タグ

中国と国際に関するyamuchagoldのブックマーク (11)

  • 岸田首相、「同盟国中国」と言い間違え:時事ドットコム

    岸田首相、「同盟国中国」と言い間違え 時事通信 政治部2024年04月11日07時18分配信 岸田文雄首相=10日、ワシントン(EPA時事) 【ワシントン時事】「同盟国である中国と、失礼…」。岸田文雄首相が10日の共同記者会見で日中外交に関する見解を問われた際、「同盟国である米国」と発言すべきところを誤ってこう発言する場面があった。首相はすぐに間違いに気付き、慌てて言い直した。 桜250を追加寄贈 米「自由の女神像に匹敵」―岸田首相が公表 日の首相による約9年ぶりの国賓待遇の訪米とあって、非公式夕会、歓迎式典、首脳会談などと行事が目白押しなだけに、同行筋からは疲れが出たのではないかとの見方も出ている。 岸田文雄 政治 コメントをする 最終更新:2024年04月11日18時09分

    岸田首相、「同盟国中国」と言い間違え:時事ドットコム
    yamuchagold
    yamuchagold 2024/04/11
    Twitterで言い間違いを大きな問題にしようとする勢力が居るのが悲しい。針小棒大に取り上げても喜ぶのはその中国だろうに。
  • 中国の研究者が国際法で禁止された「人工子宮で胎児を育てる“ロボット乳母”」を開発 | 胎児の「ランク付け」も可能

    少子化の新たな打開策? 中国の研究者が、人工子宮内で成長する人間の胚をモニタリング、およびケアするための「ロボット乳母」を開発したと、1月31日、香港紙「サウス・チャイナ・モーニング・ポスト」が報じた。 江蘇省東部にある蘇州医用生体工学研究所の研究者らが開発したのは、人工子宮内の胎芽(妊娠8週未満の胎児)を詳細に観察、記録し、二酸化炭素や栄養分、人工子宮内の環境などを自動で調整する人工知能システムだ。このシステムはまた、健康状態や発達の可能性をもとに、胎芽を「ランク付け」することもできるという。 この研究は12月、中国国内の学術誌「ジャーナル・オブ・バイオメディカル・エンジニアリング」で発表された。論文によれば、このシステムを使うことによって、胎児は女性の子宮よりも安全かつ効率的に成長することができる。このシステムはすでに、動物の胎芽を数多く育てているという。 2021年、中国出生率は建

    中国の研究者が国際法で禁止された「人工子宮で胎児を育てる“ロボット乳母”」を開発 | 胎児の「ランク付け」も可能
    yamuchagold
    yamuchagold 2022/02/03
    最終的には選ばれた高貴な血しか残らない世界になりそう。人工的に作られた命と精緻に作られたアンドロイドとの差は?とか哲学的な話になったり。
  • トルコ、対中接近を加速 亡命ウイグル族に圧力 ワクチン供給も依存 - 日本経済新聞

    【イスタンブール=木寺もも子】中国の弾圧を逃れトルコで暮らすウイグル族への圧力が高まっている。トルコのエルドアン政権はイスラム教徒の連帯を唱え、ウイグル族を積極的に支援してきたが、対中接近を加速させており、ウイグル問題でも同国に配慮する姿勢に転じつつある。トルコ最大都市イスタンブール郊外で暮らすウイグル族の男性(28)は2020年11月末の夜中に突然、自宅に来た私服の警察官に拘束された。テロへ

    トルコ、対中接近を加速 亡命ウイグル族に圧力 ワクチン供給も依存 - 日本経済新聞
    yamuchagold
    yamuchagold 2021/02/07
    これが歴史の話ではなく現在の現実ということに絶望感がある。
  • 香港紙創業者の保釈取り消し、再勾留へ 最高裁命令

    香港終審法院(最高裁)を去る黎智英氏(後方中央、2020年12月31日撮影)。(c)ISAAC LAWRENCE / AFP 【12月31日 AFP】(更新)香港の民主派の現地紙創業者で、メディア界の大物である黎智英(ジミー・ライ、Jimmy Lai)氏(73)の保釈が取り消され、再勾留が命じられた。検察が保釈に異議を申し立て、香港最高裁がこれを認めた。 中国批判で知られる黎氏は、6月末に施行された香港国家安全維持法(国安法)に基づいて起訴された中で最も有名な人物の一人。 同氏は20日間勾留された後、保釈金1000万香港ドル(約1億3300万円)の支払いや全旅券の提出といった厳しい条件付きで、23日に保釈が認められていたが、自宅軟禁に置かれ、ツイッター(Twitter)投稿を含め、公的な発言を禁じられていた。 だが終審法院(最高裁)は31日、検察の保釈への異議申し立てを認めた。この申し立て

