タグ

か感情とせ世代論に関するya--madaのブックマーク (15)

  • 『ランボー全集 個人新訳』 鈴村和成訳 : 書評 : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    青春の一時期、小林秀雄訳『ランボオ詩集』の毒気に中(あ)てられ、魂に火傷(やけど)を負った人は数知れない。かく言う私も、その末端に連なる一人である。その余熱は、いまだ体内に疼(うず)いている。 小林訳の魔力は、何よりも一人称の「俺」を主語とする断言の潔さにある。たとえば『地獄の季節』の冒頭を引けば、「嘗(かつ)ては、若(も)し俺の記憶が確かならば、俺の生活は宴(うたげ)であった、誰の心も開き、酒という酒は悉(ことごと)く流れ出た宴であった」という調子である。 その後、小林訳の呪縛から逃れ出ようと幾多の新訳が試みられてきた。一人称だけをとっても「おれ(粟津則雄)」「ぼく(清岡卓行)」「私(宇佐美斉)」といった多彩さである。今回の鈴村和成訳は「僕」を選ぶ。すると先の一節は「以前のことをよく思い起こすと、僕の人生はパーティだったな、――心という心が開かれ、酒という酒が流れるパーティだったな」と一

    ya--mada
    ya--mada 2012/09/03
    この評論が妥当かどうかとは気にならんが厨二の儚さというのがキモ。ランボォが如何にして完治せしめられたかを踏まえて、それぞれの版を楽しむ。6,300円高いよ。
  • 時間とお金のある60代の人がうらやましい。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    高齢化が進んできてる影響もあるのでしょうが。 今、平日に運転してると、高齢者マークの自動車がとても目立ちます。 健康で、仕事を引退、お金と時間あるのか。 どこの行楽地にいっても、高価な一眼レフやデジカメをもった60代の団魂世代の人が、とても若いファッションで生活を楽しんでいます。 私は、まだ40代で、仕事しないと生きてゆけないので、休日は、家事と休養で過ぎてゆきます。 自分が60代になる頃には、年金保障もいまのようないい条件でなく、いくつまでも働かないと生きてゆけない、だから余暇もない生活がまってるような気になります。 ほかの方もそう思いませんか?

    時間とお金のある60代の人がうらやましい。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 森 まゆみ - 新聞案内人 :新s あらたにす(日経・朝日・読売)

    「青鞜」創刊の地のマンション騒動(1/3) <郷区駒込林町九番地>。明治44(1911)年10月、日初の女性の、女性による、女性のための雑誌「青鞜」が発刊された歴史的な場所である。  当時は、同人の一人、物集和子の家であった。「青鞜」は女性解放に貢献した雑誌として名高く、主宰者・平塚らいてうの名はほとんどの高校の歴史教科書に載っている。 そこが、どういう経緯でか電電公社の敷地となり、NTT駒込電話局となって住民に親しまれてきた。いまそこの東京都文京区千駄木5丁目9番地、209番地には、表側9階建て、裏側6階建て、高さ27メートル、幅68メートル、110戸ほどの高層マンションが計画され、基礎工事が進められている。 その裏は静かな低層住宅地。高村光太郎や宮百合子をはじめ多くの文化人、学者たちが住んだ町である。住宅地の奥まで鉤の手に買い足し、NTTの間口ぶん大通りに面しているのでかなり

    ya--mada
    ya--mada 2010/01/04
    土地を細切れにしてきたツケという気がするが。この手の問題では、不動産オーナーは騒いどきゃどっちにしても良い事があるとしか見えないのが難点。
  • 「無料で遊べる」携帯ゲーム高額請求相次ぐ(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    「無料で遊べる」とうたう大手携帯ゲームサイトから高額な情報料を請求され、トラブルになるケースが相次いでいる。 5歳の子どもが親の携帯電話で遊ぶうち、10万円もの高額アイテムを購入してしまった事例も。親は電話料金に上乗せされた請求を見て初めて気付くことが多いという。国民生活センターは携帯電話会社などに対し、高額請求の場合は一時的に請求を止めて調べるなどの改善策を求めた。 山形県内の主婦(37)が、ソフトバンクモバイルからの請求金額が急増したことに気づいたのは今年5月。明細には「情報コンテンツ料 4万5150円」とある。小学3年生の長男(9)に聞くと、大手サイト「グリー」で自分の分身(アバター)を飾るアイテムを買っていたという。 ゲームは原則無料だが、アバターを飾ったり、ゲームを有利に進めたりするための特別アイテムは有料で、1点5250円するものもある。テレビコマーシャルでは「無料で遊び

