ECに関するyellowpadのブックマーク (12)

  • スマホの広告の効果は◯◯に左右される!? (@DIME) - Yahoo!ニュース

    yellowpad
    yellowpad 2017/08/15
    ネット通販サイトの売上が天候に左右されるのは良く知られているが、広告のクリック率および転換率も影響を受けているという内容。
  • 社内勉強会レポート:ヤッホーブルーイング| コマースデザイン

    こんにちは、川村です。 2017/4/13[金]、長野県のクラフトビール・メーカー「ヤッホーブルーイング」のもっちー(望月卓郎)さん&ヤタロー(家住泰裕)さんが、当社にお越しになりました。 ※ヤッホーブルーイングさんは、社員全員にニックネームがあり、ニックネームが正式なお名前なんだそうです。普段まったく名で呼ばないため、ニックネームは知ってるけど、名が思い出せないスタッフもいるとかいないとか(笑)。 お二人から色々とお話を伺いましたので、ご人に許可をいたき、簡単にレポートします。 ヤッホーブルーイングさんのご紹介 ※今回から、ウェルカムボードを用意してみました! ヤッホーブルーイングさんは「ビールに味を!人生に幸を!」をキャッチフレーズに、独創的なビールを世に送り出している、クラフトビール業界No.1のメーカー。 「夜な夜な(=毎晩)飲んでもらいたい!」という思いから名付けられた、「

    社内勉強会レポート:ヤッホーブルーイング| コマースデザイン
    yellowpad
    yellowpad 2017/05/11
    ファンを増やして楽天ではなく自社から直接購入する顧客を増やした事例。コンセプト、個々人との繋がり作りの大切さ。
  • 検索大手「バイドゥ」の凋落でハッキリわかる、中国ネット環境の変化 (1/2)

    中国のインターネット産業は同国の若者にとって憧れの花形産業だ。そのトップに立つのが「バイドゥ」(Baidu、百度)のB、「Alibaba、アリババ」(阿里巴巴)のA、「テンセント」(Tencent、騰訊)のTの頭文字をとった「BAT」3社……だった。 バイドゥは北京に社がありサービスの柱は検索サイト、アリババは上海の隣、浙江省の杭州に社があり、サービス柱はECサイト、テンセントは香港の隣の広東省深センに社のあるSNSがサービスの柱となっている企業だ。 3つの異なる地域で、3つの業種のネット企業が中国を舞台に覇を争った「ネット三国時代」という状況だった。 そのバランスが大きく崩れつつある。 バイドゥが大きく落ちて、アリババとテンセントの2強状態となっている。あるいは、バイドゥに追いつきつつあるECサイトの「京東」(JD、ジンドン)を加えてBAT+ジンドン、ないしは「華為技術」(Huaw

    検索大手「バイドゥ」の凋落でハッキリわかる、中国ネット環境の変化 (1/2)
    yellowpad
    yellowpad 2017/05/09
    バイデゥが落ちつつあり、ジンドンもしくはファーウェイを加えた方が現状に即している。
  • 【 主要15サービス比較 】ネットリサーチ各社の特徴と料金、モニター数まとめ。リサーチャー・サポート型、セルフ型、定性調査まで。 | マーケティングリサーチキャンプ|市場の旬を調査で切る!

    【おすすめマーケティング記事】 デプスインタビューで人の隠れた音を探るための方法・メリットやデメリット・ポイントまで徹底解説

    【 主要15サービス比較 】ネットリサーチ各社の特徴と料金、モニター数まとめ。リサーチャー・サポート型、セルフ型、定性調査まで。 | マーケティングリサーチキャンプ|市場の旬を調査で切る!
    yellowpad
    yellowpad 2017/05/09
    各社のLINEのインフィード広告事例がキャプチャとともに膨大な数まとめられている。マーケティング担当者が今後利用したい広告でもLINEインフィードが1位との調査結果。
  • インスタは「妄想の検索エンジン」メルカリは「通販の検索エンジン」としてつかう。女子大生が教えてくれたスマホで「ビキニ」を買うまでの心理と経路。

    インスタは「妄想の検索エンジン」メルカリは「通販の検索エンジン」としてつかう。女子大生が教えてくれたスマホで「ビキニ」を買うまでの心理と経路。 女子大生の方に「スマホで買い物する過程」を詳しく聞いてみました。インスタで妄想してからメルカリでモノを買う…?? まず「インスタ検索」で妄想を膨らませる。 スマホをつかって「最近買ったモノ」って何かありますか? どういう経緯で買ったのかも知りたいです。 女子大生: このまえ、海外旅行のために「ブラジリアンビキニ」っていう、露出度の低いビキニを買いました。 まず、最初にやったことは「インスタでの検索」ですね。ハッシュタグ「#ブラジリアンビキニ」で検索して、実際に着ている人の写真を見てみました。 その写真を見ながら「わたしが着ても似合うかな?」って妄想するんですよ。日人の体型でも似合うかな、自分が着てもカワイイかなって。笑 たしかに、通販サイトにも写

