タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (79)

  • 菅義偉首相長男の「パパ活」から見える問題点 なぜ身内には“自助”を求めないのか?(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    菅政権にスターが誕生した。菅長男である。 思い起こせば安倍政権には昭恵夫人という「スター」がいた。いつも皆の想像をやすやすと超えてくる言動。政権が見せたくない部分すら開示してしまい、結果的に問題提起。 【写真】「長男は完全に別人格」と言っていた菅首相の表情 それに比べて菅政権は地味だった。菅首相自身がなかなか顔を見せてくれないし語りかけてくれない。しかし菅長男の登場で一気に華やかになった。 高級官僚の違法接待、続く続報 スターとは何か? 定義はいろいろあるだろうがここでは「目が離せない人」とする。 父親の菅首相は鉄壁のガースーなどと言われていた。しかし首相になってからの答弁能力に「菅さんてこんなに喋れない人だったんだ」と少なくない人が今さら驚いた(私含む)。それまでの情報コントロールの巧みさだったのだろう。しかしその「努力」を長男があっという間に吹き飛ばす勢い。 「菅首相長男 高級官僚を違

    菅義偉首相長男の「パパ活」から見える問題点 なぜ身内には“自助”を求めないのか?(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    tskk
    tskk 2021/02/23
    菅首相の長男がいたグループはキマグレンですね
  • コロナ専門病院で働く「裏方」労働者の悲痛な訴え(幸田泉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス禍の4月半ば、大阪市の松井一郎市長は突如、大阪市立十三市民病院(大阪市淀川区)を「コロナ専門病院にする」と発表。入院患者や出産予定者は急きょ、別病院に転院しなくてはならず対応に追われた。コロナ専門病院になることは事前に病院関係者に周知されておらず、現場では戸惑いが広がった。専門病院の設置は専門家からも評価する声が出ているが、十三市民病院で働くスタッフの話からは、医療現場の抱える矛盾が浮かび上がる。 ■病院を支える裏方に危険手当はない コロナ専門病院となった大阪市の十三市民病院=大阪市淀川区、筆者撮影 昨年5月から十三市民病院で働く50代の女性は「重要なことが事前に何の説明もなく、テレビニュースで知らされる」と嘆く。5月22日には松井市長は「ワクチンが開発されるまでは十三市民病院はコロナ専門病院にする」との方針を示したが、これも病院関係者の多くは寝耳に水の話だった。「病院で

    コロナ専門病院で働く「裏方」労働者の悲痛な訴え(幸田泉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 俳優・石井正則、「差別の記憶」を撮る――ハンセン病療養所を巡って - Yahoo!ニュース

    俳優の石井正則さんは、写真家としての顔も持つ。ここ数年、プライベートの時間を使って取り組んでいるのが、全国に13カ所ある国立ハンセン病療養所の撮影だ。使用する機材は「バイテン」と呼ばれる大型カメラ。2020年には写真展の開催も決まった。なぜ石井さんは療養所を撮り始めたのか、取材した。(ライター:神田憲行/撮影:殿村誠士/Yahoo!ニュース 特集編集部) 地面に立てた三脚に正方形の木の箱のようなものを取り付ける。箱の前の留め金を外すと、蛇腹が出てきた。蛇腹の先にレンズを装着し、木の箱にケーブルレリーズを取り付ける。通称「バイテン」と呼ばれる大型カメラだ。「バイテン」とは1枚のフィルムの大きさが8×10インチ(20×25センチ)であることに由来する。レンズが向けられているのは霊安堂。この施設で亡くなられた方の遺骨が納められている。 今年11月初旬、ここは宮城県登米市にある国立ハンセン病療養所

    俳優・石井正則、「差別の記憶」を撮る――ハンセン病療養所を巡って - Yahoo!ニュース
    tskk
    tskk 2019/12/04
  • 京都市ステマ騒動で考える、芸能界と一般人の常識の乖離(徳力基彦) - 個人 - Yahoo!ニュース

