タグ

ソフトウェアに関するvccのブックマーク (41)

  • 日本語の単語を適切な位置で区切って読みやすく改行してくれる軽量でオープンソースなライブラリ「BudouX」の機能&採用例&デモはこんな感じ、Chrome 119に実装予定で簡単に利用できる見込み

    語のページをブラウザで見ているとおかしな位置で改行されることが多いのですが、単語と単語の間にスペースを入れる英語などと異なり、日語では分かち書きがされていないのが原因。単語の途中で文章が折り返されてしまう原因になっています。BudouX機械学習モデルを利用して容量を抑えつつ、サードパーティーのAPIやライブラリに依存せずに分かち書きを行ってくれるオープンソースライブラリなので、読みやすい改行が実現できます。 Google Developers Japan: BudouX: 読みやすい改行のための軽量な分かち書き器 https://developers-jp.googleblog.com/2023/09/budoux-adobe.html BudouXの使用イメージは下図の通り。従来は画面幅によっては「最先端」や「テクノロジー」などの単語の途中で改行が行われてしまう事がありましたが、

    日本語の単語を適切な位置で区切って読みやすく改行してくれる軽量でオープンソースなライブラリ「BudouX」の機能&採用例&デモはこんな感じ、Chrome 119に実装予定で簡単に利用できる見込み
  • なぜ脱OSSが増えているのか?

    はじめに TerraformやVaultを開発するHashiCorpは自社製品をOSSのMPL(Mozilla Public License v2.0) から、ソースコードは公開するも一部の利用に制限があるBSL(Business Source License) への変更をアナウンスしました。 これは2018年のRedisを皮切りにMongoDBCockroachDB、ElasticSearchなど多くのプロダクトで進められている脱OSSの流れです。商用のオープンソース[1]と言われてしまうこともある最近のこの動きの理由は何故なのか? という点を以下の動画で解説しました。 動画中では尺の都合で端折った個所も多いので、こちらの記事の方にもまとめておきたいと思います。 OSSとは? OSSの定義 まず、OSS(オープンソース)とはなんでしょうか? これはRMSのフリーソフトウェアを源流とする

    なぜ脱OSSが増えているのか?
  • 新入社員必見!業務パソコンにインストールしてはいけない危ないソフトウェアのリスト - Qiita

    こんにちは、新入社員の皆さん!入社おめでとうございます! 最初に聞こえるとちょっと面倒に感じるかもしれませんが、会社のパソコン環境を守るためのいくつかのルールがあります。 この記事では業務で使っている Windows パソコンにインストールしてはいけないソフトウェアについて基的なガイドラインを提供します。情報セキュリティの維持は事業の継続性と信頼性を保つ上で非常に重要です。 【禁止】海賊版ソフトウェア 海賊版ソフトウェアとは著作権者の許諾を受けずに複製されたソフトの事を指します。海賊版ソフトはネットオークションやファイル共有ソフトなどから入手できます。海賊版ソフトの使用は著作権法に違反します。個人では 10 年以下の懲役刑 又は 1000 万円以下の罰金刑、法人で3億円以下の罰金刑となります(著作権法第119条第1項)。代表例を3つ掲載しますので参考にしてください。 No. ソフトウェア

    新入社員必見!業務パソコンにインストールしてはいけない危ないソフトウェアのリスト - Qiita
  • 可用性や安全性を高めつつ、ソフトウェアをシンプルにすることは不可能だ。カオスエンジニアリングから継続的検証へ(中編)。JaSST'23 Tokyo基調講演

    可用性や安全性を高めつつ、ソフトウェアをシンプルにすることは不可能だ。カオスエンジニアリングから継続的検証へ(中編)。JaSST'23 Tokyo基調講演 Netflixが始めた「カオスエンジニアリング」は、現在では大規模なシステムにおける可用性向上の手法のひとつとして確立し、広く知られるようになりました。 そのカオスエンジニアリングという手法を定義したのが、元Netflixカオスエンジニアリングチームのエンジニアリングマネージャーを務めていたCasey Rosenthal(ケイシー ローゼンタール)氏です。 そのローゼンタール氏が、ソフトウェアのテストに関わる国内最大のイベント「ソフトウェアテストシンポジウム 2023 東京」(JaSST'23 Tokyo)の基調講演に登壇し、「Chaos Engineering to Continuous Verification」(カオスエンジニア