    ya--mada
    ya--mada 2009/10/11
    小銭を薄く広く拾い集める商売だからな、インターネットって。せこくもなる罠。こういうビジネスモデルで育つとどういう人格が形成されるのかな新卒で入っちゃった人は。
  • asahi.com(朝日新聞社):イライラしつつ、心のつながり求め…若者層、意識に変化 - 社会

    20〜30歳代の若年層で、いらいらを感じる割合が増える半面、濃密な人間関係を求める傾向があることが、文部科学省系の統計数理研究所が16日に公表した国民性調査の最新結果で浮かび上がった。全体では、社会に不満があるときに「選挙で考慮する」とした人の割合が過去最高の55%に達し、「何もしない」は過去最低の28%だった。  この調査は53年から5年ごとに実施され、今回で12回目。全国の20歳以上80歳未満の男女6400人を抽出し、08年秋に3302人から個別面接で回答を得た。同じ質問文を繰り返すことで意識の変化を定量的につかむのが特徴で、これほど長期間続いている調査は世界でも珍しい。  社会に対する悲観的な見方が広がるなかで、「ここ1カ月間にいらいらしたことがある」と答えた割合は、同じ質問を始めた93年以降最高の48%に上った。年代別にみると、50代以上は前回からほぼ横ばいだったが、20代(63%

  • NIKKEI NET(日経ネット):新入社員、堅実に? 「定年までこの会社で」「貯蓄に関心」が増加

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち皇居・宮殿で記者会見し、2019年4月末の退位を前に「天皇としての旅を終えようとしている今、私はこれまで、象徴としての私の立場を受け入れ、…続き 陛下、声震わせ「象徴の旅」を回顧 最後の記者会見全文

    NIKKEI NET(日経ネット):新入社員、堅実に? 「定年までこの会社で」「貯蓄に関心」が増加
    ya--mada
    ya--mada 2009/03/31
    ストレスが個人に与える影響とストレスが社会に対して与える影響。どこをどう刺激してやるとどういう反応が起きるのか。
  • 痛いニュース(ノ∀`):「平日に学校休ませて親子で旅行」に賛否両論 「学校休むの許せない」「学校が絶対なんて恐ろしい」

    1 名前: 家事手伝い(埼玉県):2009/03/18(水) 21:16:46.01 ID:HNoQsrW3 ?PLT お子様に学校を休ませて旅行をさせますか、させませんか? えいこさんのこの問いに対して、賛成派と反対派が激突。 反対派は「学校はルールを学ぶ場所。そのルールを破ってまで 個人の楽しみを優先させるのはおかしい」と、親の身勝手さを 非難しています。 「病気と冠婚葬祭以外では休むべきでは無い!」 「多分に親のエゴだと思われます。子供に発言権はないのですから」 「学校を休まなければ親子のコミュニケーションはできないものでしょうか。 まるで工夫というものがないですね」 賛成派は「学校ってそこまで重要なものなの?」と問いかけます。 「この真面目さが『休暇が取れない日人』を継続的に世に送り出しているのですね」 「学校が絶対というのは、むし

    ya--mada
    ya--mada 2009/03/19
    大手小町という拡声器のせいかと思ったけどそれだけじゃないな。「社会見学」という建前用語が消失してしまったってことですね。どういう環境がマジレス化を促すのかな?
  • 20代「旅行するぐらいならパソコン買う」急増 : 痛いニュース(ノ∀`)

