タグ

ブックマーク / diary.lylyco.com (2)

  • 物欲を満たしてくれるオシャレ眼鏡ブランド色々|Weep for me - ボクノタメニ泣イテクレ

    分不相応にもSTARCK EYES(スタルク・アイズ)のメガネを手に入れた。 などといっても、興味のない人にはさっぱり通じない。もしかすると、alain mikli(アラン・ミクリ)さえ知らない方が普通なんじゃないかと思う。ファッションにさして興味がなくてもシャネルやヴィトンを知らない人はそういない。一方で、ミクリみたいなオシャレ眼鏡の代名詞といっていいアイウェアブランドでさえ世間的な知名度はまだまだ低いらしい。もちろん、メガネに凝るなんて自己満足以外の何ものでもない。けれども、愉しむとはそういうことだろう。そして、愉しむネタは少ないより多い方がいい。せっかく眼が悪いならメガネだって愉しんで選べばいいと思う。 日で人気のメガネ専門ブランドといえば、先にも挙げたアラン・ミクリだと思う。やたらぶっといテンプル(つる)が存在を主張しているのを見たら、およそこのブランドのメガネだと思って間違いな

  • たまたま同じバスに乗り合わせた不幸|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    若いサラリーマン風の男の隣に年配の男が腰を下ろす。 なんやニイちゃんそれオモロイんか、マンガとか読んで、え、おれにはよう解からんけどな、恥ずかしないんか、人前でそれ、マンガ、別にかめへんけどな、おれの感覚やったらアホちゃうかと思うわ、ほんま、アホちゃうか、そのマンガのどこがおもろいんや、いうてみいや、ん、ニイちゃんもええ歳してそれなりに給料ももろてるんやろ、いくらもろてるか知らんけど、人前でマンガ広げてるようなやつやて知ったら、おれ仕事相手やったらもうアホちゃうか思うけどな、だいたい、そんなもん読んで何の意味があるんや、ニイちゃん、どんな人生観持って生きとんねん、え? もっと勉強することあるやろ、意味あるもぎょうさんあるわ、おれがニイちゃんくらいんときはちゃんとした読んで勉強しとったで、マンガみたいなアホなもんは隠れてこっそり読むもんやろ、ほんまに不思議でしゃあないわ、アホちゃうかとし

  • 1