タグ

日本語に関するwrssのブックマーク (9)

  • 「二人零和有限確定完全情報ゲーム」みたいな言葉

    って他になんかあるんかな。 短い言葉がたくさんくっついて一つの長い言葉になってるみたいな。 参考:https://ja.wikipedia.org/wiki/二人零和有限確定完全情報ゲーム

    「二人零和有限確定完全情報ゲーム」みたいな言葉
    wrss
    wrss 2018/07/29
    国立大学法人奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学領域
  • それでも「いばらぎ」と読んでしまうんだ

    人には清音と濁音を自然に読み分ける機能が備わっていると思う。 例えば北田、坂田、前田などという苗字を見た時、 フリガナが無くとも自然にそれぞれの「田」を読み分けることができる。 実際には、キタタさん、サカダさん、マエタさんも日にはいるだろうけれど、 大部分の日人の読み方はキタダ、サカタ、マエダで統一される。 これはすごいことじゃないか? そんなの今までに出会った人々の苗字から学んでいるだけだろう、と言われるかもしれない。 けれどじゃあ、今までに見たこともないような苗字、たとえば 傘田、鯛田、傷田 なんかであっても、なぜか自然と清濁を読み分けることができるのは何故だろう? 日人の脳には、清濁を自然に処理する法則が備わっている。 生まれつき、とは言わない。何年も日語と接してきた経験の中で勝手にインストールされるのだ。 その、インストールされた脳の法則が、茨城は「いばらぎ」だと訴えて

    それでも「いばらぎ」と読んでしまうんだ
    wrss
    wrss 2018/03/12
    「いばらぎ」と打って茨城と変換できてしまうの、間違いが減らない大きな要因の1つだと思っている。
  • カタカナ語を日本語にした瞬間にダサくなる情けない言葉

    ウォークマン→歩く男

    カタカナ語を日本語にした瞬間にダサくなる情けない言葉
    wrss
    wrss 2018/02/25
    パリピ→宴会人間/カウボーイ→牛男/ピアス→突き刺します/イヤリング→耳輪
  • 自分に丁度良い日本語の一人称がない

    俺: 敬語での会話中に使うと違和感がある 僕: 大人しい感じがして自分のキャラと合わない 私: 友達相手に使うとかしこまりすぎて聞こえる 儂: ジジイ臭い 拙者: キモオタではない 我輩: じゃない 小生: 愚息が昇天しそうで嫌 職場では私、家ではお父さんでいいと思うけど、外で知人と遊んだりする時に困る。みんなどうしてんの。

    自分に丁度良い日本語の一人称がない
    wrss
    wrss 2018/01/15
    自分という一人称、関西人だとたまに相手のことと間違われるのが困る
  • 使うとバカがばれる一覧

    ■ww ■ガー ■したお ■~現象に名前つけたい ■~だった時の話する? ■これは良い~ ■つらみ ■イキリオタク ■イミフ ■ホイホイ ■、、、 ■。。。 ■~厨 ■プゲラ ■(違 ■~警察 ■~勢 ■~棒 ■最&高 ■何度でも言うけど~ ■~が通ります ■ワイ~ ■おまいら ■垢 ■俺氏 ■横失 ■オフパコ ■アルファ ■ツイッタラー ■まなざし村 ■冷笑系 ■ツイレディ ■ガー ■パヨク ■クソフェミ ■【悲報】 ■クッソ ■ネトウヨ ■JC ■JD ■ブーメラン ■おまゆう ■承認欲求 ■自己肯定感 ■マジレス ■~などした ■たまに毒吐きます ■ちょいワルジジ ■マンコパワー ■世界線 ■白ハゲ漫画 ■ムズキュン ■ブーメラン ■メンがヘラって ■~案件 ■~界隈 ■~芸 ■しますた ■スクショ ■光の速さで ■晒し ■エアリプ ■~臭 ■良エントリ ■ピンチケ ■ガイジ ■毒親

    wrss
    wrss 2017/06/12
    良かった、スターくださいはバカじゃないんだ!!
  • 「もみもみ」は、おっぱい限定の擬音語だと思っている娘【育児絵日記】 : リンゴ日和。

    次女(3才)の肩をもみもみしたときのことでした。 すると、次女が「もみもみじゃなーい。おっぱいじゃないよ!」といいました。 彼女は「もみもみ」は、おっぱい限定の擬音語だとかんちがいしているのだと気づきました。 「もみもみっていうのは、おっぱいだけじゃないよ」といいましたが、聞かずに走り去っていってしまいました。 卒乳後なごりおしいのか、おっぱいを「もみもみ」といいながら就寝前にさわってくる時期があった娘にとっては、「もみもみ」といったらおっぱいなのかもしれません。 ↓こんな記事もあります。 家事と育児のワンオペのつらさが過去のことになりつつある【育児絵日記】 次女(1才)が、トイレの中までついてくるのは勘弁して欲しい【育児絵日記】 次女(2才)が朝、起きろとプレッシャーをかけてくる【育児絵日記】

