タグ

横浜トリエンナーレに関するzaikabouのブックマーク (51)

  • ヨコハマトリエンナーレ2011とはなんだったのか? - 関内関外日記

    ……なんなんだったんだっけ? 横浜トリエンナーレ 行ったには行ったのだが、花火大会の有料券のおまけのような感覚ではあった。花火を先に満喫してしまったのだからしかたない。 花火大会の写真を貼っていくのだぜ、夏だからな - 関内関外日記(跡地) 『横浜トリエンナーレ2005』 - 関内関外日記(跡地) 横浜トリエンナーレ2008を観に行きました - 関内関外日記(跡地) とはいえ、一応は前回と前々回も行っておりまして、そしてまた同行者の「それより前のはいかにすごかったのか」という話を聞くというパターン。いつまでも来ない俺のターン。 横浜美術館編 それで、まずは横浜美術館に行ったんだけれども、なんだったのかしら。 オノ・ヨーコからの電話は鳴らないし(近くのノジマで売ってる一番安い機種だと思う)。 なんか、えーと、よく覚えていません。おしまい。 倉庫みたいなところ編 なんかあっちの、ワールドポータ

    ヨコハマトリエンナーレ2011とはなんだったのか? - 関内関外日記
    zaikabou
    zaikabou 2011/11/08
    『人間、制服とかユニフォームとか着ると機械みたいになるし、そういう人間を見るとスイッチ切りたくなる』
  • 駆け足、横浜トリエンナーレ - あお!ひー

    日11/6で会期を終了した横浜トリエンナーレ。 結局、会期ぎりぎりの昨日に行ってくることが出来ました。 ですが、この日は千葉市美の抱一にも行くことになってて横浜に居られるのは昼の13時半くらいまで。 というわけで超駆け足モードでなんとか3箇所回ってきました。 まずは日郵船海岸通倉庫、新港ピア、横浜美術館。 10時前に日郵船海岸通倉庫に行ってみたら、なんと11時からということが判明。 横浜美術館だったら10時からやってるかなあと思って調べてみたらこちらも11字から。 ということで時間を潰しつつ、赤レンガ倉庫でチケットを入手して11時まで10分というくらいに戻ってきてみると40~50人程度の行列。 基、映像はちら見でスルーという方針で見ることに。 イエッペ・ハインの作品は鏡があって??となっていたら係りのひとにいすに座るように促された。その時に、まあ安全とかいろいろとあるんだろうけども

    駆け足、横浜トリエンナーレ - あお!ひー
  • 超お化け屋敷・横浜トリエンナーレ2011 - paint/note

    横浜トリエンナーレ2011「OUR MAGIC HOUR−世界はどこまで知ることができるか?−」。この催しが特に水準の高いアートイベントではないことを指摘しても仕方がない。かつて椹木野衣は現代美術を「東京ディズニーランドと勝負できるか」と言ってみせてカウンターとしていたが、横浜トリエンナーレ2011はむしろ「としまえん」や「富士急ハイランド」のお化け屋敷と比較してもいいのかもしれない。私は「としまえん」の、しかも「お化け屋敷」に《めくるめくような刺激》を求めたりしない。家族や友人、恋人と「としまえん」の「お化け屋敷」に行くことは、むしろその「ゆるさ」や「すべってる感じ」を媒介にすることでお互いの関係を繋ぎなおす契機とするためだろう。また、そのことで世界と自分の結びつきを結果的に把握しなおすことができれば最良の結果だろう。横浜トリエンナーレ2011はそんなに悪くないお化け屋敷だったのではない

    超お化け屋敷・横浜トリエンナーレ2011 - paint/note
  • 恰幅の良い彼のblog - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ FC2ブログ版「恰幅の良い彼」は更新を停止しました。 下記、新サイトへご訪問くださいませ。 https://taputapu.info

    恰幅の良い彼のblog - FC2 BLOG パスワード認証
    zaikabou
    zaikabou 2011/09/02
    BankART Studio NYK
  • 現代アートってすげえwwwwwwwwwwwwwww:GATUN

    現代アートってすげえwwwwwwwwwwwwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/23(火) 14:53:09.20 ID:UVOpT18c0 わけがわからないよ 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/23(火) 14:53:56.48 ID:0221m1vN0 安いインスタレーションだなwww 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/23(火) 14:54:33.56 ID:BSa+LIwg0 新しいジャンル作らないと昔の作品と同じ土俵じゃ勝てないじゃん 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/23(火) 14:56:30.39 ID:0221m1vN0 >>3 少なくとも>>1は全然新しくない なんかその新しくないところに新しさがある

  • 恰幅の良い彼のblog - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ FC2ブログ版「恰幅の良い彼」は更新を停止しました。 下記、新サイトへご訪問くださいませ。 https://taputapu.info

    恰幅の良い彼のblog - FC2 BLOG パスワード認証
  • 横浜トリエンナーレの見所や詳細は? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