    香港紙創業者の保釈取り消し、再勾留へ 最高裁命令
    yamuchagold
    yamuchagold 2021/01/01
    保釈するんだー、と思ってたから、意外でも何でも無い。酷い話だけどね。
  • WHOが検閲か、「台湾」「プーさん」投稿できず ネット民はとんちで対抗

    世界保健機関(WHO)のロゴ(2017年10月24日撮影、資料写真)。(c)Fabrice COFFRINI / AFP 【11月13日 AFP】世界保健機関(WHO)がフェイスブック(Facebook)ページ上で「台湾」という言葉を検閲していた疑惑が浮上し、ネットユーザーらはフィルターをかいくぐるために特殊な文字や外国語の文字を使うなどとんちで対抗した。検閲では、中国の習近平(Xi Jinping)国家主席をやゆするのに使われる「くまのプーさん(Winnie the Pooh)」という言葉もはじかれたという。 台湾政治家やソーシャルメディアユーザーが共有したスクリーンショットによると、WHOは12日、フェイスブック上で新型コロナウイルスに関する生配信を行ったが、この配信を告知するバナーの下のコメント欄で、「Taiwan(台湾)」や「Taiwan can help(台湾が手助けできる)」

    WHOが検閲か、「台湾」「プーさん」投稿できず ネット民はとんちで対抗
    yamuchagold
    yamuchagold 2020/11/13
    CHO、待てよ!(100万回言われたギャグ)。
  • 周庭氏 日本語で動画を配信し謝意 「引き続き香港に注目を」 | 香港 抗議活動 | NHKニュース

    香港で国家安全維持法に違反した疑いで逮捕され、12日に保釈された民主活動家の周庭氏は日語で動画を配信し、日の支援者に対して感謝のことばを述べるとともに香港情勢に引き続き注目してほしいと呼びかけました。 周氏は保釈からほぼ1日たってインターネットの動画投稿サイト「ユーチューブ」で動画を配信し、この中で3分余りにわたって日の支援者に日語で語りかけました。 周氏は逮捕された際の気持ちについて「心の準備ができていないまま逮捕され当に不安で怖かった。国家安全維持法では起訴後の保釈は認められていないため、このまま収監されてしまうのではないかと怖かった」と振り返りました。 一方で、ツイッター上で周氏の釈放を訴える投稿が相次ぐなど逮捕に抗議の声が上がっていたことについて「日の人たちからの支援を感じられた。当にありがとうございました」などと感謝のことばを述べました. そして最後に、今後起訴され

    周庭氏 日本語で動画を配信し謝意 「引き続き香港に注目を」 | 香港 抗議活動 | NHKニュース
    yamuchagold
    yamuchagold 2020/08/13
    緊張感を持って注視したい…てのはもう言われてた。朝の時間帯しかテレビ見てないけど、欅坂46の「不協和音」が浮かんだとか、盛んにやってたけどそういうのはテレビで取り上げたとは言わないの?
  • 香港「国安法」初の逮捕10人 違法集会含め370人超 - 日本経済新聞

    【香港=木原雄士】香港警察は1日、6月30日に施行された「香港国家安全維持法」に違反した容疑で男女あわせて10人を逮捕した。施行から1日足らずでの初の逮捕者で、香港の統制強化を進める中国当局の姿勢が鮮明になった。違法集会や武器所持など同法以外の容疑も含めて逮捕者は約370人に上った。警察は逮捕した10人の一部が「香港独立」や2019年の大規模デモのスローガンだった「光復香港 時代革命」の旗やプ

    香港「国安法」初の逮捕10人 違法集会含め370人超 - 日本経済新聞
    yamuchagold
    yamuchagold 2020/07/02
    所持だけで逮捕か。これはひどいな…
  • 新型ウイルスの正式名称は? WHO、汚名を着せないよう慎重に検討

    中国・湖北省武漢の橋に映し出された「武漢加油(武漢頑張れ、の意)」のメッセージ(2020年1月27日撮影)。(c)Hector RETAMAL / AFP 【2月9日 AFP】世界保健機関(WHO)は新型コロナウイルスの名称について、流行が始まった中国・湖北(Hubei)省武漢(Wuhan)、そして中国国民に汚名を着せることがないよう、慎重に検討を進めている。 【関連記事】新型ウイルスで拡散するアジア人嫌悪、繰り返される差別の歴史 国際的な公衆衛生上の緊急事態を宣言したWHOは、暫定的に公式名称を「2019-nCoV」としている。 2019はこのウイルスが最初に特定された2019年を、「nCoV」はこのウイルスが属するコロナウイルスの新型を示している。 WHOの新興感染症対策部門を率いるマリア・バンケルコフ(Maria Van Kerkhove)氏は7日、同機関の執行理事会に、「名称によっ

