タグ

ブックマーク / karapaia.livedoor.biz (4)

  • ネット上を震撼させた5つのホラーな都市伝説 : カラパイア

    インターネット上には、いくつもオカルトめいた話が出回っている。そのストーリーは徐々に形を変えながらも、拡散され、世界中に広がっていく。これら5つの都市伝説はいずれも海外で話題となっていたものだ。 5.ボックスヒルの呪い アイルランド、ダブリンで生まれた軍人、ピーター・ラベリエールの一風変わった埋葬で有名である。ラベリエールは自らの死を予言もしていて、子供たちに死や葬式が悲しいものだという概念を与えすぎないよう、自分の葬式の際に、棺の上で踊るよう子供たちに言いつけていた。さらに死後成仏できるよう、棺には木の葉や枝で飾り付け、十字架に貼り付け下向きに頭を埋めるようにも言いつけた。ラベリエールの棺は墓石から深さ100メートルのあたりに置かれ、うつぶせで埋葬された。 アメリカ陸軍の将軍であり、政治家であるアンソニー・ウエインは1796年に亡くなったが、1809年に掘り出され、残っていた肉片を

    ネット上を震撼させた5つのホラーな都市伝説 : カラパイア
    yuchan893n
    yuchan893n 2014/07/06
    イマジナリー・フレンドにまで「ペットを殺せ。窓から飛び降りろ」と命令されるとかどんだけ心の荒んだ子供なんだよw 「神様が殺せと言ったので殺しました」という事例もあるらしいから、よくある幻覚なのかも
  • 激戦の続くシリアで放置された猫を救う反政府軍の「猫大佐」 : カラパイア

    内戦状態が続いているシリアで犠牲になっているのは人間だけではない。戦火に巻き込まれ、また、連れていくこともままならず避難していった飼い主に置いて行かれたたちは、厳しい状況の中を生き抜かなければならないのだ。 銃声が鳴り響く中、逃げる場所もべ物もない状態のたちは、それでも生きる望みを捨てずに逆境に抗っていくが、どうすることもできずに野垂れ死んでいくものも多い。そんなたちをなんとか救おうとある男性が立ち上がった。 シリア北部の山の上にある古い村の遺跡、アレハを拠点に反政府組織を統率しているジャマールは、人々から「シリアの大佐」と呼ばれるようになった。

    激戦の続くシリアで放置された猫を救う反政府軍の「猫大佐」 : カラパイア
    yuchan893n
    yuchan893n 2014/05/14
    不覚にも泣けてしまった…ネコだって大きい音は嫌いなのにね。殺し合いの日々には何らかの救いがなければ、生きていけない
  • マンホールが流血?排水口から真っ赤な水が噴出し驚愕するポーランドの町(動画):カラパイア

    1月26日2012 マンホールが流血?排水口から真っ赤な水が噴出し驚愕するポーランドの町(動画) 記事データ パルモ コメント(1) 動画 自然・廃墟・宇宙 # マンホールのカバーの穴からブクブクと流れ出るのは赤い水。まるで血が流れているかの光景にポーランドの小さな町、コシチェジナの住民たちは驚愕した。 ソース:Video: Polish town in shock as blood bubbles from drains - Telegraph マンホールから溢れた赤い水はそのまま道路へと流れ込んでいき、ドライバーたちをもパニックに陥れた。 調査の結果この赤い水の正体は付近の肉加工工場が未処理の動物の血を下水に流していたことが判明。下水道が何らかの理由により詰まってしまった為に地上に溢れ出したという。警察は、肉加工工場を調査し責任の所在を追及しているそうだ。血が流れ出した通りには

    yuchan893n
    yuchan893n 2012/01/26
    「大丈夫、こんなところから血が流れ出るハズがない…きっと赤錆なんだ。そうサビだ、そうに違いない」「血でした」「(白目)」
  • 猫を飼うと、心臓発作や心血管系疾患で死ぬ率が低くなる!?:カラパイア

    2月28日2008 を飼うと、心臓発作や心血管系疾患で死ぬ率が低くなる!? 記事データ パルモ コメント(0) 知る 動物・鳥類 # (医療都市伝説さんより) を飼っている人は、飼ったことのない人と比べ、心臓発作や心血管系疾患によって死ぬ確率が明らかに少ないことが、この度のアメリカの調査でわかったそうなのだ。 研究に参加した、30才から75才の男女4500人のデータ(うち、を飼ったことのある人は55%)を分析してみたのならば、を飼ったことがある人たちと比べ、飼ったことのなかった人たちは、20年以上の間に心臓発作で死ぬ確率が40%高かった。そして、何らかの心血管系疾患(脳卒中、心不全、慢性心疾患を含む)で死ぬ確率も30%高かったとのこと。これは、年齢、性別、人種、血圧、喫煙率などによってデータを補正した後でも同様の結果が得られたそうで、じゃあ犬はどうなのかと言えば、犬の飼い主には

    yuchan893n
    yuchan893n 2012/01/02
    せっかちな人に猫は向かないと思う。というかペットは持たないほうがいいかも》
  • 1