    可用性や安全性を高めつつ、ソフトウェアをシンプルにすることは不可能だ。カオスエンジニアリングから継続的検証へ(中編)。JaSST'23 Tokyo基調講演
    vcc
    vcc 2023/04/24
    アメリカの病院が医療過誤が多い医師をクビにすると医療過誤の裁判の数が増えてしまいました。医療過誤が多い医師は高いスキルが求められるリスクの高い手術をする医師たちでした。
  • Oracleのライセンスモデル変更によりJavaのコストが急増する可能性 | TEXAL

    Oracleが、Java SEのサブスクリプションモデルを変更したことにより、今後利用している企業に毎月数万ドル以上の追加支出を強いる可能性があることが業界の専門家によって指摘されていることが、The Registerによって報じられている。 旧モデルでは、ユーザー単位、プロセッサ単位で課金される仕組みだったが、新モデルでは従業員単位でJavaがライセンスされるようになる(価格表はこちら)が、これが問題なのだ。 Oracleは、既存ユーザーが現行の契約条件の下で更新できるようにすることを約束しているが、それはあり得ないと、ソフトウェアライセンシングアドバイザーPalisade Complianceの創設者兼CEOであるCraig Guarente氏は、The Register誌に次のように語っている。「Oracleは常に、ある時期になると顧客を新モデルに移行させる。また、価格設定はどうなる

    Oracleのライセンスモデル変更によりJavaのコストが急増する可能性 | TEXAL
    vcc
    vcc 2023/04/05
    “Javaのユーザー数やサーバーの設置台数にかかわらず、すべての従業員、請負業者、コンサルタント、エージェントがJavaの利用料金を算定しなければならない”
  • 日本のソフトウェア企業でよく見るエンジニア組織の構造と、近年推奨されるエンジニア組織の構造について

    はじめに 恥ずかしながらスクラム開発の開発チームへの導入を何度も経験しているのだけれど、どうしてもチームの成熟レベルが高い位置までもっていくことができませんでした なぜうまくいかないのか? これを深掘りする過程で教科書どおりに実行するには組織の構造がスクラムガイドで書いてある構造と根的に異なっているのではないか?と考えるようになりました。 よくあるエンジニア組織の構造 大きめのWebソフトウェア企業の内製型エンジニア組織の構造はだいたいどこもこのような感じになっています この組織構造の問題点 スクラムを導入する場合、リーダー自身かあるいはメンバーの一人がスクラムマスターとなります リーダー自身がスクラムマスターになる場合でもアンチパターンと言われる開発者との兼任になります。 スクラムマスターの最も重要な職務である「観察」が行えなくなります。 スクラムマスター自身が観察を行わない場合、各メ

    日本のソフトウェア企業でよく見るエンジニア組織の構造と、近年推奨されるエンジニア組織の構造について
  • 緻密なコードを書きながら、売上をちゃんと上げるのは難しい 山崎大輔氏が好む『革新的ソフトウェア企業の作り方』が提唱する働き方

    山崎氏が好むスモールビジネスの概念 やまげん氏(以下、やまげん):ちなみに、スケールアウトの時はCEO兼CTOとして立ち上げて、次もCEO兼CTOなんですか? 山崎大輔氏(以下、山崎):次も同じやり方です。これもよく聞かれるのですが、「出資しないのか? 出資を受けないのか?」という話があります。否定するわけではないのですが、僕は今の出資のようなスキームがあまり好きじゃないというか。スモールビジネスの概念(の方)がすごく好きなんです。 前の緒方さん(株式会社Voicy代表取締役・緒方 憲太郎氏)の時にも話したのですが、エリック・シンクという人がいて、(その人の)『革新的ソフトウェア企業の作り方』というがあります。このと、あとRuby on Railsの作者のDHH(David Heinemeier Hansson)という凄腕のプログラマーがいて。(僕は)その人の信奉者で、この2人は、すご

    緻密なコードを書きながら、売上をちゃんと上げるのは難しい 山崎大輔氏が好む『革新的ソフトウェア企業の作り方』が提唱する働き方
    vcc
    vcc 2022/08/15
    “特定のニーズを満たすソフトウェアを作って、少ない人数、5人とかで2、3社に売って、小さなビジネスをする。そこで黒字を作って、その売った先の会社の成長とともに、こちらも売上が上がるようなモデルを作る”
  • なぜシェルスクリプトはPOSIX準拠でも環境依存が激しいのか? 〜POSIXの問題点とその解決策の案〜 - Qiita

