タグ

これはひどいと朝鮮日報に関するyingzeのブックマーク (9)

  • 韓国女性射殺:「海岸に行くなとは言われなかった」 | Chosun Online | 朝鮮日報

    金剛山観光地区で観光客が北朝鮮の警備兵に銃撃され死亡するという未曾有の事件の発生を受け、金剛山観光ツアーを実施する現代峨山側の、観光客に対する安全教育が不十分だったという指摘が出ている。 現代峨山側は、金剛山を訪れる観光客がバスに乗った直後、ビデオによる安全教育を実施している。その主な内容は、北朝鮮の住民に対する無断での接触の禁止、統制区域外への無断での立ち入りの禁止、無断での写真撮影の禁止といったものだ。だが、実際に統制区域の外へ出た場合、どのような危険があるのかといった具体的な教育は、観光客30人に一人ずつ割り当てられるリーダーに任されている。 現代峨山の関係者は、「バスの中での安全教育の内容をどう守り実践するかは、リーダーにかかっている。現実問題として、これから観光地へ行こうという人たちに対し、“統制区域の外へ出たら銃撃されることもある”などという話をするのは、そうたやすいことで

    yingze
    yingze 2008/07/12
    なんか堪らんな
  • http://mainichi.jp/select/opinion/eye/news/20080229ddm004070061000c.html

    yingze
    yingze 2008/02/29
    朝鮮日報でさえ西日本殖産のことを書いてるのに最低の新聞だな/http://www.chosunonline.com/article/20070921000040
  • 南大門放火、容疑者が犯行認める | Chosun Online | 朝鮮日報

    ソウル市で10日に起きた崇礼門(南大門)放火事件を捜査している合同捜査部は12日、有力な容疑者として取り調べを受けていた69歳の男が犯行を認めたと発表した。 捜査部によると、男は目撃者が崇礼門周辺で見かけた60代とみられる人物と姿や着衣が似ており、証言と一致する衣服やかばんを所持していたため、有力な容疑者として浮上。11日に仁川市江華郡で身柄を拘束され、取り調べを受けていた。 警察は男の自宅から目撃者が証言したものと同じ種類のはしご、かばん、服に加え、シンナー1瓶などが発見されたため、追及していた。 男は2006年4月にもソウル市の昌慶宮文政殿に放火した前科がある。この火事の被害額は400万ウォン(約45万円)だった。 警察は男が文政殿に放火した際、土地補償に絡むトラブルで腹いせに犯行に及んだと供述しており、今回も同様の理由で崇礼門に放火したとみて調べている。 警察が男から押

    yingze
    yingze 2008/02/12
    「土地補償に絡むトラブルで腹いせに犯行に及んだと供述しており、今回も同様の理由で崇礼門に放火したとみて調べている。」うわぁ、酷いな。/一度、見てみたかったのに。
  • 中国外務省、越境チベット族への発砲否定=AFP通信 | Chosun Online | 朝鮮日報

  • ACLサッカー:不可解な判定に泣いた全北 | Chosun Online | 朝鮮日報

    アジアチャンピオンズリーグ(ACL)準々決勝、全北現代-浦和レッズ戦での審判の判定が問題となっている。 26日、全州ワールドカップ競技場で行われた全北と浦和との準々決勝第2戦は、すべてサウジアラビアの審判陣で構成されていた。アジアサッカー連盟(AFC)の規定上、東アジア国家間での試合はすべて西アジアの審判が務めることとなっている。しかし、この日の試合では、公正でなければならない審判がホームアドバンテージはおろか、正確な判定すらできなかった。 まず問題となったのは、浦和の先制ゴールの場面。ポンテがペナルティーアーク付近でボールを蹴った瞬間、田中は全北の守備ラインより前のオフサイドの位置にいた。したがって、ゴールキーパーが弾いたボールに対する田中のシュートも無効とならなければならないはずだった。 次に前半13分、ペナルティーアーク正面で最初のイエローカードが出された。タッチラインを割った

    yingze
    yingze 2007/09/27
    「公正でなければならない審判がホームアドバンテージはおろか、正確な判定すらできなかった。」この一文が全てを表している
  • 【社説】日本の常任理事国入りを支持したブッシュ大統領 | Chosun Online | 朝鮮日報