    新型ウイルスの正式名称は? WHO、汚名を着せないよう慎重に検討
    yamuchagold
    yamuchagold 2020/02/10
    マークXとかにすればいいんじゃ(適当)
  • 「香港とともに」NBAのGM投稿に中国猛反発…試合放送中止 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン

    【北京=比嘉清太】米プロバスケットボール協会(NBA)のヒューストン・ロケッツのゼネラルマネジャー(GM)が、香港で続く抗議デモへの支持をツイッターに投稿し、中国が猛反発している。 米ニューヨーク・タイムズ紙(電子版)などによると、ダリル・モーリーGMは4日、「自由のために戦おう」「香港とともに立ち上がろう」と投稿した。その後、削除されたが、在ヒューストン中国総領事館が抗議声明を発表したほか、中国国営中央テレビも6日、不当な言論だとしてロケッツ戦の放送中止を決めた。放置すれば米スポーツ界で香港のデモ隊を支援する動きが広がりかねないと、神経をとがらせているようだ。 2000年代に中国出身の姚明(ヤオミン)氏がスター選手として活躍したロケッツは、今でも中国での人気が高い。チーム側は火消しに追われているが、スポンサーの中国企業が取引見直しを表明するなど、影響が広がりつつある。

    「香港とともに」NBAのGM投稿に中国猛反発…試合放送中止 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン
    yamuchagold
    yamuchagold 2019/10/07
    中国の人権問題は、民主主義国家を標榜する国なら批判しなければならないのでは? 経済とは別、とか言ってては駄目じゃないの?
  • 香港の危機、警察が武力でデモ隊強制排除に 中国が踏みつぶす司法の独立、香港はどれだけ深刻な状況なのか | JBpress (ジェイビープレス)

    6月9日に香港で「逃犯条例」(犯罪人引渡条例)改正に反対する大規模デモが起きたことは、世界中のメディアにトップで報じられた。主催者発表103万人、警察発表24万人という規模は、1997年に香港が中国に引き渡されて以来、最大規模だ。香港人口を約748万人とすると、およそ7人に1人がデモに参加したということになる。2003年には、香港基法(香港ミニ憲法)23条に基づいて国家安全条例(治安維持条例、中国に対する国家分裂活動や政権転覆扇動なども取り締まることができる法律)が議会に提出されようとしたことに反対するデモが起きた。このときは50万人デモだったので、今回は倍の規模である。 続いて、この条例の審議が再開される予定だった6月12日、香港立法会(議会)を数千人のデモ隊が未明から包囲。香港政府は5000人の警官隊を投入し、睨み合う状況が続いていた。それは2014年の雨傘運動(民主化を求めた反政府

    香港の危機、警察が武力でデモ隊強制排除に 中国が踏みつぶす司法の独立、香港はどれだけ深刻な状況なのか | JBpress (ジェイビープレス)
    yamuchagold
    yamuchagold 2019/06/13
    注視する。
  • ICPO、孟総裁の行方不明で中国政府に説明要求 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News

    国際刑事警察機構(ICPO)の孟宏偉総裁(2017年7月4日撮影)。(c)ROSLAN RAHMAN / AFP 【10月7日 AFP】国際刑事警察機構(インターポール、Interpol、ICPO)総裁で中国出身の孟宏偉(Meng Hongwei)氏(64)が行方不明になっていることに関し、ICPOは6日、中国当局に孟氏の居場所の正式な説明を求めた。孟氏をめぐっては、帰国直後に取り調べのため拘束されたとの報道がある。 中国政府は孟氏の不可解な失踪について口を閉ざしているが、捜査関係筋がAFPに語ったところによると、孟氏は9月下旬に仏南部リヨン(Lyon)のICPO部から中国に向かった時を最後に姿が確認されていない。これ以降、孟氏が行方不明になっていると同氏のが通報した。 ICPOのユルゲン・ストック(Jurgen Stock)事務総長は「インターポールは法執行機関の公式ルートを通じ、孟

    ICPO、孟総裁の行方不明で中国政府に説明要求 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News
    yamuchagold
    yamuchagold 2018/10/07
    どのくらいの地位かと思ったけど、ICPOのトップなのね…。 それを国内事情で拘束するとは。なんの説明もなしに。酷いな。
  • 1