    20代「旅行するぐらいならパソコン買う」急増 1 名前: すずめちゃん(愛知県) 投稿日:2009/01/27(火) 19:56:23.39 ID:gwhmtfoo ?2BP 国土交通省所管の調査機関である運輸調査局は26日、「若年層の『旅行離れ』の真相を探る」をテーマとした研究報告を発表した。それによると20代は貯蓄率が高いことや、パソコンなど耐久消費財への支出が多いことが旅行需要減少の要因と分析した。一方、旅行好きは9割に上り、潜在的な需要を喚起する環境整備が必要という。 日観光協会によると、20代の旅行参加率は2000年度から低迷を続けている。 特に男性の低下傾向が顕著で、06年度は全体を11.4ポイント下回る41.2%となっている。また、需要を牽引(けんいん)してきた女性も0.1ポイント高い52.3%と全体並みにとどまった。 この要因について同調査局の栗田善吉・総括主任研究員は、

    ya--mada
    ya--mada 2009/01/28
    この反動はどういう形で現れるのかなぁー。
  • 20代の40パーセント弱 シンプル携帯「支持」の意外

    携帯電話でメールやインターネットができるのは当たり前で、ほとんどの機種にカメラやワンセグ機能がついている。クレジット機能がついた「おサイフケータイ」や、海外で通話やメールができるタイプもある。ところが、多機能化が進む一方で、「最低限の機能があればいい」というシンプル携帯派が20歳代のうち4割近くにのぼることがネット調査でわかった。 女性はほぼ半数がシンプル携帯を支持 イマドキの携帯は1台で何役もこなす。最近では、日産自動車、シャープ、NTTドコモが共同で、自動車のドアの開閉や、エンジンの始動・停止ができる機能を搭載した携帯電話を開発し、09年度には商品化される予定だ。さらに、アップル社製の携帯端末「iPhone(アイフォーン)」や欧米で人気のビジネス用端末「ブラックベリー」といった、携帯電話と端末機能が一体化したスマートフォンも話題になっている。 こうした携帯電話の多機能化が進む一方、ネッ

    20代の40パーセント弱 シンプル携帯「支持」の意外
    ya--mada
    ya--mada 2008/10/04
    シンプル携帯と言った場合、人によってイメージが異なると思うんだよね。よくよく調査してみるといいと思うってかメーカーやキャリアはそういうデータ持ってるはずだよ。/あ、そう書いてありましたね。
  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: モンスターペアレントはどこにいるのか?

    モンスターペアレントはどこにいるのだろうか? 新聞やテレビでは、おどろおどろしい「モンスター」が解説されている。神聖なる教育現場に怒鳴り込み、執拗に要求をくり返し、教師をノイローゼに追いやる「モンスター」たち。 しかし、幸か不幸か、わたしの身の回りではぜんぜん聞かない。学校や園、地域の集まり、隣近所の立ち話など、けっこう首を突っ込んでいるが、一度として「そういう親」を見聞きしたことがない。 こういう場合のオチは、「モンスターは、実はわたしだった!」がよくあるパターン(「ゾンゲリア」パターンですな)―― ハッ!もしやわたしが「痛い親」なのかも、と不安になる(小心者なので)。 煽られっぱなしもイヤなので、少し調べてみた。教師と親との確執ってやつを。 2008 「モンスターペアレント」 「モンスターペアレントの正体」(山脇由貴子、2008)によると、モンスターペアレントとは、クレーマー化した親た

    わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: モンスターペアレントはどこにいるのか?
    ya--mada
    ya--mada 2008/07/15
    家族主義というのはいかにも右翼的で「外部」に対する敵対心を促すものだ。それは同時に内部への信仰心へとつながるスパイラル。カウンターvs.対カウンターは非常にヤヴァイよね。
  • 10代男女の消費行動に関する調査--男性は“付き合い”、女性は“自分”に投資する

