タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (1)

  • グリー業績急降下で「200人削減」 踏みとどまるDeNAとの差はどこに?

    ソーシャルゲーム大手のグリーが、業績低迷が原因で希望退職者の募集に踏み切った。上場以来初の最終赤字計上に拠点の閉鎖など、好材料が出てこない。 最大のライバルであるディー・エヌ・エー(DeNA)も、ゲーム事業で爆発的なヒットが生まれず苦戦中なのはグリーと同じだが、直近の決算ではむしろ増収となり、踏ん張っている。両社の違いは、どこにあるのか。 仮想通貨の消費額が海外で大幅増 グリーにとって2012年前半は「わが世の春」だった。同年1~3月期の決算では、売上高461億8900万円、営業利益245億4900万円、純利益134億4800億円となっている。いずれも前年同期比で3倍増だ。これに対して、2013年8月14日に発表された直近の2013年4~6月期の業績を見ると、売上高370億300万円、営業利益77億9400万円と急降下し、3億1100万円の純損失を計上した。四半期ベースで赤字となったのは、

    グリー業績急降下で「200人削減」 踏みとどまるDeNAとの差はどこに?
  • 1