タグ

LGBTに関するwrssのブックマーク (4)

  • 「正しい家庭の形なんてない」元大関の把瑠都がゲイの男性を演じる、LGBTがテーマのドラマ「弟の夫」1話感想まとめ #弟の夫

    まとめ 「亡くなった弟の結婚相手はカナダ人で、男性だった…」ドラマ「弟の夫」3月4日に第1回放送【追加可能】 話題を呼んだ漫画NHKのBSでドラマ化。3月4日が初回放送です。 当なら、放送後のドラマの反響をまとめたいけど(※追加しようと思ってましたが、別まとめができてるようなのでそちらをご覧ください)、告知・宣伝を兼ねてまず放送前に予告編的なまとめを。まず、日3月4日の夜に初回が放送されると覚えて、もちかえってください。 @tagame_futaba @nhk_dramas @cinematoday @zeroharmonix @nhk_archives @HuffPostJapan @arairyokan @goromongo @pr_yomi @crank_in_net @gingercookie8 14103 pv 52 5 users 田亀源五郎『弟の夫』『僕らの色彩』最新情

    「正しい家庭の形なんてない」元大関の把瑠都がゲイの男性を演じる、LGBTがテーマのドラマ「弟の夫」1話感想まとめ #弟の夫
    wrss
    wrss 2018/03/05
    把瑠都だと気付かなかった
  • 「完全な女の子になりたい」全校生徒の前でカミングアウトした高校生 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    スカートにはローファー。長い髪は一つに束ねられていた。三田の知り合いから紹介された関西の高校に通うヒカルさん=仮名=は男の子の体に生まれたが、心は女の子。勇気を出し、家族や学校にカミングアウトした。 【写真】はるな愛さん「死ななくてよかった」 自らの境遇語る ◇ 5人兄弟の長男として生まれました。小さいころから女の子と遊ぶのが大好きで、小学生になる時、赤いランドセルが欲しかったけど、何となく男の子として生きなきゃ駄目なのかな…と感じていました。 一番嫌だったのは水泳の授業。胸を出すのが恥ずかしくて手で隠すと、周りが「おかまかよ」とからかうんです。いじられるのはよくあったので慣れました。「俺」や「僕」と言いたくなかったので、子どものころから一人称は使いませんでしたね。 中学は最悪。ひげが生えて毛も濃くなって、自分がすごく気持ち悪かった。当に嫌で血が出てもひたすら抜きました。声が低くならな

    「完全な女の子になりたい」全校生徒の前でカミングアウトした高校生 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    wrss
    wrss 2018/02/11
    ゲイでもおかまでもレズでもおなべでもいいんだよって、そろそろ小学校の道徳の授業で取り上げても良いのでは。
  • 同性カップルの親を子供は何て呼ぶ?

    最近、大阪市が男性カップルを養育里親として認定したニュースが話題になっている。 で、ふと思ったのだけど、この場合に子供は親をなんと呼ぶのだろう? 日において、一般的な呼称は「お父さん、お母さん」「パパ、ママ」あたりだと思う。 しかし、同性カップルの場合、両親ともに「お父さん」または「お母さん」になるので、何と呼ばせるのか悩むことになりそうだ。(見た目や内面が異性のカップルであれば、従来の呼び方になるかも知れない) 最初に思いつくのは、名前で呼ばせる、という選択肢だが、日では馴染みが無い気がする。 名前に「さん」を付けて呼ぶのもありかもしれないが、ある程度成長した後ならまだしも、子供が小さい頃から「さん」を付けて呼ばせるのに抵抗を持つ人もいそうだ。 他にはあだ名で呼ぶ、という選択肢もある。これもあまり一般的では無いが、名前を呼ぶよりは自然な気がする。 あだ名とは少し違うが、仮にカップルの

    同性カップルの親を子供は何て呼ぶ?
    wrss
    wrss 2017/04/08
    増田が言うように名前+パパが無難なのかな。カップルの年齢差が離れてたら父さんと兄さんで分けることも出来そう。
  • なぜ日本の大手メディアは、性的マイノリティーの問題にこうも鈍感なのか(牧野 洋) @gendai_biz

    なぜ日の大手メディアは、性的マイノリティーの問題にこうも鈍感なのか 一橋大学院生自殺を深く報じたのが、ネットメディアだったことの意味 読売は遺族の記者会見を無視 昨年8月、ゲイ(同性愛者)であることを暴露され、心身に支障を来たした25歳の大学院生が自殺した――。 ゲイなど性的マイノリティー(LGBT)に対する差別意識が根強く残る日で起きた悲劇である。単なる自殺として捉えるのではなく、このような自殺を引き起こした社会的背景を考えれば、大きなニュースとして報じる意義はあるはずだ。 事件の概要は8月5日に司法記者クラブで発表されている。記者クラブに所属するメディアであれば、一から取材をしなくても記者クラブにいるだけでそれなりの記事を書けてしまうのだ。結果はどうだったか。 結論から言えば、大手新聞・テレビなど記者クラブメディアは事件に大きなニュース価値を見いだしているようには見えなかった。例え

    なぜ日本の大手メディアは、性的マイノリティーの問題にこうも鈍感なのか(牧野 洋) @gendai_biz
    wrss
    wrss 2016/08/19
    大手メディアは保守的なリベラルだから、期待するのは難しそうだ/バズフィードの件のLGBTの記事はおもしろかった。
  • 1