タグ

snowleopardに関するyukungのブックマーク (3)

  • Mac Leopardのbashに関する設定ファイル(.bash_profile .bashrc など)をまとめてみた - kanonji’s diary

    Mac LeopardにFlex SDKを入れた時に環境変数のPATHをいじったけど、その時ちゃんと設定してないはずのMacPorts用のPATHも設定されてる事に気がつきました。 でもFlex SDK用のPATHを設定したら、MacPorts用の設定が消えてしまい、不思議に思ったので調べてみました。 結論 Flex SDK用のPATHを記述するために ~/.bash_profile を作成した事で、MacPortsのインストーラーが用意した ~/.profile が読み込まれなくなった事が原因でした。 MacPortsはインストール後に自分でPATHに追加する必要があると説明する所もありましたが、恐らくもともと ~/.bash_profile か ~/.bash_login を作ってある環境だったからかも知れません。 もしくは、昔のMacPortsではそうだったのかも。 読み込み順序 U

    Mac Leopardのbashに関する設定ファイル(.bash_profile .bashrc など)をまとめてみた - kanonji’s diary
  • Macbook (with Snow Leopard) 買った後にやったことまとめ - IT戦記

    購入編 会社にて amachang「秋だけに akky ですね。Macbook が欲しくなってきました」 akky(苦笑) amachang「新しい Macbook が欲しくなってきました」 akky(苦笑) amachang「買って来まーす」 akky(苦笑) Apple Store 銀座にて amachang「Macbook Pro の 13 inch のやつください」 店員「はい。 2 種類ありますが」 amachang「高いほうのやつください」 店員「キーボードは JIS と US どちらにいたすますか」 amachang「US ください」 店員「こちらでよろしいですか?」 amachang「JIS よりキー少ないのですね」 店員「はい。英数キー、かなキーなどがありません」 amachang「えっ」 店員「えっ」 amachang「JIS ください」 店員「かしこまりました」 am

    Macbook (with Snow Leopard) 買った後にやったことまとめ - IT戦記
  • クリアインストールした Snow Leopard に EMOBILE D02HW のドライバをインストールする方法

    緊急性が高いので、これだけ先に記事を書きます。 Mac OS X 10.6 Snow Leopard で EMOBILE D02HW が使えないという問題が起きていますが、いろいろ回避方法があるようです。 Snow Leopard でD02HW を繋ぐ方法 : ちょっとニュース ただ、上書きアップグレードではなくクリアインストールした方だと、ドライバをインストールする手段が無くて途方に暮れている方もおられるかも知れません。 そんな方のために「クリアインストールした Snow Leopard に EMOBILE D02HW のドライバをインストールする方法」をご紹介します。 まず、EMOBILE D02HW セットアップユーティリティ V1.02 for Mac OS X を公式サイトで入手してください。 ファイルを展開して、中に入っているEMOBILE D02HW ユーティリティのコンテキ

    yukung
    yukung 2009/09/01
    クリーンインストールしたあとのSnow Leopardにイーモバイルをインストールする方法
  • 1