  • 「ヨコハマトリエンナーレ2011」に求められるもの──大きすぎず、難しすぎず、新しすぎず……:フォーカス|美術館・アート情報 artscape

    人は国際展になにを求めるのか──。人といっても主催者、美術関係者、一般市民など立場によって求めるものは異なるだろうし、どこの国の、どんな規模の国際展かによっても違ってくるはずだし、求めるものもひとつとは限らない。ここでは漠然と「国際展はなぜ開かれるのか」という問いでもいい。 その答えとして考えられるのは、(1)現代美術の国際的動向や最新の流れを広く知るため、(2)世界中から集まるアートの祝祭を楽しむため、(3)展覧会のテーマや作品について考え、アートの知見を深めるため……。ほかにも、アートな空気が好きだからとか、友人に誘われてついてきただけとか、ミもフタもない答えもあるだろうが(じつはそれが大半だろうけど)、とりあえずこれくらいにして。 さて、横浜トリエンナーレ(以下ヨコトリ)はこのうちどれに当てはまるだろうか。振り返ってみると、4人のディレクターが「メガ・ウェイブ──新たな総合に向けて」

    zaikabou
    zaikabou 2011/08/22
    村田真氏は、特別連携企画に自分も出展していたり、関係が深い点は一応、前提とした上で
  • ヨコハマトリエンナーレ2011 OUR MAGIC HOUR —世界はどこまで知ることができるか?— - ART iT(アートイット)

    Reviews > ヨコハマトリエンナーレ2011 OUR MAGIC HOUR —世界はどこまで知ることができるか?— ヨコハマトリエンナーレ2011 OUR MAGIC HOUR —世界はどこまで知ることができるか?— http://www.yokohamatriennale.jp/ 2011年8月6日-11月6日 11:00 – 18:00 休日:8月、9月の毎週木曜日、10月13(木)、10月27日(木) 会場: 横浜美術館、日郵船海岸通倉庫(BankART Studio NYK)、その他周辺地域 ウーゴ・ロンディノーネ「Our Magic Hour」(2003) All photos: ART iT 第4回にあたるヨコハマトリエンナーレ2011は、スイス人アーティスト、ウーゴ・ロンディノーネの作品タイトル「Our Magic Hour」(2003)からとった「Our Magic

  • クシシュトフ・ヴォディチコ「アートと戦争」

    2011/8/10/13:30作成 *現時点でシンポジウム進行中なので作成途中 2011年8月8日〜10日にかけての全3日で行われたシンポジウムのざっくりとしたまとめ。1日目は基調講演、2日目、3日目は3つのラウンドテーブルに分かれての討議と、全体討議の構成でシンポジウムが行われた。 基調講演: 続きを読む

    クシシュトフ・ヴォディチコ「アートと戦争」
    zaikabou
    zaikabou 2011/08/11
    ではないけれど、関連で
  • ヨコハマトリエンナーレ2011・逢坂総合ディレクターに聞く 今回のヨコトリが挑む、新たなステージとは?

    特集 2011.08.07 ヨコハマトリエンナーレ2011・逢坂総合ディレクターに聞く 今回のヨコトリが挑む、新たなステージとは? ■展覧会のタイトルに込められた問いかけ ―今回の「OUR MAGIC HOUR ―世界はどこまで知ることができるか? ―」という展覧会タイトルは、総合ディレクターの逢坂さんが名づけられたのですか。 いえ、 アーティスティック・ディレクターの三木あき子さんです。当初、展覧会のタイトルについて三木さんと意見交換をしていた時に、三木さんから「コンピュータ社会になって、クリック一つで、世界を知ることができるほど大量の情報が得られるようになった。そういう意味では『世界が身近になった』と言えるけど、世界が来はらんでいるはずの奥深さや複雑さというものにあえて着目したい」という問題提起がありました。これは、今のようなオンとオフのデジタル時代において、有意義な問いかけだと思い

    ヨコハマトリエンナーレ2011・逢坂総合ディレクターに聞く 今回のヨコトリが挑む、新たなステージとは?
  • 「横浜トリエンナーレ2011」(後編・日本郵船海岸通倉庫) 横浜美術館、日本郵船海岸通倉庫

    横浜トリエンナーレ2011 OUR MAGIC HOUR」 横浜美術館、日郵船海岸通倉庫(BankART Studio NYK) 8/6-11/6 「前編・横浜美術館」の記事に続きます。横浜トリエンナーレ2011へ行ってきました。 横浜美術館から巡回バスに揺られること約10分、馬車道近くの日郵船海岸通倉庫こと「BankART Studio NYK」こそが、今回のトリエンナーレのもう一つのメインスペースです。 ソン・ドン+イン・シウジェン「Chopsticks3」 こちらは前回のトリエンナーレでも会場です。作家数は約30弱と浜美に比べると少なめですが、主に映像を中心に見応えのある作品も点在していました。 そしてその映像として一番に挙げたいのがクリスチャン・マークレーの「The Clock」に他なりません。作は今年のヴェネツィア・ビエンナーレで金獅子賞を受賞したということで前々から話題