    なぜシェルスクリプトはPOSIX準拠でも環境依存が激しいのか? 〜POSIXの問題点とその解決策の案〜ShellScriptBashshellPOSIX まえがき この記事は「シェルスクリプトで高い移植性と生産性を両立させるシリーズ」の第一弾です。移植性と生産性を両立させるための前提知識として POSIX コマンドの問題点について解説します。第二弾では高い移植性と互換性を実現させるための考え方、そして第三弾、第四弾ではそれを実現するシェルスクリプトの具体的な実装テクニックを紹介します。第五弾では現実的な問題と回避方法について解説する予定ですがまだ具体的な内容は決まっていません。第五弾はその前に「シェルスクリプト入門(仮)」の記事を書こうと思ってるので少し遅くなると思います。もし興味がある方は記事をストックしていると更新時に通知されると思います。 2021-07-11 追記 記事が長くなった

    なぜシェルスクリプトはPOSIX準拠でも環境依存が激しいのか? 〜POSIXの問題点とその解決策の案〜 - Qiita
    vcc
    vcc 2021/06/28
    GNU Coreutils をインストールする
  • 個人的なアプリケーション設計のバイブル3選 - Runner in the High

    自分が格的に設計を意識するようになったのは、2015年の夏に現職であるFringe81株式会社で開催されていたサマーインターンに参加してからだ。 インターンではDDDとクリーン・アーキテクチャ*1を一から勉強してAPIサーバーに実装する、というカリキュラムであったが、いま思うと2週間という比較的長いインターンで僕が学べたことと言えば当に微々たるものだった。つまるところ、それくらいには設計というものは奥が深い。常になんらか特定のデザイン・パターンなりアーキテクチャ・パターンを適用することでアプリケーション開発がうまくいくということはなく、それらの様々な知識から少しづつ応用されたものが最終的なアプリケーションの設計に対して真の洞察を与えてくれるものというのが、僕自身のいまの認識である。 設計はまさに Connecting the dots そのものだ。多くを知れば知るほど、アプリケーション

    個人的なアプリケーション設計のバイブル3選 - Runner in the High
  • 世界一わかりやすいClean Architecture - nuits.jp blog

    項は「C# Tokyo オンライン「世界一わかりやすいClean Architecture」他」による発表の登壇原稿となります。過去に発表した.NET版の記事はこちらにアーカイブしています。 稿のサンプルコード・PPTはこちらで公開しています。 「CC BY-SA 4.0」で公開していますので、気に入っていただけたら営利目的含め、ライセンスの範囲で自由に利用していただいて問題ありません。 github.com また動画を以下で配信しています。よろしければご覧ください。 世界一わかりやすいClean Architecture はじめに まず初めに、クリーンアーキテクチャの誤解されがちな二つのことについてお話させていただきます。 その上で、クリーンアーキテクチャの質とは何か?押さえておくべき、当に重要だと考えている三つの事について、お話しします。 注意事項 さて題に入る前に、少し注意

    世界一わかりやすいClean Architecture - nuits.jp blog
  • ISC 2019 - ディープラーニングに最適な数値表現のPosit

    最近では16bitの浮動小数点数(FP16、あるいは半精度)で演算して、マシンラーニングの計算性能を改善するという話が一般化してきている。ということで、計算をより簡単に実行して性能を改善しようという動きがある。 今年のISC 2019では、混合精度計算のセッションが設けられ、その中でシンガポール国立大のJohn Gustafson教授が「混合精度の管理からプログラマを自由にするPosit」と題するプレゼンテーションを行った。Gustafson氏はHPCの世界では有名なコンピュータ科学者で、Gordon Bell賞も受賞している。アクセラレータの草分けのClear Speed社のCTOやAMDのチーフグラフィックスプロダクトアーキテクトを務めたこともある。そして、ISC 2019での発表時の肩書は、A*STARと国立シンガポール大学の教授となっている。 ISC 2019で発表を行うJohn