    米国のブッシュ大統領は25日、国連総会で演説を行い、「日には国連安全保障理事会の常任理事国となる資格が十分にあると信じている」と語った。日としてはこれほどありがたい話はなかったことだろう。その前日にはイギリスのミリバンド外相が日やブラジル、インド、南アフリカ共和国の常任理事国入りを支持することを明言した。 国連の安保理拡大問題をめぐっては数年前から国連改革の一環として浮上し、激しい外交上の駆け引きが繰り広げられてきた。そしてその中心となってきたのが日だ。日はすでに膨大な資金力と外交力を背景にかなりの加盟国の支持を取りつけたと言われている。日は安保理非常任理事国選挙の際には、ライバルだったモンゴルに3億5000万ドル(約400億円)を提供することで、選挙を棄権させている。 日がここまで来られたのも、現実的には世界第2位を誇る経済力によるところが大きい。だが日は他の国とは明

    yingze
    yingze 2007/09/27
    「A級戦犯の位牌がある(編集部訳注:原文ママ)靖国神社」吹いたwww 翻訳する中の人も大変だなぁ/しかしこれが韓国を代表する新聞の社説ってのが凄いな
  • アフガン拉致:韓国政府「これ以上人質殺せば座視しない」 | Chosun Online | 朝鮮日報

    yingze
    yingze 2007/08/01
    >また、アフガニスタンと米国の両政府に対し、テロリストと交渉しないという国際社会の原則だけに固執するのではなく、韓国人の人質と収監中のタリバン兵の「等数交換」にも積極的に臨むよう求めた。
  • 日本の爆弾投下訓練は北朝鮮を想定=NYタイムズ紙(下) | Chosun Online | 朝鮮日報

    は最近になって米国が輸出を禁じている最新鋭のF22戦闘機導入に強い意欲を示している。F22は、現時点ではステルス性能を持つ完ぺきな戦闘機との評価を受けている。 ニューヨーク・タイムズは自衛隊について、構成員は24万1000人と周辺国より小規模だが、アジアでは最も精巧な組織と評価しており、400億ドル(約4兆8000億円)に上る防衛費は世界でも5の指に入ると指摘している。また、国防予算以外で偵察衛星の打ち上げも行っている。 日の安倍政権は北朝鮮の脅威と中国の軍事力強化を名分として、最近になって防衛費を2倍に増やし、第2次大戦での従軍慰安婦問題など過去の罪をあいまいにするため、帝国主義軍隊の名声を強化しようとしている、と同紙は報じた。 マサチューセッツ工科大学で日問題を研究するサムエルソン教授は、「安倍首相や小泉純一郎前首相のように、伝統的な価値観を特有の歴史的観点から見る政治

    yingze
    yingze 2007/07/24
    「最近になって防衛費を2倍に増やし」これどこの日本?
  • 日本の爆弾投下訓練は北朝鮮を想定=NYタイムズ紙(上) | Chosun Online | 朝鮮日報

    自衛隊による戦後初の爆弾投下訓練は北朝鮮を狙ったもの、とニューヨーク・タイムズが分析した。 同紙は23日(現地時間)付の1面と6面に「連日の爆弾洗礼、日は軍事力抑制から抜け出す」と題した記事で、自衛隊が先月西太平洋の孤島で500ポンド(約227キロ)爆弾を投下する訓練を行ったと報じた。 同紙によると、これは一見普通の軍事訓練だが、日としては防衛目的の軍事訓練のみを許容する憲法の規定を越える非常に重大な事件というわけだ。 とりわけ最新型のF2戦略爆撃機がグアムから240キロ北方の外国の島まで飛んで爆撃訓練を行ったことには「非常に挑発的で意味深いメッセージが込められている」とし、この爆撃機はおそらく北朝鮮のある地点に爆弾を投下して帰還する訓練を行ったものと同紙はみている。 このような攻撃的軍事訓練に対する心配の声に対して日は、「爆弾投下は防衛のためのもの」という詭弁(きべん)を展

  • 1