タグ

メディアとテレビに関するyamuchagoldのブックマーク (8)

  • 「高校生時代にテレ朝トイレで性被害」元「忍者」の志賀泰伸さんが証言 ジャニー喜多川氏による性加害問題 | TBS NEWS DIG

    ジャニー喜多川氏の性加害問題で、旧ジャニーズ事務所のグループ「忍者」のメンバーだった志賀泰伸さん(55)が、「高校生時代にテレビ朝日にあった施設のトイレでジャニー氏から性被害に遭った」と証言しました。…

    「高校生時代にテレ朝トイレで性被害」元「忍者」の志賀泰伸さんが証言 ジャニー喜多川氏による性加害問題 | TBS NEWS DIG
    yamuchagold
    yamuchagold 2023/10/19
    動かないと言われていたテレ朝がやられたか。あとはフジテレビ、だけど局の強さが違うからな。
  • 安倍政権下の内部文書か、放送の公平性巡りやりとり 立憲議員が公表:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    安倍政権下の内部文書か、放送の公平性巡りやりとり 立憲議員が公表:朝日新聞デジタル
    yamuchagold
    yamuchagold 2023/03/03
    朝日新聞とテレビ朝日は系列ではないのか?どうしてテレビ朝日側から朝日新聞に情報が行ってないのよ?とこの話題になるといつも思う。
  • 「GYAO!」3月終了の余波 最終回が間に合わないアニメ多数 独占配信は代替手段なし

    Zホールディングスとグループ企業のヤフー、GYAOは1月16日、動画配信サービス「GYAO!」と関連サービスを3月31日に終了すると発表した。配信コンテンツのうち、いくつかはネット上で視聴する手段がなくなる。 GYAO!で見逃し配信を行っている冬アニメ(1~3月期放送)では、最終話が配信できない作品も出てきそうだ。16日時点で「吸血鬼すぐ死ぬ2」「ブルーロック」「魔王学院の不適合者 II」など13作品で可能性があるという。ヤフーは代替サービスとして民放公式見逃し配信「TVer」を挙げている。 代替視聴手段のないコンテンツもある。GYAO!オリジナル番組の「木梨の貝。」「木村さ~~ん!」などはサービスと同時に終了。テレビ東京の深夜番組「そこ曲がったら、櫻坂?」のようにGYAO!が独占配信している番組もネット上で視聴する手段はなくなる。 ヤフーは「IPホルダーさん(権利者)側で継続する手段を講

    「GYAO!」3月終了の余波 最終回が間に合わないアニメ多数 独占配信は代替手段なし
    yamuchagold
    yamuchagold 2023/01/17
    動画配信サービスは詳しくなくて追いかけてなかったけど、Yahoo!本体もかなり危ない感じなのかな、とも取れるくらい急な動きになってる感じがするね。
  • 旧統一教会がテレビ局に抗議文を送付していた! 狙いは有田芳生氏の〝口止め〟 | 東スポWEB

    安倍晋三元首相の銃撃事件で注目される世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が、テレビ局に抗議文を送付していたことが分かった。旧統一教会が取材に答えた。ジャーナリストの有田芳生氏の番組での発言を問題視したという。教団の反撃に当の有田氏は――。 山上徹也容疑者は、母Aさんが旧統一教会に巨額献金したことで家庭が崩壊。教団の関連団体にビデオメッセージを寄せた安倍氏殺害を決意したと供述している。 これを受け、30~40年ほど前に霊感商法や多額献金、合同結婚式が社会問題化した教団が再び注目され、連日のようにワイドショー、報道番組で取り上げられている。そのコメンテーターとして引っ張りだこになっているのが、有田氏だ。 有田氏はジャーナリスト時代から統一教会(当時)の問題を厳しく追及してきた。政界に転じた後、旧民主党や立憲民主党で議員を2期務めたが、今月の参院選で比例代表で落選。再びジャーナリスト活動を再開させ

