タグ

朝日新聞に関するyingzeのブックマーク (101)

  • なぜ若者の政権支持率は高いのか 学生との対話で見えた、独特の政治感覚:朝日新聞GLOBE+

    東京都知事選を翌日に控えた7月4日、土曜日の昼下がり。私は、ある学生団体が主催するオンライン討論イベントに招かれた。テーマは民主主義。日政府のコロナ対応はうまくいったと思う?  明日の都知事選、どんな視点で投票するんですか?  全国各地から参加してくれた若者たちと意見を交わすうち、都内の大学に通う4年生の男子学生(23)の発言に、メモを取る手がとまった。 「ぼくは選挙に行くとき、候補者の主張を調べはします。でも、どうしても距離を感じてしまうので、多数派から支持を得ている人に投票するようにしています」――。 え、どういうこと?  理由はこうだった。 子育て、年金、医療、働き方……各候補が様々な政策を主張するけれど、どれも「自分ごと」に感じられない。でも、選挙に行かなきゃ大人じゃない。国民の義務を果たしていないと言われたくない。そんなあやふやな考えの自分の1票が変な影響を与えないよう、せめて

    なぜ若者の政権支持率は高いのか 学生との対話で見えた、独特の政治感覚:朝日新聞GLOBE+
    yingze
    yingze 2020/10/01
    先に結論あり気の取材記事書くならもっとうまく書けよ。
  • 朝日新聞がHPVワクチンを否定する論調の発端だとする論文|Nathan(ねーさん)

    HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)に関する朝日・毎日・産経・読売・日経の各新聞社の1138の記事のうち、全文が入手できなかった12の記事を除外したものを対象にしています。 そこでは、2013年3月8日の記事(朝日新聞の記事)がHPVワクチンの副反応やリスクが喧伝される「発端」であると指摘しています。同年の6月14日に厚労省がHPVワクチン接種の積極勧奨を取りやめています。 ※副反応と副作用は別。 2013年3月以前は、ネガティブ-ネガティブ(青)とネガティブ-ニュートラル(ライトブルー)の記事の割合はわずか3.3%で、ポジティブ-ポジティブ(ダークレッド)とポジティブ-ニュートラル(ピンク)の記事の割合は59.5%だったとしています。 ところが、2013年3月以降、ネガティブ-ネガティブとネガティブ-ニュートラルの記事の比率は合計で53.6%に増加し、ポジティブ-ポジティブとニュートラル

    朝日新聞がHPVワクチンを否定する論調の発端だとする論文|Nathan(ねーさん)
  • 布マスクの「漏れ率」100% すきまからウイルス侵入:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    布マスクの「漏れ率」100% すきまからウイルス侵入:朝日新聞デジタル
    yingze
    yingze 2020/07/06
    朝日新聞 今直也 記者 デマ フェイクニュース
  • 朝日新聞の「WHOは『布マスクどんな状況でも勧めない』」記事は誤解生むのでは? 案内は医療従事者向け(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    朝日新聞が4月2日に公開した「布マスクは有効? WHOは「どんな状況でも勧めない」」との記事が物議をかもしています。 具体的にはタイトルでは「どんな状況でも勧めない」とあるのに対し、記事末では専門家が「他人にうつさないという目的を考えれば、『つけない』という選択肢はない」と話しておわっているためです。 おそらく記事を書いた人と見出しをつけた人が別々のためこのようなタイトルになっているのだと思われますが、そもそもの話として見出しになっているWHOの案内は一般人に向けたものではありません。 WHOの案内は専門家や医療従事者向け WHOが「布マスクはどんな状況でも勧めない」と案内しているのは、以下のページです。 Cloth (e.g. cotton or gauze) masks are not recommended under any circumstances. クロス(例えば綿やガーゼ)