    ISC 2019 - ディープラーニングに最適な数値表現のPosit
  • 3つのキーワードで学ぶ、ドメイン駆動設計の基礎知識 - ログミーTech

    2018年8月22日、『神姫PROJECT』などソーシャルゲームの企画・開発を手がける株式会社テクロスが主催するイベント「TECH x GAME COLLEGE」が開催されました。第1回となる今回のテーマは「ドメイン駆動設計の実践」。ドメイン駆動設計(DDD)の基礎知識と、ゲームにおける活用方法について、ギルドワークス株式会社取締役の増田亨氏が解説します。前半パートとなる今回は、ドメイン駆動設計の基礎的な概念や、既存の設計との違いについて語ります。講演資料はこちら ドメイン駆動設計の基礎知識 増田亨氏(以下、増田):こんばんは。ギルドワークスの増田です。 実は、テクロスさんとは『UNITIA』の開発初期に京都に隔週ぐらいで何度かお邪魔して、開発チームのみなさんと設計を議論したりしました。そういった縁があって、今日は講師として招かれました。ありがとうございます。 「ドメイン駆動設計の実践」と

    3つのキーワードで学ぶ、ドメイン駆動設計の基礎知識 - ログミーTech
  • TechCrunch

    If you're looking to make a significant difference in the world, your startup could be the vehicle that drives that change.

    TechCrunch
  • タイムゾーン呪いの書 - Qiita

    コメント欄で「Software Design 誌 (2018/12) に寄稿した内容や修正などをこちらの記事にも適用したい」と言ったあと、やるやる詐欺でずっと放置していましたが、三年近く経ってようやく 2021年 7月に大幅に改訂し、同時に Zenn に引っ越すことにしました。 タイムゾーン呪いの書 (知識編) タイムゾーン呪いの書 (実装編) タイムゾーン呪いの書 (Java 編) なにやら長くなりすぎたので三部構成になっています。 この Qiita 版は、しばらく (最低一年は) 改訂前のまま残しておきます。 タイムゾーンの存在はほぼ全ての人が知っていると思います。ソフトウェア・エンジニアなら多くの方が、自分の得意な言語で、タイムゾーンが関わるなにかしらのコードを書いたことがあるでしょう。ですが、日に住んで日仕事をしていると国内時差もなく1 夏時間もない2 日標準時 (Japa

    タイムゾーン呪いの書 - Qiita
  • デベロッパーが最も怖れる最恐のリジェクト「4.2 Minimum Functionality」とは

    アプリをiTunesConnectでAppStoreに申請し審査された時に、以下の様なリジェクションが出て不許可になることがあります。 4.2 minimum functionality We found that the usefulness of your app is limited by the minimal features it includes. iOSアプリ開発申請に慣れたデベロッパーであれば一瞬で凍りつきます。なぜならこのリジェクトは他のリジェクトとは異なる最恐のRejection「4.2 Design: Minimum Functionality」だからです。 ここでは過去に3つのアプリでこのリジェクトを受け最終的に審査をパスした経験からこのリジェクションの恐ろしさと問題点を書こうと思います。 4.2 Design: Minimum Functionalityってなに

    デベロッパーが最も怖れる最恐のリジェクト「4.2 Minimum Functionality」とは
  • Amazonは最大のハックである「税ハック」と日本のソフトウェア産業の競争優位|決算が読めるようになるノート

    (日時間 2017年8月23日 8:55修正)2点追記しました。 1) 消費税の納税義務と日に恒久的施設を有するかどうかが関係ない点。詳細。 2) Amazon社があるワシントン州内では消費税が無料ではない点。 ご迷惑おかけいたしました。今日は、Amazonのあまり知られていない側面を、一つ読み解いてみたいと思います。それは、Amazonは、営業利益を出して税金を支払うよりも、大規模な投資を継続して、し続けてきたという点に関してです。 最初に申し上げておくと、私個人としてはAmazonがこれまでやってきたことは決して悪いことだとは思いませんし、決められたルールの中で最適な行動をとっていると思います。 従ってこのnoteの内容は、Amazonの税金逃れを批判するという趣旨ではありません。どちらかと言うと、日の自社開発ソフトウェアに対する税制のあり方が、今日の国際競争において、非常に不

    Amazonは最大のハックである「税ハック」と日本のソフトウェア産業の競争優位|決算が読めるようになるノート
    vcc
    vcc 2017/08/22
    日本の会社の場合、ソフトウェア開発に使われたと人件費は資産計上され減価償却する。5億円分人件費を払っていても、費用計上できるのは減価償却の1億円のみ。税務上の営業利益が4億円に対して法人税がかかる。
  • インドの3つ星シェフの腕を見抜く2つの質問