    観光客が順調に増えている京都市がわざわざステマに手を出す必要あるのでしょうか?(写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ) 吉興業の人気漫才コンビ「ミキ」によるツイッターへの投稿が、京都市からお金が支払われたステマツイートだったのではないかと京都新聞にすっぱ抜かれ、大きな騒動になっています。 ・吉漫才コンビ、ツイートは「ステマの疑い」 京都市の広告と明示なし、識者「アンフェア」 今回の騒動で興味深いのは、各メディアが該当の投稿をステマでは無いかと報じている一方で、関係者である京都市と吉興業は、頑としてステマであることを認めていないという点です。 参考:吉興業「ミキ」が1ツイート25万円でPR表記なしの宣伝ツイート 依頼した京都市は「誤認させる投稿ではない」とステマ認めず その関係か、通常であれば炎上騒動になるとすぐに削除されがちな該当の投稿は、投稿されたまま今も確認する

    京都市ステマ騒動で考える、芸能界と一般人の常識の乖離(徳力基彦) - 個人 - Yahoo!ニュース
    tskk
    tskk 2019/10/29
    “日本ではまだ法律による厳罰化はされていませんが、米国ではFTCのガイドラインにより厳罰化がされており、カーダシアン姉妹は4万ドルの罰金を支払う羽目になりました” 日本もこれくらいやるべき
  • 視聴率で苦戦する「いだてん」の語り手 古今亭志ん生とは何者なのか?(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    NHK大河ドラマ『いだてん』の語り手は、古今亭志ん生である。 若いころを森山未來、歳とってからをビートたけしが演じている。 落語好きにとってはあの「志ん生」と馴染み深いが、そうではない人も多いだろう。 古今亭志ん生とは何者なのか。 ちょいとばかし、古今亭志ん生についてご案内する。 落語そのもののような落語家・志ん生古今亭志ん生は、落語家である。 それも爆発的な人気があった落語家だ。1950年代、戦後の日で大人気だった。 生まれは明治二十三年(1890年)。 昭和四十三年(1968年)まで高座に上がっていた。 伝説的な人物である。 生前から伝説化してる人だった。おそらく、自分に関するあることないこと(ひょっとしたら無いこと無いこと)をぱぁぱぁ調子に乗って喋って、どんどん面白い話を付け加え、そのうち自分でもどれが当かわからなくなってしまったんだとおもう。彼の半生記はとてもおもしろいのだが、

    視聴率で苦戦する「いだてん」の語り手 古今亭志ん生とは何者なのか?(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 吉本芸人の「闇営業」を生んだ構造的問題──果たして責任はタレントだけにあるのか?(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    興業の責任は? 2014年に、多数の芸人が反社会的勢力のパーティーに出演していた「闇営業」問題は、事態が大きく進展した。24日になって宮迫博之さん(雨上がり決死隊)や、田村亮さん(ロンドンブーツ1号2号)など、吉興業とワタナベエンターテインメントの13名の芸人が、金銭を授受していたことが確認され、無期限の謹慎処分となった。なお、組織と直接取り引きをしていたカラテカ・入江慎也さんは、すでに4日の段階で吉興業との契約を解除されている。 人気芸人も含まれるために大きな注目が集まっているが、報道では個々の芸人の問題とするものが多い。しかし、責任の所在は果たして芸人だけにあるのだろうか。彼らの多くが所属する芸能プロダクション・吉興業の責任はないのか。 ギャランティ、マネジメント、契約等──構造的にこの一件を捉えると、芸能人と芸能プロダクションの特殊な関係が見えてくる。 マネジメント体制の不

