タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

国際とネタに関するzaikabouのブックマーク (7)

  • 【朝日新聞社説】「日本にとって中国の重要性、インドの比ではない。安倍首相、一本調子の価値観外交考え直せ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【朝日新聞社説】「日にとって中国の重要性、インドの比ではない。安倍首相、一調子の価値観外交考え直せ」 1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★ 投稿日:2007/08/24(金) 08:18:41 ID:???0 首相の訪印―価値観外交のすれ違い 米国とインド、それに豪州。自由と民主主義という価値観を共有するこれらの国と連携して事に当たる。それが安倍首相が唱える価値観外交である。 首相にとって、インド訪問はその実践と言えるものだった。だが、価値観を共にする相手であっても、国益の違いを乗り越えるのは容易でないことを思い知らされたのではないか。 「自然界に畏(おそ)れを抱く点にかけて、日人とインド人には共通の何かがあると思わないでは いられません」 安倍首相はインド国会での演説でこう述べ、自らが提唱する「美しい星50」への賛同を求めた。 地球の温暖化を防ぐため、温室効果ガスの排出を2050

    【朝日新聞社説】「日本にとって中国の重要性、インドの比ではない。安倍首相、一本調子の価値観外交考え直せ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    zaikabou
    zaikabou 2007/08/25
    これはさすがにちょっとふいた。そりゃ、中国との関係のほうがいろいろと重要ってのはそのとおりだと思うけどサ
  • テリー・ジョーンズ:「あれで屈辱だと?」: 暗いニュースリンク

    元モンティ・パイソンのテリー・ジョーンズが英ガーディアン紙に書いた、かなり危険な最新コラムを以下に翻訳して掲載。 危機的状況にあってここまで辛辣に皮肉を言う人がいるというのも、イギリスのすごいところだと思う。 あれで屈辱だと?(Call That Humiliation?)被りモノなし。電気ショックなし。殴りもしない。イラン人とは何とも下品な輩だ。by テリー・ジョーンズ:英ガーディアン紙2007年3月31日付コラム 領海侵犯の件でイランに非難されている我等が海軍職員の待遇をめぐっては、イギリス国内の新聞各紙が表明する憤怒に私もまた共感する。あれはまさに侮辱だ。人質をあんな風に扱うなんて我々には想像すら出来ない-例えば、人質にタバコを吸わせているが、喫煙が人を殺すのは証明済みなのだ。哀れな兵士の1人フェイ・ターニーは黒いスカーフの着用を強要され、撮影された写真を世界中にばら撒かれた。イラン

    テリー・ジョーンズ:「あれで屈辱だと?」: 暗いニュースリンク
    zaikabou
    zaikabou 2007/04/03
    きっつぅー。さすがだ、としか言い様が無い。かっこいいぜ英国ジョーク
  • フランスがダメなこれだけの理由 - 電波受信記録

    パリのイメージが先行しているのだろうか。フランスという国は、日人にとって良いイメージがあるように見受けられる。試しに、「誰もが芸術と学問に親しみ、文化の洗練された民度の高い国」という評価を崩してみよう。 まず意外にも、大抵のフランス国民は規制に守られた農民か、労働組合に守られた肉体労働者ばかりだ。彼らは自分たちに有利な法律が守られさえすれば、お上に文句は言わない。 一方で自分たちが危機に陥ったときは暴動を起こすか、少なくても大規模デモかストライキを打つ。公務員や教師、医師、弁護士、鉄道会社のような公共に奉仕する人々ですら例外じゃない。芸術の都・パリが遠過ぎるせいもあって、全フランス国民が芸術に親しんでいるワケではないし、誰もがサルトルの著作を読んでいるワケではない(というか読めない)。大体、パリで芸術活動に勤しんでいるのは非フランス国籍の人が多いくらいだ。 マルセーユ地方に行けば生の魚介

    フランスがダメなこれだけの理由 - 電波受信記録
    zaikabou
    zaikabou 2007/02/05
    思考実験思考実験。『あいつら、ついこないだまで手づかみで物食ってたくせによぅ』みたいな
  • ■ - ちょんちょんと生きる

    大型雑貨店でバイトをしている友人がいる 彼女の仕事はレジ そのレジに中国からの留学生がバイトに来た その留学生は友人中国では客も店側も平等であり なんら上下関係はない だから有難うも言わない 笑顔もいらない と言う 彼女は言動一致 当然レジの女性の態度が悪いと 店に何度も苦情が来るようになった そして店側が彼女に注意した すると 「なんでそんなことしないといけない 中国では客も売る人も同じ」 とってかかったそうである 中華思想は末端にまで行き渡っており 郷に入れば郷に従うなどと 中国から見れば 下等な獣の住む小さな島国の ごく当たり前の考え方など一考にすら値しない 店側もクビにすればいいものを 未だにレジに彼女を置いているという事は 留学生を安価で使える魅力か はたまた南京大虐殺物語へのお詫びか その留学生が友人に 「ちょと失礼なこと聞いていいか」 と言ってきた 「どうぞ」 と言うと

    ■ - ちょんちょんと生きる
    zaikabou
    zaikabou 2007/01/25
    レッツプラクティス中華思想!
  • http://3rd.geocities.jp/shibu0221/beikan.html

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    zaikabou
    zaikabou 2006/10/07
    ま、しかし、まとめサイト脳的な…
  • 801で学ぶ国際情勢

    Infoseek, およびInfoseekロゴは 楽天株式会社の商標です。 これら以外のマークは、それぞれ関係各社の商標および登録商標です。 Copyright (c) Rakuten, Inc. All Rights Reserved.

    801で学ぶ国際情勢
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20061003k0000e030032000c.html

    zaikabou
    zaikabou 2006/10/03
    『我が国の国益を伸長させ』おっさん、おっさん、それは思っていても言わない約束ですぜ
  • 1