    CMMレベル5の認定を受けたインドのソフトウェア開発会社にきちんとしたモノを作ってもらうための2つの質問と4つの具体策を伝授しよう インドが大量に供給する高レベルのハイテク技術者を、日の組み込み系ソフトウェア開発現場で活用する……。両者の思いや利害はきれいに一致しているのですが、うまく融合できている例はほとんどありません。こうなる原因や、悲劇が発生するメカニズムについては、前々回「『懐石料理』でインドの『スパイス』をうまく使う方法」、前回「幻の白いカラスを追い求め、僕らはインドにたどり着く」で説明したとおりです。 今回は、老舗の懐石料亭が、3つ星インド・レストランの花形シェフを招いて成功するにはどうすればよいかを具体的に検討していきたいと思います。 インドのソフトウェア開発会社が日でセールスを展開する場合、殺し文句として使うのが「ウチは、CMMのレベル5の認定を受けています」でしょう(

    インドの3つ星シェフの腕を見抜く2つの質問
    vcc
    vcc 2017/01/26
    単にソフトウェア開発を発注するだけではなく、テスト項目を設計してもらい、さらに、それを自動実行するテスト・スイートも同時に作ってもらう
  • 幻の白いカラスを追い求め、僕らはインドにたどり着く

    CMMレベル5の認定を受けたインドの会社に発注したはずが、品質が悪い。こうした悲劇がなぜ起こるのか? そのメカニズムを考えてみよう 前回のコラムで紹介したように、絶望的に不足している組み込み系ソフトウェア開発技術者を補うものとして期待されているのがインドなどへのソフトウェア開発の海外発注です。インドは、レベルの高いハイテク技術者を安価に大量に提供できる能力を備えており、まさに需要と供給がピタリと一致しているのですが、懐石料理の繊細な風味をカレー粉の鮮烈さで塗りつぶすように、両者がうまく融合した例はほとんど聞きません。今回は、この悲劇が起きるメカニズムについて考えてみます。 インドのソフトウェア開発会社が日でセールスを展開する場合、殺し文句として使うのが「ウチは、CMMのレベル5の認定を受けています」でしょう。“CMM(Capability Maturity Model)”とは、ソフトウェ

    幻の白いカラスを追い求め、僕らはインドにたどり着く
    vcc
    vcc 2017/01/26
    インドは、レベルの高いハイテク技術者を安価に大量に提供できる能力を備えており、需要と供給がピタリと一致しているのですが、懐石料理の繊細な風味をカレー粉の鮮烈さで塗りつぶすように、両者がうまく融合した例
  • セマンティック バージョニング 2.0.0

    セマンティック バージョニング 2.0.0 概要 バージョンナンバーは、メジャー.マイナー.パッチ とし、バージョンを上げるには、 APIの変更に互換性のない場合はメジャーバージョンを、 後方互換性があり機能性を追加した場合はマイナーバージョンを、 後方互換性を伴うバグ修正をした場合はパッチバージョンを上げます。 プレリリースやビルドナンバーなどのラベルに関しては、メジャー.マイナー.パッチ の形式を拡張する形で利用することができます。 導入 ソフトウェア・マネージメントの世界には、「依存性地獄」と呼ばれる恐ろしいものがあります。あなたのシステムが大きく成長すればするほど、さまざまなパッケージを組み込めば組み込むほど、自分が地獄の底にいることにいつか気づくでしょう。 多くの依存性を有しているシステムにとって、新しいバージョンがリリースされることは悪夢でしかありません。厳密に依存関係を指定し

  • 脳に関する研究結果に誤りの可能性? fMRIのソフトウェアにバグを発見 ─欠陥はすでに修正も残る不安 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    脳やその活動の状態を視覚化するために幅広く利用されている画像技術、磁気共鳴機能画像法(fMRI)について先ごろ、ある大きな発見があった。良い発見ではない。私たちの脳の働きについて過去15年間に実施され、発表された4万件近い研究結果が誤っていた可能性があるという(記事は、筆者の見解に基づくものである)。 米科学アカデミー紀要(PNAS)に掲載された論文によると、スウェーデンにあるリンショーピング大学の研究者らがfMRIのソフトウェアにバグを発見した。つまり、私たちが働いているとき、遊んでいるとき、運動をしているとき、セックスをしているときの脳の状態として示されてきた研究結果の多くは、間違っているのかもしれないのだ。 ソフトウェアが適正に動作していなかったというのであれば、撮影された画像が示す結果は正しいものではないはずだ。活動していると考えられていた脳の部分は、実際には活動していなかったと

    脳に関する研究結果に誤りの可能性? fMRIのソフトウェアにバグを発見 ─欠陥はすでに修正も残る不安 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)