    吉本芸人の「闇営業」を生んだ構造的問題──果たして責任はタレントだけにあるのか?(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tskk
    tskk 2019/06/26
    “タレントと契約書も交わさないような会社に、政府からの多額の資金が流れることとなる”
  • 神戸大の斉藤准教授に聞く実習生問題【前編】送り出し機関に課題が山積、高額の手数料・来日できない候補者(巣内尚子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    技能実習制度の問題を改善するには、送り出し地の課題を分析する必要がある――。ベトナムの送り出し機関で実地調査を行った神戸大学大学院国際協力研究科の斉藤善久准教授(専門はベトナム労働法)がこう指摘する。技能実習制度についてはこれまで、日の「受け入れ」側の課題が指摘されてきたが、斉藤准教授は送り出し地の課題もまた、技能実習制度における“ゆがみ”を生み出す要因になっていると強調する。11月1日に「外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律(技能実習法)」が施行されたが、国境を超え労働者を受け入れる技能実習制度では送り出し地への視点が必須だ。今回は、送り出し地の課題や来日後の技能実習生をとりまく困難について、斉藤准教授へのインタビューの前半を掲載する。 ◆渡航前と渡航後の問題がリンク斉藤准教授が日語を教えた送り出し機関の日語センター(斉藤准教授提供)――現地ではどのような調

    神戸大の斉藤准教授に聞く実習生問題【前編】送り出し機関に課題が山積、高額の手数料・来日できない候補者(巣内尚子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    tskk
    tskk 2019/06/26
  • ”暴言市長”のもう一つの”顔” 明石市長との本を出版する(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新しいが、2月25日に出る。 「あの」明石市長との。 湯浅誠・泉房穂・藻谷浩介・村木厚子・藤山浩・清原慶子・北川正恭・さかなクン『子どもが増えた! 明石市 人口増・税収増の自治体経営(まちづくり)』光文社新書、2019年2月25日刊行 すべての作業が終わり、今日印刷所に回すというその日に発覚したのが、例の“暴言”事件だった。 を出すこと自体を、やめることも検討したが、考えた末に、まえがきだけ書き直し、出すことにした。 色々と言われるかもしれないことは、覚悟している。 以下、そのまえがき。 ―――― はじめに 〜”暴言市長”のもう一つの”顔”書の編集作業が終わり、今日印刷所に回すというその日になって、とんでもない話が発覚しました。 泉市長が市職員に暴言を吐いていたというのです。 2017年6月、道路拡張工事に関して交渉担当だった市職員を叱責する中での暴言で、泉市長も発言を認めて謝罪し

    ”暴言市長”のもう一つの”顔” 明石市長との本を出版する(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tskk
    tskk 2019/02/15
  • 本家「ティラミスヒーロー」の著作権侵害疑惑について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「まね”された”側の”ティラミスヒーロー”にも商標問題」というニュースがありました。日企業に商標を勝手出願されたシンガポールの家「ティラミスヒーロー」にも、ニュージーランド(すみません、引用元には「ニュージーランド」と書いてありましたがツイッターを見るとカリフォルニア州オークランドの方のようです)のイラストレーターによるイラストを勝手に流用した疑惑があるという話です。なお、タイトルにある「商標問題」は正確には「著作権問題」です。 件のイラストレーター、Gemma Correllさんのツイートを見ると、家「ティラミスヒーロー」の図形商標で使われているイラストは、キャラこそ違うものの構図やタッチはそっくりです。ちなみに、Gemma Correllさんは日語版のも出している有名な方のようです。 もし、日において著作権で争うことになると、個人的見解ではありますが翻案権の侵害とされる

    本家「ティラミスヒーロー」の著作権侵害疑惑について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「ティラミスヒーロー」のような「合法フェイク」は中国だけの動向か?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    沈静化しない「ティラミスヒーロー」の騒ぎですが、パクリ側がこっそりと活動するのではなく、堂々と商標登録を行なって、(倫理上の問題はあるものの)「合法的」にビジネスを行ない、さらには、家よりも積極的にブランド展開してしまう事例は他にもあります。 過去記事「サムスンが中国で"偽Supreme"とのコラボレーションを発表した件の背景情報」で触れたSupreme Italiaもそのひとつです。Supremeというとニューヨークのストリート系ブランドで日でもファンが多いと思いますが、それとはまったく関係ない英国に社を構える会社(International Brand Firm社)が同じロゴを商標登録すると共に、イタリアの会社に製造をライセンスして、一部地域で商品を堂々と販売しています。家Supremeが敢えて店舗拡大せずカリスマ性を維持するマーケティング戦略を取っているのを悪用したとも言えま