    「もみもみ」は、おっぱい限定の擬音語だと思っている娘【育児絵日記】 : リンゴ日和。
    wrss
    wrss 2017/05/26
    “彼女は「もみもみ」は、おっぱい限定の擬音語だとかんちがいしている”←どこでその言葉を覚えたのかが気になります。テレビ?幼稚園?それとも家族の誰かかな?
  • 赤ちゃんは音をどう知覚しているのか? - 子育ての達人

    生後まもなくの赤ちゃんは、お母さんや周囲の大人が話すことの意味が分かっていません。そのため、話し声を音楽を聞くようにメロディーとして聞いています。そして成長するにつれて、そこから単語を切り出し、文章としてつなげ、話し言葉として意味を理解するようになっていきます。そうした過程で、赤ちゃんが音というものをどんなふうに知覚しているのかについて見てみましょう。 赤ちゃんは赤ちゃん言葉が好き 赤ちゃん言葉というと、「まんま(ごはん)」、「ねんね(寝る)」といったような言葉が代表的なものとしてあげられるかと思います。日語の赤ちゃん言葉を調べてみると、間に撥音(「ん」)、促音(「っ」)、音引き(「ー」)が入っている三拍ないし四拍の単語が多くなっています。例えば、「あんよ(足)」、「ぽっぽ(ハト)」、「ぶーぶ(車)」といったような具合です。 赤ちゃんに対して、このような「○ん○」、「○っ○」、「○ー○」

    赤ちゃんは音をどう知覚しているのか? - 子育ての達人
    wrss
    wrss 2017/02/11
    ブクマよりブックやマークの方が赤ちゃんには覚えやすいと
  • 慣用句かなんかで

    「実は大したものではないこと(人)なのに、人々がそれを恐れるが故に怪物として扱われる(た)ような物(人)」を 意味する言葉があったような気がするのだが思い出せない。 具体的にいえば、ナチスのアイヒマンのような人。 ・張子の虎→この言葉は虎側をあざげっていう言葉であるが、私が言う言葉はあざけりの意味を含まない。 ・幽霊の正体見たり枯れ尾花→ニュアンスは大体あっている、もう少し短い言葉だったように思う。 ・杞憂→これはこの怖がっている個人の問題であり、私が言う言葉はみんな怖がっているようなこと(人)に対して使う。 ・夜郎自大→これは自分の力を知らないというだけ。 ・蟷螂の斧→これは力のない者が頑張るという話なので違う。 ・眠れる獅子→確かにしっくりするが、意味をググると実力を発揮していないという意味合いなので厳密には違う ・仏の顔も三度まで→これは腹を立てる立てないという話なので違う ・鶏鳴狗

    慣用句かなんかで
    wrss
    wrss 2016/12/29
    スターたくさんついてるけど、実は同じ人が連打して付けてたみたいなやつだよね?
  • 「ヒルナンデス!」で道を教えてくれた男性が「丁(てい)字路」と発言 出演者が笑う一幕にネットで批判続出

    テレビのバラエティ番組「ヒルナンデス!」の11月4日放送で、ロケ中に道を教えてくれた年配男性から「丁(てい)字路」という言葉が飛び出したことに、ロケメンバー一同で笑う一幕がありました。これに対しネットでは「丁字路は正しい日語なのに『T(ティー)字路』の誤った表現だとして笑いの対象にしている」と、視聴者から「丁字路であってるよ」「おじいさんが気の毒だ」と批判が相次ぎました。 このような道路を男性は「丁字路」と表現 番組のロケは陣内智則さんや川村エミコさんなど4人が、群馬・高崎のローカル駅からあるパン屋を探し求めて歩くもの。途中で自動車整備会社の年配男性に遭遇して道を尋ねたところ、男性が「左に曲がって道なりにずっとまっすぐ行くと、『丁字路』になるんですよ」と、一般的な「T字路」のことを「丁字路」と表現して説明します。 ヒルナンデス公式サイト 陣内さんが「丁字路ですか?」と聞き返すと、男性

    「ヒルナンデス!」で道を教えてくれた男性が「丁(てい)字路」と発言 出演者が笑う一幕にネットで批判続出
    wrss
    wrss 2016/11/05
    今度、私も丁字路と言って周りがどう反応するか試してみよ
  • 1