    逆に、節約したいでは【携帯電話】がダントツで高く86.7%、次いで【飲】の79.7%が続く結果となった。 男女別に見ると、やはり女性においては【美容関係】で「増やしたい」と回答したユーザーが男性に比べ30ポイント程度高く、【ファッション】についても13ポイント程度上回っている。一方の男性は、【飲】でプラス13ポイント、そして【デート】で6ポイント増となっている。 10代であっても、女性は“自分磨き”、そして男性は“付き合い”にお金を惜しまない傾向があり、これは20代以上の感覚と大差ないのかもしれない。 Q2で触れた『10代の男女におけるデート代」については、男性は「増やしたい」が54.3%、女性では「節約したい」が51.2%で過半数を超える結果となっている。10代においては男女間の意識にあまり相違はないが、これが20代、30代と年齢が高くなるにつれどのように変化していくのか、それとも変

    10代男女の消費行動に関する調査--男性は“付き合い”、女性は“自分”に投資する
    ya--mada
    ya--mada 2008/06/26
    母集団内で開発しつくした分野と未開発な分野ととらえると納得いくかな。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080603-00000001-maiall-ent

    ya--mada
    ya--mada 2008/06/03
    ヒデへの援護射撃記事。サニーサイドアップのメディア戦略の強力さが恐ろしい!!無知な良心につけいるスキルの高さに脱帽です!!!
  • 長文日記

    ya--mada
    ya--mada 2008/05/26
    本質も分からずに釣られているのか?それともプレゼン屋としてパワポに援護射撃なのか?こんな風にならないように気をつけよう。/テンプレは確かに便利なのだが、自分の思考がテンプレに犯される危険もある。
  • Dr.北村 ただ今診察中:第81話 セックス・出産・殺人 誰の責任? - 毎日jp(毎日新聞)

    「自宅トイレで出産、女児の死体遺棄……横浜の16歳逮捕」と書かれた2005年8月5日付けの新聞記事が目に止まりました。要約すれば、16歳の少女が自宅トイレで出産したが、産声で家族に知られるのを恐れ、女児の口を手でふさいだというのです。 「ねえやは十五で嫁にいき」と童謡で歌われるように、かつてわが国でも14、15歳で結婚、出産となることは珍しいことではありませんでした。動物としての極めて生理的な生殖活動が繰り返されていたのです。しかし、豊かさを求めるがあまりに高学歴化、晩婚化が急速に進み、動物としての性が歪められています。 親や教師はこの現実をどう受け止めているのでしょうか。まさか「うちの子に限って」と目を伏せたり、「寝た子を起こすな」と怠慢をしてはいないでしょうね。そのような無理解と性を語ることへの消極性が、子どもたちからの「サイン」を見逃し、悩みを打ち明けられないでいることに気づいていな

    ya--mada
    ya--mada 2008/05/21
    初潮を迎えたらセックルしたくなるよなぁ適応としては。社会環境で押さえ込むとどういうことになるのかなって実験中だな。
  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 学力低下の本当の原因

    教育の荒廃が叫ばれている。 学校、保護者、子ども自身、そしてそれらを取り巻く環境――官僚、政治家、教育委員会、地域社会が制度疲労に陥っている。教育亡国論が喧しくとも思考停止と非難合戦、手をこまねいているばかり。教育現場は完全に活力を失っており、責任転嫁の応酬に明け暮れている。 ■ 教育改革の担当者は誰か? 象徴的な例を、いくつか挙げよう。ひとつめは、NHK世論調査(※1)だ。「教育改革の担当者は誰か?」という問いかけに対し、こんな結果が得られた。 注目すべきは、教育のまさに現場にいるはずの「教師」と答えたのが、たった8%ということ。あまつさえ、「父母」と答えたのがわずか2%は情けない。いわゆる「お上」任せである。「教育」は政争の具に貶められ、人質化している。そして、いまどきの教師、両親は、当事者意識を完全に欠如しており、犠牲になるのは子どもたちだ。 ■ 4脚のニワトリ、絵の具でできる「き

    わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 学力低下の本当の原因
    ya--mada
    ya--mada 2008/04/01
    ツーかですね政治家が教育を自分たちのPRに使っているから。つーかですね資本主義ではなく分業化・効率化。/すげ!釣られた。つーかですね大正時代のエリートが既に人生に対する無気力無感動を嘆いていた。何でも同じ
  • 1