは無視。やめろ、いくなぁッッ! →ナワバリではスプリンクラー投げとくと初心者を釣れる。 →ラスト30秒に北からガチ勢が降ってくるので、怖い人は自陣側の高台で待っとく

    スプラトゥーンでの立ち回り2
    tis8347
    tis8347 2015/07/30
    (ハァッ....マンメンミィ。)の妙な色っぽさで笑った
  • スプラトゥーンでの立ち回り

    思ったよりコメント貰えてマンメンミ! 自分用のメモを兼ねて適当に書いたものだったので少しだけ書きなおしたよ。 続きもそのうち書こうと思います。 仕事に戻る。 → 書きました。 http://anond.hatelabo.jp/20150730032903 == スプラトゥーン楽しんでいらっしゃいますか? 新CMが公開され、8月の大型アップデートの期待感が益々高まっているようです。 新規ユーザーも続々増え、「初心者狩りやめろよ。」と悲痛な叫びが聞こえています。 初心者の方々も「今に見てろよ。」と怒りを携えネットの海を徘徊してると思うんです。 少しネットに目を向けると、とにかく視界に入る「立ち回り」 この記事では、うまい立ち回りをするために蓄積してきたノウハウを紹介します。 私は、ガチガチのシューター系A+なので チャージャー、ローラーの人はすみません。あまりアテにならないかもしれません。 駆

    スプラトゥーンでの立ち回り
    tis8347
    tis8347 2015/07/27
    最近はきっちり塗ることに気を取られすぎて戦線に加わりきれず負ける原因になってるので、ちょっと修正したい。あとヤグラは乗るマンだけど最近は無理
  • スプラトゥーン戦略考察

    ランク20まで上げて,ここまでクソザコながらもプレイした上で立ち回り方とかをまとめてみる。 結論から言えば,「最終個人ポイント」も「キル数」も自軍の勝利にはあまり影響しないということ。多くの人がすでに述べているように,立ち回りが8割を占めるゲームである。TPSだと思っている人は多分それ勘違い。 まずこのゲーム,ランクは20で上限である。そうなると今までポイント稼ぎのためバカみたいに金ピカプロモデラーをヒャッハーと撒き散らしていた自分も,ポイント加算音がなくなったリザルトを見て,悟りを開いた仙人がごとく「いや,チームが勝たなきゃ意味ないじゃん」と察するようになる。ランク20に行くと,みんなそういう思想になるようデザインされている。この辺は上手いと思う。今まで「ポイント数」=「貢献度合い」と思っていた自分を改めることになる。 たとえばラスト30秒,自軍が不利な状況で一発逆転を狙おうと単機で敵軍

    スプラトゥーン戦略考察
    tis8347
    tis8347 2015/06/06
    陣地を確実にするために見張り番をやったはずなのにあっさり撃退されるのが私です
  • 「艦これ」ではなく、「艦これの人気」が好きだった人

    艦これのアニメが盛大にコケた。 たった3話で何が分かるんだ、と思うかも知れないがあの出来からしてこれから盛り返す事はないだろう。もう方向性が決まってしまった。 シリアスだから、日常モノだから、二次創作に媚びたから、とかそういう問題ではなく、単純にアニメとしてつまらなかった、出来が悪かった。もっと根的な問題なのだ。 作画自体は決して悪くなかった(制作会社が4掛け持ちなのにも関わらず)。映像化を前提としていないゲームの世界観を無理矢理アニメ化した結果、全編を通してシュールな空気が漂っている。既存ユーザーすらこう感じたのだから、艦これに触れたことのない人々はほぼ意味不明だったと思う。そういった違和感をいかに上手くごまかすか、そういった所がアニメ制作者の腕の見せ所だったはずだ。しかしそれは失敗し、評価は散々である。 対照的にモバマスのアニメは非常に出来が良かった。それにより絵描きの移動が起き始

    「艦これ」ではなく、「艦これの人気」が好きだった人
    tis8347
    tis8347 2015/01/24
    集団心理かなにか?こういう考えで動く人がいるからあまのじゃくが発生するのかな
  • 艦これやめました

    DMMから完全退会して艦これ引退した。 大型艦建造とか戦艦レ級とか理由は色々あるけど、一番の理由はもう疲れたと。 毎日暇があったら遠征を飛ばして資材を溜めて大型艦建造で溶かしての繰り返し。 駆逐艦のキラ付けやオリョクルでデイリーを消化する毎日。 ここ8ヶ月くらいそんな毎日だった。 最初は特に辛くはなかったけど、大型艦建造が出てきてから状況は一転。 大鳳出ねぇ大鳳出ねぇって言いながら毎日一番時給のいい遠征を回して資材集め。そして出ない大鳳。溜まるストレス。 「出なかったらやめよう」って思った矢先に出てしまって嬉しいのか絶望してるのかわからない感覚。 そのままズルズル続けて気がつけば春イベント。 勲章の扱いとか、5-5に匹敵する難易度の後半マップとか、もう全部マイナスにしか見えなくて不満しかなくて。 最大の楽しみであるはずのイベントが楽しめないんじゃ続ける意味なんてない。 それに何より、艦これ

    艦これやめました
    tis8347
    tis8347 2014/04/26
    あんまり必死こいてやろうとするとしんどいよ。続けるならもっと力を抜いて、ね。
  • [ゲーム]遺書

    この文章は俺の遺書として残したいと思う。あくまでも、私のゲーマーとしてのアイデンティティを自ら葬り去った事を宣言するものである。間違っても生物学的な死を予告するものではない事を念のため宣言しておく。 買ってしまったわけだ。PS3を。もうダメだ。これを買わずしてゲーム好きを自称するのはもう不可能だ。そして先週、箱○を知人に譲り渡した。発売日に購入し、3度故障した歴戦の猛者ではあるが、さすがにそんな物に金を取るわけにもいかず、ソフトのみを1500円で5分買い取ってもらった。残る22はタダでもいいと言ったのだが断られたのでゲオに売ってきた。俺の約4年の歴史は、たった一人の福沢諭吉と数人の野口英世になって帰ってきた。 そしてMGS4、龍が如く(見参と3)、白騎士物語、グランツーリスモ、アンチャーテッド(旧作の方)、ガンダム戦記、デモンズソウル、キルゾーン2、戦場のヴァルキュリア、PS3版のT

    [ゲーム]遺書
    tis8347
    tis8347 2009/10/21
    Wii買いなよ!楽しいよ!|Xbox360で持ってるディスクのタイトルはアイマスと同L4Uしかないけど十分楽しめてるよ。自分が納得できるかだ。
  • 1