タグ

ブックマーカーオチと民主党と経済に関するyingzeのブックマーク (4)

  • 左派に熱狂する欧米のジェネレーションY:日本の若者に飛び火しない理由(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「努力をすれば成功する」が通用しなくなった若者世代英紙ガーディアンが「ミレニアルズ:ジェネレーションYの試練」という特集を組んでいる。ミレニアルズまたはジェネレーションY(英国ではこの二つは同義語として使われることが多い)というのは、ジェネレーションXの次の世代、つまり1980年代から2000年にかけて生まれた人たちのことである。 同紙が3月6日に発表した統計によると、過去30年のあいだに米国、英国、オーストラリア、カナダ、スペイン、イタリア、フランス、ドイツの8か国で、25~29歳の独身者たちの可処分所得が、全国平均のそれと比較して大幅に減少している。例えば、英国では1979年から2010年までの全国平均の可処分所得の伸びは71%だが、25~29歳の独身者では38%だ。米国では可処分所得の伸びの全国平均13%に対し25歳~29歳の独身者では-6%、スペインでは全国平均68%に対し25~2

    左派に熱狂する欧米のジェネレーションY:日本の若者に飛び火しない理由(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yingze
    yingze 2016/03/25
    こっちも併せて 「消費増税の議論から考える。本当に“リベラル”な経済政策とは?〜片岡剛士×松尾匡」▼3月24日(木)放送分 http://www.tbsradio.jp/17074
  • 82円ラインで渡辺代表「官房長官発言はバカ」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    みんなの党の渡辺代表は16日午前、仙谷官房長官が政府・日銀行による1ドル=82円台での為替市場介入を「防衛ライン」とみなすような発言をしたことについて、「官房長官は82円(台突入)がラインだみたいにバカなこと言っちゃう。私が投機筋だったら必ず狙う。当にバカだ」と批判した。 東京都内のホテルで開かれた日商工会議所の会合あいさつで述べた。 仙谷氏は15日の記者会見で、82円台での介入に関し、「一つの防衛ラインか」と記者団に問われ、「野田財務相のところでそういう風にお考えになったと思う」と述べた。

  • 鳩山首相、企業の内部留保への課税検討を表明 共産・志位氏の要望に答える:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報+板より「【政治】鳩山首相、企業の内部留保への課税検討を表明 共産・志位氏の要望に答える」 1 出世ウホφ ★ :2010/02/17(水) 19:23:00 ID:???0 鳩山由紀夫首相は17日午後、共産党の志位和夫委員長と国会内で会談し、経済政策などについて意見交換した。 同党によると、志位氏が「大企業の内部留保が日経済の成長力を損なっている」と指摘したのに対し、首相は「内部留保に適正な課税を行うことも検討してみたい」との考えを示した。 また、志位氏が「国民の所得格差が広がっている」として、富裕層への課税強化のため、所得税の最高税率引き上げや証券優遇税制の見直しを要望。首相は「政府税制調査会で検討できるのではないか」と答えた。  2月17日18時37分配信 時事通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=2010021

    yingze
    yingze 2010/02/18
    とりあえずブリジストンの内部留保を0にしてどうなるか見てみようか。/内部留保してない企業は赤字転落したらどうすんの?
  • もう民主党が何をやってもおどろかなくなった : 金融日記

    政府は17日、民主党が16日に提示した平成22年度予算の重点要望を受けて、衆院選マニフェスト(政権公約)に盛り込まれた「子ども手当」支給の所得制限ラインを年収2千万円とする方向で調整に入った。関係閣僚が18日にも協議する。所得制限導入は、マニフェストに反する形となるが、鳩山由紀夫首相は17日、首相官邸で記者団に対し、「柔軟性というものも重要だ。それが求められるのが、まさに政治ではないか」と述べ、マニフェストの完全実施にこだわらない姿勢を示した。 子ども手当の所得制限、「2千万円」で政府・与党が調整、産経ニュース、2009年12月18日 すでにいろいろなところで突っ込まれているけど、2千万円以上の世帯収入があるのは平成20年のデータで約1%です。 今年は高額所得者の年収がドスンと下がっているので、おそらく1%をかなり割り込むでしょう。 所得の分布状況、平成20年調査、厚生労働省 http:/

    もう民主党が何をやってもおどろかなくなった : 金融日記
    yingze
    yingze 2009/12/21
    麻生政権時は一時給付金の地方自治体の事務手数料でマスコミはあれだけ騒いだよね?
  • 1