    インスタは「妄想の検索エンジン」メルカリは「通販の検索エンジン」としてつかう。女子大生が教えてくれたスマホで「ビキニ」を買うまでの心理と経路。
    yellowpad
    yellowpad 2017/05/09
    主要ECサービスの検索結果画面がキャプチャとともに分かりやすくまとめられている。モバイルファーストで設計されたサービスのUIは画像が多く使われ、PCから始まったサービスとは根本的にUXの思想が異なる。
  • メディア・パブ: 米ネット広告売上が22%増と急成長なのに、グーグルとフェイスブック以外のメディア会社がゼロ成長なのはなぜ

    米国のインターネット広告は相変わらず絶好調だ。 IAB(the Interactive Advertising Bureau)とPwC(Pricewaterhouse Coopers)から公表された恒例の“IAB internet advertising revenue report”によると、昨年(2016年)のネット広告売上が725憶ドルとなり、前年比で21.8%も増えた。今年にも、TV広告を追い抜く勢いである。 このネット広告で最大の課題は、グーグルとフェイスブックの2巨人による寡占があまりにも進んでいることである。Digital Content NextのJason Kint氏がはじいたデータによると、図1に示すように、グーグルとフェイスブックによるネット広告売上の合計が、2016年に517憶ドル(=376憶ドル+141憶ドル)に達した。これは米国のネット広告売上高(725憶ドル)

    メディア・パブ: 米ネット広告売上が22%増と急成長なのに、グーグルとフェイスブック以外のメディア会社がゼロ成長なのはなぜ
    yellowpad
    yellowpad 2017/05/01
    グーグルとフェイスブックによる寡占がさらに強まる。「・・・ネット広告売上の合計が、2016年に517憶ドル(=376憶ドル+141憶ドル)に達した。これは米国のネット広告売上高(725憶ドル)の71.3%」
  • A/Bテストに用いられる統計的検定手法(ロジック)のまとめ&比較 | RCO Ad-Tech Lab Blog

    リクルートデータ組織のブログをはじめました。※最新情報はRecruit Data Blogをご覧ください。 Recruit Data Blogはこちら 汎用人型雑用AIの stakaya です。 たまたま数年前に社内のBLOGに書いたABテストのロジックのまとめ&比較記事を発掘したので、 このまま眠らせているのはもったいないぞと、 圧倒的もったいない精神を発揮し、シェアさせていただきます。 あの頃は私も若かった。 社内では”堅物・真面目・一途”で有名なものでして、下記文章がお硬いのはご勘弁ください。 はじめに 記事は、施策の評価手法としてしばしば用いられるA/Bテスト(A/B testing)について、できる限り背後にある仮定を明記した上で、まとめたものである。 A/Bテストとは、主にインターネットマーケティングにおける施策の良否を判断するために、2つの施策(通常、A・Bと記載)を比較す

    A/Bテストに用いられる統計的検定手法(ロジック)のまとめ&比較 | RCO Ad-Tech Lab Blog
    yellowpad
    yellowpad 2017/04/27
    ネット上でA/Bテストを行う場合には、「サンプルサイズが多い」という前提条件がほぼ成立するため、 クリック数に対して:χ2検定 or t検定
  • 商品画像の改善で注文数が2倍に!売れる画像の考え方【基礎編】 | EC BOOTCAMP

    「画像が汚いと売れない」 ネットショップを運営していると、そんな声をよく耳にします。 どう考えても画像はキレイな方が良いに決まっていますよね。 でも「画像がキレイでも売れない」という経験をしたことのあるネットショップ運営者の方も多いのではないでしょうか。 弊社が運営しているベビー服ネットショップ『べびちゅ』でも同じ経験をしました。 そして色々な試行錯誤を繰り返しながら、 画像がキレイというのはネットショップで商品を売るための質ではない という結論にたどり着きました。 この記事では『べびちゅ』の実例2つ使って、『商品が売れる画像』を作るための考え方について説明します。 これまで表側からしか見ていなかったものを裏側からも見るような頭の訓練になると思いますので、記事を読み終わったら早速あなたのネットショップで試してみて下さいね。 それでは参ります。 画像から受ける印象のワナ まずはこの画像を見

    商品画像の改善で注文数が2倍に!売れる画像の考え方【基礎編】 | EC BOOTCAMP
    yellowpad
    yellowpad 2017/04/21
    商品画像の見せ方について、モデル着用だけでなくさらに伝える
  • 日本人の知らないシリコンバレー:「D2C」というリテールの新潮流 - Scrum Ventures | Scrum Studio