    朝日新聞の「WHOは『布マスクどんな状況でも勧めない』」記事は誤解生むのでは? 案内は医療従事者向け(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「日本、独裁政権のよう」ニューヨーク・タイムズが批判:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「日本、独裁政権のよう」ニューヨーク・タイムズが批判:朝日新聞デジタル
    yingze
    yingze 2019/07/07
    NYT元記事の読んでいないけど、朝日新聞本社ビル内に間借りさせてるNYT日本支社の記事を使って日本批判してないよね? 懐かしのソースロンダリングしてないよね?
  • 日本の進歩メディア朝日と毎日「韓国政府、徴用問題の決断を」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    国内で比較的に韓国に友好的な立場を見せてきた進歩傾向のメディアが22日、社説で徴用問題に関連した韓国政府の決断を求めた。 1965年請求権協定の条項を根拠に20日日政府が提案した仲裁委設置に同意することを求めたものだ。 朝日新聞は「徴用工問題 韓国が態度を決めねば」という題名の社説で「いまの事態打開には、韓国政府の決断が必要である」として「文在寅(ムン・ジェイン)大統領はこの問題にどう向き合うか知恵を絞ってもらいたい」と主張した。 新聞は「徴用問題は過去の韓国政権も、協定に含まれていたとの見解を示してきた経緯がある。だが文政権は昨年以降、『対応を検討中』と先送りしてきた」として「消極的な姿勢の背景には、国内世論を気にして判断を避けたい思惑があるのだろう」と批判した。 また「これ以上問題を放置するのは危うい」として「(差し押さえ資産の現金化などで)日企業に実害が生じれば、こんな不毛な

    日本の進歩メディア朝日と毎日「韓国政府、徴用問題の決断を」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
  • 社長交代について | 週刊金曜日からのおしらせ

    株式会社金曜日は、日9月26日(水)、第26回株主総会を開催し、新役員の選出を行いました。続いて取締役会を開催し、元『朝日新聞』記者で現在、韓国カトリック大学客員教授の植村隆(60歳)が代表取締役社長兼発行人に就任することを決定いたしました。 代表取締役社長兼発行人の北村肇(66歳)は同日、任期満了で退任しました。 新社長の経歴 氏  名   植村隆(うえむらたかし) 生年月日   1958年4月28日 出身地    高知県 最終学歴   1982年3月  早稲田大学政経学部政治学科 卒業 職  歴 1982年4月  朝日新聞入社。仙台、千葉支局、大阪社会部などを経て、テヘラン支局長、ソウル支局、北海道支社報道部次長、東京社外報部次長、中国総局(北京)などを歴任 2009年4月  北海道支社報道センター記者 2013年4月  函館支局長 2014年3月  朝日新聞社早期退職 2012年

    yingze
    yingze 2018/11/11
    元朝日新聞記者 植村隆
  • 中核派・全学連のトップに現役東大2年生が就任 新委員長の高原恭平氏インタビュー | AERA dot. (アエラドット)

    全学連新委員長の高原恭平氏(撮影/小林哲夫) 全学連新委員長の高原恭平氏(撮影/小林哲夫) 9月1、2日、中核派・全学連大会が開かれた。 【写真】マイクを持って語る中核派全学連新委員長の高原氏 同大会で全学連委員長に高原恭平氏が就任することが発表された。高原氏は1996年生まれの21歳。東京大教養学部2年生である。 中核派、全学連……。 最近では聞き慣れない言葉が並んだので、すこし解説しよう。 中核派は正式名称、革命的共産主義者同盟全国委員会のこと。警察からは極左暴力集団、マスコミからは過激派、論壇からは新左翼と呼ばれている。革命をめざしている政治団体だ。 中核派は63年に結成、60年代から70年代前半の学生運動が盛んだったころ、大学でバリケード封鎖、街頭で火炎ビン投てきなど過激な闘争を繰り返してきた。 80年代も三里塚闘争(成田空港反対運動)では、空港に突入しようとする、自民党部を焼き

    中核派・全学連のトップに現役東大2年生が就任 新委員長の高原恭平氏インタビュー | AERA dot. (アエラドット)
  • 韓国で毎日続く元慰安婦「1人デモ」 与野党議員も賛同:朝日新聞デジタル

    2015年の日韓慰安婦合意に基づき、韓国の元慰安婦の支援活動を行ってきた「和解・癒やし財団」に解散を求める圧力が韓国で増している。文在寅(ムンジェイン)政権は日韓関係の悪化を避けるため、財団を維持してきたが、元慰安婦支援団体は解体を要求。文政権を支える国会議員も賛同している。 「財団の即時解散を」。 3日朝、ソウルの外交省前で元慰安婦の金福童(キムボクトン)さん(92)が車いすに乗って「1人デモ」を始めると、韓国メディアの関係者ら約40人が取り囲んだ。韓国で生存する元慰安婦は28人で、金さんは「日政府の心のこもった謝罪と賠償」を求めて財団の現金支給事業を拒否した一人。「安倍(首相)が一言、過ちを犯し申し訳ないと言えば、許せる」と語った。 「1人デモ」は元慰安婦支援団体「日軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯」(旧挺対協〈ていたいきょう〉)が引き継ぎ、当面毎日続ける。与党「共に民主党」