    「ティラミスヒーロー」のような「合法フェイク」は中国だけの動向か?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 弁護士への大量懲戒請求は何が問題か?(嶋崎量) - 個人 - Yahoo!ニュース

    弁護士への大量不当懲戒請求が報道されていますが、私自身もこの被害者の一人です。 2017年11月以降、同一理由で958件もの大量の懲戒請求を受けています。 これに対しては、私が原告となり、2018年11月以降、懲戒請求者に対して民事訴訟提起という法的措置を講じており(事前の和解に応じない懲戒請求者は、順次全員を提訴予定)、この件も各種メディアで報道していただきました。現在、私を原告として1~4次の訴訟で合計28名の懲戒請求者に民事訴訟を提起しています。 この問題については、既にYahoo!個人ニュースのオーサー仲間でもある佐々木亮弁護士が、既に当事者として記事を書いていらっしゃいますが、私も当事者であるうえ、懲戒請求された背景などが異なりますので、少し解説したいと思います。 弁護士懲戒制度の意味 そもそも、弁護士の不祥事などを対象にした懲戒制度は誰もが無料で申立できますが、弁護士法56条に

    弁護士への大量懲戒請求は何が問題か?(嶋崎量) - 個人 - Yahoo!ニュース
    tskk
    tskk 2018/12/23
  • 『うつ病とサッカー イニエスタの場合』。名声も富もアスリートの強靭さも「鬱」を防げなかった(木村浩嗣) - 個人 - Yahoo!ニュース

    発症はこのW杯決勝のゴールの1年前で3冠達成後の夏。ハルケの死が原因ではなかった(写真:ロイター/アフロ) ヴィッセル神戸でプレーしているアンドレス・イニエスタが今年5月と先月11月は2度、「うつ)」にかかっていたことを告白した。 イニエスタが初めてについて語ったのは、2016年発売の自伝だったが、ここにきて連続してテレビで自分の経験を明らかにしたことでスペインでも話題になった。 SNSの浸透でサッカー選手のインタビュー自体をメディアで目にすることが少なくなっているし、ましてプライベートを口にすることはほぼ皆無、と言ってよい。選手活動に専念したバルセロナ時代を終え、アンドレス・イニエスタという人間の姿を発信することに何かの意義を感じているのかもしれない。 同インタビューではJリーグや日サッカーに関する感想ももちろん述べている。サッカー的にも人間的にも新天地で学んだり教えたりするこ

    『うつ病とサッカー イニエスタの場合』。名声も富もアスリートの強靭さも「鬱」を防げなかった(木村浩嗣) - 個人 - Yahoo!ニュース
    tskk
    tskk 2018/12/12
  • 他人の著作物を使用したアイコンの法的リスクについて(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「"Twitterアイコンが丸くトリミングされるのは同一性保持権侵害" アイコン無断使用を巡る裁判で」というニュースがありました。 自分が撮影した写真を無断でTwitterアイコンに使われたとして、プロ写真家が投稿者情報の開示を求めていた裁判で、東京地方裁判所は10月16日、「無断使用した画像をTwitterアイコンに設定している場合、ツイートを投稿するたびに画像が丸くトリミングされることになり、これは同一性保持権の侵害にあたる」と判断し、米Twitter社に対し、ツイート投稿者の発信者情報を開示するようにとの仮処分を下しました。 ということです。 以前も似たような事件があり記事にしていますが、原告はその時と同じ人です。現時点では、裁判所のサイトでは判決文が公開されていませんが、原告の方のブログ記事を見ると仮処分の決定文が載ってます。 前回の判決は、ツイッターにおいて画像を含むリツイートを

    他人の著作物を使用したアイコンの法的リスクについて(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tskk
    tskk 2018/10/21
    「なお、今回の原告は、写真の無断使用に関して、さくらインターネットなどのISPやメルカリ(アイコンでの使用について)等に対しても数多くの訴訟を提起しています」
  • センサー技術でトマトの収穫5割増し――データ管理が農業変える - Yahoo!ニュース