    日は、久しぶりに「日人の知らないシリコンバレー」シリーズを書きたいと思います。 シリコンバレーでは常識だけど、日にはまだ来ていないトレンドについて不定期で書いているシリーズです。過去にはこんなポストを書いています。 プロスポーツ選手がエンジェル投資家に「なれる」理由 創業からフィランソロフィーに取り組むSalesforce San Franciscoに出現した「当のロボットレストラン」 米国政府には「CTO」がいる。3代目は元Google幹部 大企業の変革の鍵を握る「ネット系社外取締役」 CIAが運営するVC「In-Q-Tel」 先日、「急成長の「子供服の定期購入」サービス 創業半年で23億円を調達」という記事がNewspicksでピックされていました。 この記事で取り上げられているRockets Of Awesomeは、メガネECで急成長しているWarby Parkerの創業者兼

    日本人の知らないシリコンバレー:「D2C」というリテールの新潮流 - Scrum Ventures | Scrum Studio
    yellowpad
    yellowpad 2017/04/12
    D2C = Direct To Consumer. 効率的な集客方法(SNS)、安価で小ロットからの生産が可能な体制、新しいブランドを欲する消費者に支えられて伸びており、リアルへの逆展開も進んでいる。O2OはOnline To Offlineだけでなく逆も然り。
  • ビューアビリティの現状と課題:Integral Ad Science Japanのバン・ジンさんに聞く

    運用型広告 注目記事Pick Up:2024年2月によく読まれた記事をまとめて紹介- 2024年3月28日 フェディバースとは?スレッズを中心としたソーシャル連合体は実現するか- 2024年3月22日 Microsoft 広告 アカウントマネージャーに聞く第17回:Microsoft 広告、PMAX がすべての市場で提供開始(3月アップデート)- 2024年3月22日 Criteo、インティメート・マージャーの共通IDソリューション「IM-UID」と連携- 2024年3月22日 Googleの決算書をわかりやすく解説:2023年4Q 過去最高売上を記録! 知っておくべきポイントは?- 2024年3月1日 ここ最近、『どこに広告が表示されているのか?』『どのように広告が表示されているのか?』『広告は当に見られているのか?』など、広告の質についての議論が盛んになっています。しかし、日では、

    ビューアビリティの現状と課題:Integral Ad Science Japanのバン・ジンさんに聞く
    yellowpad
    yellowpad 2017/02/21
    広告Imp,CTR,Fraudについて
  • 速報LINE LoginとLINE Customer Connectの一般提供!LINEビジネス活用セミナー(2017年2月)

    速報LINE LoginとLINE Customer Connectの一般提供!LINEビジネス活用セミナー(2017年2月) 日2017年2月7日に開催された、広告主企業やパートナー企業、広告代理店を対象としたLINEのビジネス活用セミナーに参加しました。 LINE(株) 代表取締役社長 出澤 剛氏 ECや小売業界で使えそうかなど、コメントを入れながら発表された内容を解説していきたいと思います。 新しい機能や発表はあったか? 今回のセミナーでは以下の3つが新しい発表でした。 1.LINE Social Pluginの機能追加 2.LINE Loginの進化と一般提供 3.LINE Customer Connectの一般提供 印象としてはこれまでの発表してきた機能のアップデートや、先行テストから一般開放といったネタが中心だったと言えます。 最新事例や今後の展開について LINE(株) 上

    速報LINE LoginとLINE Customer Connectの一般提供!LINEビジネス活用セミナー(2017年2月)
  • 【UXの迷信】Amazonのデザインは、どんなECサイトにも適用できる?

    ZoltánはCentralway(チューリッヒのソフトウェア企業)のUXデザイナー長。元UstreamのUXディレクター。美しく、かつ使えるプロダクトを作ることに情熱を燃やしています。 Amazonのサイトはデータに裏付けされたデザインに定評がありますが、他のECサイトでもAmazonのデザインが同じように適用できるとは限りません。 Amazonの商品レビューを模倣した事例 たとえば商品レビューを見てみましょう。Target.comは、Amazonと同じ商品レビューのソフトウェアを取り入れました。ユーザビリティの専門家であるJared Spool氏が証明したのですが、まったく同じソフトウェアとインターフェースを使用しているにもかかわらず、Target.comの方にはまったくレビューが集まらなかったのです。 レビューが集まらないという結果に 「ハリーポッターと死の秘宝」が販売されてから1ヶ

    【UXの迷信】Amazonのデザインは、どんなECサイトにも適用できる?
    yellowpad
    yellowpad 2017/02/03
  • 1