    韓国で毎日続く元慰安婦「1人デモ」 与野党議員も賛同:朝日新聞デジタル
    yingze
    yingze 2018/09/04
    この記者の武田肇って、どう気持ちで記事書いてるんだろう?
  • 【炎上】テレビ朝日が障害者採用ページに検索避けの「noindex」を仕込んでいる

    テレビ朝日が障害者採用ページに「noindex,nofollow」を入れていることが分かった。明らかに不正な使い方であり、障害者差別を助長する許されざる行為だ。 朝日新聞に続いてテレビ朝日まで…。 朝日新聞の一部の謝罪記事やお詫び・訂正ページに「noindex」が仕込まれていることが発覚し、同社が謝罪に追い込まれたのはつい最近のこと。朝日新聞は「あくまで手続きミスだった」と説明しているものの、ミスでnoindexタグが入るとは思えず、事実を隠蔽しようとしたというのが実際のところだろう。 参考:朝日新聞が「訂正・おわび」の記事に検索避けのnoindexタグを入れている謎 ネット上では「他の企業も同じ手法を使っているかもしれない」「きっと調べれば見つかるだろう」と噂された。そして案の定、テレビ朝日で見つかってしまったのだ。 まず「テレビ朝日 採用」で採用情報に飛んでみよう。そこには新卒採用、中

    【炎上】テレビ朝日が障害者採用ページに検索避けの「noindex」を仕込んでいる
  • 「沖縄の痛み私たちも」 オスプレイ東京配備、不安の声:朝日新聞デジタル

    米軍の輸送機オスプレイが沖縄県以外で初めて、米軍横田基地(東京都)に10月に配備されることになった。配備後は東日を中心に各地での訓練も想定される。事故の危険性はないのか。訓練の情報は提供されるのか。不安の声が上がった。 「いつ落ちるか分からない」「沖縄の痛みを私たちも味わうことになる。ともに闘っていく」 「横田基地の撤去を求める西多摩の会」などの約10人は22日、基地に近いJR福生駅前で声を上げた。別のタイプの輸送機からパラシュートが近くの中学校庭に落下する事故もあり、反対の声を高めてきた。 面積の3分の1を基地が占める東京都福生市の加藤育男市長は「なし崩し的な配備で大変残念。市民の安全性に対する懸念は払拭(ふっしょく)されていない」とコメント。基地では7月下旬以降、連日のようにオスプレイの離着陸が繰り返されているが、防衛省から10月配備の理由や決定の経緯など詳しい説明はなかったという。

    「沖縄の痛み私たちも」 オスプレイ東京配備、不安の声:朝日新聞デジタル
    yingze
    yingze 2018/08/23
    「オスプレイ欠陥機」は近年一番成功したプロパガンダ。20年後に朝日新聞社所有ヘリが、ティルトローターに変わるときにどんな言い訳するか今から楽しみ。
  • 『朝日の慰安婦訂正記事英語版が見つからない見つからないとか言うので、まさか検索避け(ロボット避け)のmetaタグ入ってたりしてw』『と思って見てみたら、ホントに入ってたwww』

    ひまわり @hinomoto_yuma 朝日の慰安婦訂正記事英語版が見つからない見つからないとか言うので、まさか検索避け(ロボット避け)のmetaタグ入ってたりしてw と思って見てみたら、ホントに入ってたwww <meta NAME=”ROBOTS” CONTENT=”NOINDEX,NOFOLLOW”> pic.twitter.com/I6t36XjOnS 2018-08-19 20:08:57

    『朝日の慰安婦訂正記事英語版が見つからない見つからないとか言うので、まさか検索避け(ロボット避け)のmetaタグ入ってたりしてw』『と思って見てみたら、ホントに入ってたwww』
  • 共同のネット記事差し替えに批判 iPS論文不正問題:朝日新聞デジタル

    京都大iPS細胞研究所(CiRA〈サイラ〉、山中伸弥所長)の論文不正問題について、共同通信が、山中氏が論文を掲載した科学誌の創刊に関わったことを問題視するようにも読める内容の記事を配信後、同じアドレスでほぼ別の内容の記事に差し替えた。ただ、読者に経緯の説明がなかったことから、批判も出ている。 共同通信は1月25日午後、「山中氏、科学誌創刊に深く関与か」との見出しの記事を配信。「問題の論文を掲載した米科学誌の創刊に、山中伸弥・研究所長が深く関わったことが分かった」との書き出しで、創刊時の山中氏のコメントなどを引用した。この記事に対しては、ツイッター上などで、山中氏が科学誌の創刊に関わったことと論文不正との関係について「ミスリードする内容だ」といった批判が相次いだ。 共同は同日夜、同じアドレスで「山中所長が給与全額寄付」との見出しで、山中所長が給与を全額寄付することなどを紹介した記事を配信。ほ