    旧統一教会がテレビ局に抗議文を送付していた! 狙いは有田芳生氏の〝口止め〟 | 東スポWEB
    yamuchagold
    yamuchagold 2022/07/30
    これは知ってた速報でしかないけど。東スポしか報道するところないの??
  • 「ひどいですよ、日本の新聞とテレビは」 旧統一教会問題で弁護士が苦言「特定の宗教団体としか言わない」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    旧統一教会の問題に取り組む弁護士3人が記者会見を開いた、左から紀藤正樹氏、山口広氏、川井康雄氏(写真は日外国特派員協会の配信動画から) 霊感商法の問題に取り組む紀藤正樹弁護士らが2022年7月29日、東京・丸の内の日外国特派員協会で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)をめぐる問題について記者会見し、メディアの報道ぶりについて言及する場面があった。 政治家と旧統一教会との関係について、メディアの間で報じ方に濃淡があることに関する質問に答えた。紀藤氏は「全メディアがきちっと報じるようになると固く信じています」と望みをつなぐ一方で、会見に同席していた山口広弁護士は「日テレビと新聞はレベルダウンが著しいと思っています。何ですか!『特定の宗教団体』としか言わないじゃないですか」。この状態が若者のテレビ離れにつながっているとして「当にこのままだと絶望」だと嘆いた。 ■「最終的には、統一教会の

    「ひどいですよ、日本の新聞とテレビは」 旧統一教会問題で弁護士が苦言「特定の宗教団体としか言わない」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    yamuchagold
    yamuchagold 2022/07/30
    然り。安倍晋三暗殺されたときに容疑者コメントで「宗教団体に恨みがあった」となったときに統一協会と特定するのは危険、彼はいろんな宗教団体に顔を出してるから、と思ったくらいだからな。
  • 【緊急提言!】 BD/HDDレコーダーや録画ディスクに補償金!? 「私的録画補償金」が十数年ぶりに復活しようとしている、その狙いとは - Stereo Sound ONLINE

    —— 麻倉さんから、StereoSound ONLINE読者諸氏に知ってもらわなくてはならない重要な案件があるというお話をいただきました。テレビ放送の録画にまつわるテーマとのことです。 麻倉 きわめて、由々しき事態と言っていいでしょう。これが決まってしまったら、皆さんがお使いのBD/HDDレコーダーや録画用ディスクが値上げされることになるのです。 —— それは唐突な話ですね。いったいどういうことなのでしょう? 麻倉 実は今、文化庁が中心になって「私的録画補償金制度」を復活させて、BD/HDDレコーダーに適応しようという動きがあるのです。その場合は出荷価格の1%ほどの補償金が課されることになり、そのコストは “製品の値上げ” という形で、われわれユーザーが負担することになります。 —— 「私的録画補償金制度」というと、ずいぶん昔にDVD-Rなどに課金されていたはずですが、今でも続いていたんで

    【緊急提言!】 BD/HDDレコーダーや録画ディスクに補償金!? 「私的録画補償金」が十数年ぶりに復活しようとしている、その狙いとは - Stereo Sound ONLINE
    yamuchagold
    yamuchagold 2022/07/04
    本当にテレビが見られなくなってくるよ、こうなると。テレビ業界からわざわざトドメを刺しに来なくても良いのに。
  • 立憲・枝野氏「政府と東京都、半年何をやっていたのか」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    立憲・枝野氏「政府と東京都、半年何をやっていたのか」:朝日新聞デジタル
    yamuchagold
    yamuchagold 2021/08/25
    一昔前は、テレビで与野党の議員が議論する番組もあったが安倍内閣以降なくなってしまった。野党の意見は全く見えないのよね、そうなると。アピールする場は限られる。国会は閉じたままだし。
  • メディアはN国の取り上げ方をよく考えて(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「よくぞ言ってくれた!(中略)大体、発言力のあるタレントさんが、絶対に反論できない弱い立場の人達を叩きまくる、現在の地上波の弱い者いじめの加速には、心からうんざり」(田中紀子「ギャンブル依存症問題を考える会」代表) 「公党の党首ですので、番組で発言させればよいのでは」(紀藤正樹弁護士) 日頃「水に落ちた犬」を叩きまくったり、マイナー政党を無視しがちなテレビへの嫌悪感を抱く人は少なくなく、こうした擁護論が出ることも、立花氏にとっては計算のうちだろう。 巨大な既得権者に挑む構図 NHKという巨大メディアに挑むドン・キホーテを演じることで一定の票を得た立花氏の手法は、既得権益者・エリート層を「ぶっ壊し」たり引きずり下ろしたりする「下克上」を訴えて人々の関心や支持を集めるポピュリズムそのものと言える。TOKYO MXは地方局だが、それでも東京のテレビ局であり、各局で冠番組を持つマツコ氏を含めて既得

    メディアはN国の取り上げ方をよく考えて(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yamuchagold
    yamuchagold 2019/08/16
    NHK国有化CAS解除、民放はクロスオーナーシップ禁止の上電波オークション。記者クラブ廃止。民主党政権でやれるはずだったのにな。 今は大手メディアは権力に守られてるからね。危ない橋は渡らないよ。
  • 1