タグ

開発とファイルシステムに関するvccのブックマーク (1)

  • 第58回 APFS - Appleファイルシステム開発中 | gihyo.jp

    APFS - Apple File System Appleは2016年6月13日から17日にかけて開催されたWWDC16において、新しいファイルシステム「APFS - Apple File System」を開発中であることを発表しました。この新しいファイルシステムはmacOS、tvOS、iOS、watchOSなど同社が開発しているプロダクトで共通的に利用するファイルシステムとされており、現在利用されているHFS+を置き換えるものと考えられています。開発は2014年にはじまり、2018年ごろを目処にプロダクトへの投入が予定されています。 公開された技術文書を読む限りでは、APFSはZFSからいくつかの機能や概念を抜いたものに似ています。ZFSからいくつかの機能を抜いて、基的にAppleプロダクトで利用するフラッシュストレージを効率よく利用できる機能を追加したもの、といったような内容です。

    第58回 APFS - Appleファイルシステム開発中 | gihyo.jp
    vcc
    vcc 2017/01/07
    APFSの暗号化機能はマルチキー機能がモバイルデバイスやエンタープライズでの用途を想定したもののにように見えます。この機能を実現するためにAPFSの開発がはじまった。
  • 1