    共同のネット記事差し替えに批判 iPS論文不正問題:朝日新聞デジタル
    yingze
    yingze 2018/01/27
    「エビデンス? ねーよそんなもん。」の高橋純子記者、「URLが引用されたときに、読者が新たな情報に触れてもらえるようにそのURLで上書きしていきます。 」の伊丹和弘記者。朝日新聞の方針どうなってんだろう?
  • 朝日新聞・高橋純子氏 「安倍政権の気持ち悪さ伝えたい」|注目の人 直撃インタビュー

    新聞記者は、ウラを取って書けと言われるが、時に〈エビデンス? ねーよそんなもん〉と開き直る。政治部次長だった時に書いた朝日新聞のコラム「政治断簡」をまとめた著書「仕方ない帝国」(河出書房新社)が評判だ。キチッとした優等生の文章が当然の朝日において、時に〈『レッテル貼りだ』なんてレッテル貼りにひるむ必要はない。堂々と貼りにいきましょう〉とあおり、〈安倍政権は「こわい」〉と言い切る。テンポ良く、小気味いいが、もちろん、炎上も数多い。そんな名物コラムはなぜ、生まれたのか? 朝日新聞論説委員の高橋純子氏に聞いた。 ■番記者慣例、森元首相への誕生日プレゼントを拒否 ――毒づくような高橋さんのコラムは始まった当初から話題でした。中でも炎上したのが、「だまってトイレをつまらせろ」というタイトル。紙がないことを訴えても聞く耳を持たないのであれば詰まらせろと。強烈な安倍政治批判でした。あれがのタイトルでも

    朝日新聞・高橋純子氏 「安倍政権の気持ち悪さ伝えたい」|注目の人 直撃インタビュー
  • 産経新聞コラムのウェブ版、「排他的」見出しに批判次々:朝日新聞デジタル

    産経新聞のウェブ版「産経ニュース」で、「日を貶(おとし)める日人をあぶりだせ」という見出しがついたコラムが配信され、ネット上で批判が集まっている。あぶり出した後でどうしようというのか。こうした言葉が、排他的な言説を拡散し、増幅させることにならないか――。 「あぶりだせ」の見出しは、10月19日付産経新聞1面コラム「産経抄」を産経ニュースが配信した際につけられた。コラムは、「報道の自由度ランキング」で日の順位が低いのは、「日に対する強い偏見」に加え、「一部の日人による日の評判を落とすための活動」が助長しているためだ、などと批判する内容だ。紙面に見出しはついておらず、文中にも「あぶりだせ」という表現はない。 朝日新聞の調べでは、産経抄に言及したツイートの数は、配信された19日から2日間で約2万件あった。大半はウェブ版の見出しや、内容に批判的なものだった。一方で、「全くその通り。反

    産経新聞コラムのウェブ版、「排他的」見出しに批判次々:朝日新聞デジタル
    yingze
    yingze 2017/11/04
    昨年から「まとめサイト化」著しい朝日新聞が、先達の産経とプロレス開始か。/朝日新聞と安田浩一のコンボはホッコリする。/この記事以降、朝日新聞は個別記事についても解答していくということか。素晴らしい。
  • イバンカ氏主導の女性基金へ57億円 安倍首相が表明:朝日新聞デジタル

    トランプ米大統領の長女で、来日中のイバンカ・トランプ大統領補佐官(36)が3日、女性活躍の推進を目指す「国際女性会議WAW!」に出席し、約20分間講演した。起業家であり3児の母親でもある立場から「女性の労働参加は世界を強くし繁栄を確実にする」などと、経済分野での女性の活躍を訴えた。 イバンカ氏は女性の社会での活躍が進めば、経済成長にもつながると指摘。そのためには家族全体の所得を増やす税制改革をはじめ、高収入につながるIT関連分野への女性の参画促進、女性の起業を支援するシステムの確立などが必要だと述べた。さらに、育児や家事に専念する女性を含め「すべての女性が働く女性」とも語り、女性の選択が尊重される社会の実現を呼びかけた。 また、安倍晋三首相も会議に出席。イバンカ氏が主導して立ち上げた「女性起業家資金イニシアチブ」に対し、5千万ドル(約57億円)を拠出する方針を表明した。同イニシアチブは発展