    センサーを用いて気温、湿度、土壌の状況などを把握し、そのデータを栽培に生かす農家が登場している。地勢や天候などの自然条件に大きく左右される農業。作物の生育環境を正確につかみ、ある程度コントロールできるようになれば、ロスの少ない効率的な農業が実現するかもしれない。データに基づく農業は働き方をどう変え、どこに課題があるのか。(ノンフィクションライター・熊谷祐司/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    センサー技術でトマトの収穫5割増し――データ管理が農業変える - Yahoo!ニュース
    tskk
    tskk 2018/10/15
  • 朝ドラ『カーネーション』脚本家・渡辺あやが新作・京都発地域ドラマ『ワンダーウォール』で言いたかった事(木俣冬) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「近衛寮広報室」立ち上がる現在、再放送中の朝ドラこと連続テレビ小説『カーネーション』(11年)の脚家・渡辺あやが久しぶりに書いたオリジナルドラマ『ワンダーウォール』が7月、BS プレミアムで放送されて以降、じわじわと話題になり、9月17日(月)には総合テレビでの放送が決まった。 京都で100年以上の歴史をもつ学生寮・近衛寮に住む“へん”な学生たちの青春もようを描く群像劇は注目を集め、9月13日には下北沢B&Bでトークイベント、シナリオ付き写真集の発売、それに伴う写真展が9月15日から恵比寿 AL galleryで開催と企画が目白押し。1時間の短いドラマで、それほど宣伝されたわけでもなく、放送もBSだったにもかかわらず、なぜ? 地上波放送が決定するにあたり、このドラマを広く知ってほしいと「近衛寮広報室」という自主活動を立ち上げた渡辺あやと出演者のひとり須藤蓮に話を聞いた。『ワンダーウォール

    朝ドラ『カーネーション』脚本家・渡辺あやが新作・京都発地域ドラマ『ワンダーウォール』で言いたかった事(木俣冬) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tskk
    tskk 2018/09/17
    「今、ほんとに作らせてもらえなくて。多分、時代が求めていると業界の偉い人たちが思っていることと、私がやりたいことが、真っ向からすれ違っているんですよ。なかなか味方もいなくて、仲間も増えなくて……」
  • 「公正さ」とは何か:アメリカのアファーマティブ・アクションをめぐる論争(前嶋和弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    女子受験生の点数を一律減点していた東京医科大への非難の核心には「公正さとは何か」という理念がある。これはアメリカで長年続いてきたアファーマティブ・アクションの運用をめぐる議論そのものである。 (1)入学選抜における「公平」をめぐる議論 今回の東京医科大の問題は、女性というだけで減点するという差別性や、制度の不透明性さ、さらには教育機関が社会的差別を追認してしまっているという点で様々な反発を生んでいる。 この問題の前提となるのは「大学入試選抜は公正であるべき」という強い理念である。「医師としては適切なのは男性」「女性だから落とす」という方針が受験生に開示されずに数年前から決められてしまっていたというのはあまりにも公正でない。 公正さをめぐって、長年論争が続いているのが、アメリカのアファーマティブ・アクションという制度である。 誤解のないように最初に指摘したいのが、そもそもこの制度は「特定の人

    「公正さ」とは何か:アメリカのアファーマティブ・アクションをめぐる論争(前嶋和弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • パブリックドメインなら何をしても許されるのか?:「星の王子さま」のケースを検討(追記あり)(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「銀座ソニーパーク"星の王子さま"で荒れ模様」というニュースがありました。銀座ソニービル跡地に開園する銀座ソニーパークで限定販売される「星の王子さま」の"コラボ"商品(バオバブの苗木)が原作の世界観を壊す等としてファンが批判しているというお話です。 記事では、この問題について知財的な観点から検討してみます。 ご存じの方も多いと思いますが、「星の王子さま」の作者であるサンテグジュペリは1944年に亡くなっていますので、戦時加算を考慮しても「星の王子さま」の日での著作権保護期間は満了し、パブリックドメインとなっています。有名な表紙絵もサンテグジュペリ作なので同様にパブリックドメインとなっています。 これにより、既に多くの新訳が出版されています。その中にはオリジナルの表紙絵を使っている物も数多くあります。著作物がパブリックドメイン化されたことで文化の発展に貢献している良い例かと思います。

    パブリックドメインなら何をしても許されるのか?:「星の王子さま」のケースを検討(追記あり)(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tskk
    tskk 2018/08/09
    「猪木なら何をやっても許されるのか?」みたいなタイトル
  • 「漫画村」ブロッキング――誰が、どんな経緯で動いたのか - Yahoo!ニュース

    特定のサイトへの接続をプロバイダ(ISP)が遮断するブロッキング。政府が「緊急対策」として「漫画村」など3サイトを名指しし、ISPに事実上の実施要請をした。NTTグループがこれに応じ「準備が整い次第」実施するとの方針を発表すると、憲法で保障された「通信の秘密」を侵すとして激しい反発が起こった。8月に入り、NTT側はブロッキングは見送ると明らかにしたものの、一連の経緯は海賊版対策、法規制のあり方、ネットの自由という問題について多くの課題を提示した。問題点はどこにあるのか。今回の要請では、誰がどう動いたのか。(ジャーナリスト・田中徹/Yahoo!ニュース 特集編集部) ブロッキングは推進側も、極めて例外的、と認める強権発動だ。今回の要請では「緊急避難に当たるから違法ではない」との解釈が下敷きになっている。その背景には甘利明・元経済再生担当相と菅義偉官房長官、すなわち、与党と政府の実力者による政

    「漫画村」ブロッキング――誰が、どんな経緯で動いたのか - Yahoo!ニュース
  • 「女子の一律減点」はなかった? 読売が「3浪以下の男子に加点」と修正【追記あり】(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京医大「女子一律減点」報道を受け、抗議する人たち(写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ) 社会のみならず世界に駆け巡った東京医大の「女子受験生一律減点」報道。ところが、そのスクープをした読売新聞が8月5日付朝刊1面トップで「同大による内部調査の詳細が判明した」として続報をしている。当初報道の一部が事実と異なることを認める内容で、前日まで使われていた「女子受験生の一律減点」という表現は一切なくなっていた。【追記あり】 読売新聞2018年8月5日付朝刊1面(筆者撮影) 先日書いたコラム(「東京医大『女子受験者を一律減点』報道 まだ鵜呑みにできない理由」)で、「正直いえば、誤報になる可能性は極めて低いと私は思っている」と書いておいたが、どうやら「部分誤報」だった可能性が浮上したことになる(男子のみ加点優遇という性差別の質は変わらないので「完全誤報」ではないという意味)。やはり

    「女子の一律減点」はなかった? 読売が「3浪以下の男子に加点」と修正【追記あり】(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tskk
    tskk 2018/08/05
    「全員の小論文の得点に一律「0・8」の係数を掛け減点」「男子の場合、減点後に現役と1~2浪の受験生に一律20点を加点し、3浪には10点を加えていた。逆に女子と4浪以上の男子には一切加点していなかった」
  • イギリス42年ぶりの熱波でも、考古学者が喜ぶ理由(森さやか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    連日猛暑となっている日列島ですが、遠く離れたイギリスでも記録的な暑さが続いています。過去42年間で最も長い熱波で「モンスター熱波」などとも呼ばれているようです。農作物の被害や山火事が発生している一方で、考古学者にとっては思いがけない嬉しい出来事が起きています。 記録的熱波普段は夏でも涼しいロンドンですが、今年の夏は大違いです。下は6月1日から7月中旬までの日最高気温の推移ですが、連日平年よりも暑い状態が続き、30℃を超えるような高温もたびたび発生しています。 ロンドンの日最高気温の推移(筆者作成)ウェールズなどでは史上最も暑い6月となり、スコットランドでは観測史上最高気温となる33.2℃(6月28日)を記録しました。またイギリス全土の6月1日から7月16日までの日最高気温の平均は20.9℃で、1976年の21℃に続き、史上2番目に高くなりました。この1976年というのは、未曾有の猛暑とな

    イギリス42年ぶりの熱波でも、考古学者が喜ぶ理由(森さやか) - エキスパート - Yahoo!ニュース