    イバンカ氏主導の女性基金へ57億円 安倍首相が表明:朝日新聞デジタル
    yingze
    yingze 2017/11/04
    他社より半日遅れの記事配信でタイトル釣りか、「まとめサイト化」では朝日新聞が昨年以降独走状態だな。だれが主導してるんだろ?
  • 妊娠、学校に言えぬまま 「遊んでたんやろ」受診断られ:朝日新聞デジタル

    小さないのち みんなで守る 彼に強要された1度きりのセックスで妊娠してしまった女子高生。気付いた時には中絶できる時期を過ぎ、病院には次々と受診を断られた。退学になるのが怖くて、学校には隠し通した。そんな事例を通じ、若年妊娠教育の問題を考える。 関西に住む高校3年生の少女(18)は、2年生だった今春、学校に隠し通したまま女の子を出産した。 趣味を通じて知り合い、交際していた20代の会社員男性と別れ話をしようと昨年、一人暮らしの男性宅を訪ねた。セックスの経験はなく、このとき無理やり関係を持たされた。以来、男性とは会っていない。 家族でスーパー銭湯に行った昨秋。母親は、少女のおなかがふっくらしているのに気づいた。「大丈夫? 妊娠したんじゃないよね」と声をかけたが、少女は「してない」と言って、黙り込んだ。 もともと生理不順で、何カ月も生理がないことがあった。一度きりで、まさか妊娠したとは思ってい

    妊娠、学校に言えぬまま 「遊んでたんやろ」受診断られ:朝日新聞デジタル
    yingze
    yingze 2017/09/06
    実在する医師なのかな? 記者なら取材に行くよね。
  • 麻生副総理「ヒトラー、いくら動機正しくてもダメ」:朝日新聞デジタル

    麻生太郎副総理は29日、横浜市で開いた麻生派研修会の講演で、「少なくとも(政治家になる)動機は問わない。結果が大事だ。何百万人も殺しちゃったヒトラーは、いくら動機が正しくてもダメなんだ」と発言した。 麻生氏は2013年に憲法改正をめぐり、ナチス政権を引き合いに「手口を学んだらどうか」と発言し、国内外から批判を浴び、撤回している。今回は、政治家のあり方に言及した際の文脈での発言だったが、今後問題になる可能性がある。

    麻生副総理「ヒトラー、いくら動機正しくてもダメ」:朝日新聞デジタル
    yingze
    yingze 2017/08/30
    朝日新聞は昨年後半から見出しで釣る(完全な嘘ではないが、針小棒大偏向歪曲のインパンクト重視)という、まとめサイトの手法が明らかに増えているよね。タブロイド化?
  • 「謝罪を受けたい」 韓国の大学生が日本中を回ってフリーハグ - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと フリーハグをして日の6都市を回った3人の韓国人大学生が話題になっている 訪問先の都市で慰安婦問題について訴えながら、フリーハグをしている3人組 旅をする目的は「正しい歴史を教え、『謝罪の抱擁』を受けるため」だそう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「謝罪を受けたい」 韓国の大学生が日本中を回ってフリーハグ - ライブドアニュース
    yingze
    yingze 2017/08/18
    「日本軍慰安婦の強制動員の歴史」か朝日新聞記者に取材してもらえ。
  • (社説)徴用工問題 歴史再燃防ぐ努力こそ:朝日新聞デジタル

    未来志向的な日との関係を真剣にめざすなら、もっと思慮深い言動に徹するべきだ。 韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領が就任100日を迎えて開かれた、きのうの記者会見である。 植民地時代の元徴用工らへの補償問題について、これまでの韓国政府の見解から逸脱するかのような認識を示した。 個人の賠償請求権を認めた韓国の裁判所の判断に触れ、「政府はその立場から歴史認識問題に臨んでいる」と語った。 文氏は、その2日前の植民地解放の式典でも、慰安婦問題と徴用工問題を並べて取りあげ、「日指導者の勇気ある姿勢が必要」だと訴えている。 その真意には不明な点もあるが、歴史問題はとくに慎重な扱いを要する政治テーマである。文氏の言動には、あやうさを感じざるをえない。 文氏は徴用工問題の流れをどう整理して発言しているのだろうか。慰安婦問題とはひとくくりにできない経緯がある。 日政府は1965年の請求権協定で、すべての

    (社説)徴用工問題 歴史再燃防ぐ努力こそ:朝日新聞デジタル
    yingze
    yingze 2017/08/18
    へー、朝日新聞がこの話題に触れるんだーと思ったら途中からなにこれ?「日本側は法的な問題に閉じこもらず」韓国とヤクザがよく言う誠意を見せろってやつ?