    「横浜トリエンナーレ2011」(後編・日本郵船海岸通倉庫) 横浜美術館、日本郵船海岸通倉庫
  • 「横浜トリエンナーレ2011」(前編・横浜美術館) 横浜美術館、日本郵船海岸通倉庫

    横浜トリエンナーレ2011 OUR MAGIC HOUR」 横浜美術館、日郵船海岸通倉庫(BankART Studio NYK) 8/6-11/6 「横浜トリエンナーレ2011 OUR MAGIC HOUR」のプレビューに参加してきました。 初回より10年経過し、今年で4度目を迎えた横浜トリエンナーレですが、今回はメイン会場を初めて横浜美術館へ移し、BankARTなどとあわせて、計77名/組のアーティストによる約300以上もの作品が一同に介しています。 ライアン・ガンダー「当にキラキラするけれど何の意味もないもの」 まさに日最大級の国際美術展です。私感ながら過去に開催されたトリエンナーレよりもやや小粒な印象も否めませんが、それでも多様なジャンルの作品を追っかけているだけでも全く飽きません。二会場で計4時間程度の鑑賞でしたが、見終えた後の何とも言えない充足感はさすがに他の現代アート展

    「横浜トリエンナーレ2011」(前編・横浜美術館) 横浜美術館、日本郵船海岸通倉庫
  • 「横浜トリエンナーレ2011」 | 青い日記帳 

    横浜トリエンナーレ2011 "OUR MAGIC HOUR"」に行って来ました。 横浜トリエンナーレ公式サイト 2001年よりスタートした横浜トリエンナーレも早いもので今回で第4回目。毎回ディレクターを変え様々なアプローチで横浜を舞台に繰り広げられるアートの祭典。 今年は震災等の影響で開催を危ぶむ声もありましたが(記者会見時に丁度3.11大震災に見舞われたり…)無事開幕の運びとなりました。 ヨコハマトリエンナーレ2011「OUR MAGIC HOUR」は横浜美術館、日郵船海岸通倉庫(BankART Studio NYK)をメイン会場に、現代を代表する世界のアーティストの作品と横浜美術館の所蔵品を織り込むこれまでにない新たなアプローチで展開されています。 ふたつのメイン会場の屋内外に、およそ60余名の現代アーティストの作品が展示されています。映像作品もあるので全部観ようとすると、それこそ

  • 横浜トリエンナーレ2011開幕 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    8月6日、今日から11月16日まで、横浜トリエンナーレ2011が開催され、周辺でさまざまな関連イベントが開催される。今回で4回目の開催。いかにも国際展な大規模さで行われた2001年の初回、磯崎新が辞退して1年遅れで川俣正が自分の作品を作り上げてしまった2005年の第2回 横浜トリエンナーレ2005 - 日毎に敵と懶惰に戦う 戻って、ビュラン・サーカス - 日毎に敵と懶惰に戦う また横浜トリエンナーレ - 日毎に敵と懶惰に戦う 最終日の横浜トリエンナーレ - 日毎に敵と懶惰に戦う 揺り戻しのように玄人向けのシブイ内容になったが、周辺のイベントなど会場外の拡がりは感じられた2008年の第3回 横浜トリエンナーレ2008 メイン会場編 - 日毎に敵と懶惰に戦う 横浜トリエンナーレ 関連イベント早足レビュー - 日毎に敵と懶惰に戦う 横浜トリエンナーレ周辺の足の便、特に水上シャトル! - 日毎に敵

    横浜トリエンナーレ2011開幕 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    zaikabou
    zaikabou 2011/08/08
    開幕した直後の感想です
  • yokotorisup.com

    yokotorisup.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • 横浜トリエンナーレ2008を観に行きました - 関内関外日記

    ※注:以下は芸術に不案内で、予習もしなければ音声ガイドも聞いていない人間の感想ですので、ご了承ください。 http://yokohamatriennale.jp/ 横浜トリエンナーレ2008、もしこれから行こうとか思ってる人がいるんなら、俺からのおすすめの見方は一つだけなわけ。朝一で「日郵船海岸通倉庫」会場に行くべし。以上。あとは、そのまま中華街で飯って帰ってもいいんじゃねえの? セックスしたけりゃ、石川町のラブホ街にでも行け。あれ? 他の会場は? まあせっかく金払ったのだから、行ってもいいんじゃね。ただ、海岸通の後か、あるいは他の日でいい。はっきり言って、「新港ピア」会場と「赤レンガ倉庫1号館」会場は行かなくてもいいんじゃねえの? と。フラフープ継ぎ接ぎしたやつもスルーしていいんじゃね? 近くのインフォメーションセンターには、「なんで大和ハウスなんだ?」って言っておけば十分。あ、三渓

    横浜トリエンナーレ2008を観に行きました - 関内関外日記
    zaikabou
    zaikabou 2010/10/03
    『前回は高嶺格の『鹿児島エスペラント』を除いてあまりおもしろくなかったが、今思えばもっとお祭りのような雰囲気があってよかった。今回は映像作品ばかりで死んだようだ。開催費用が足りなかったんじゃないのか』
  • 横浜トリエンナーレ2011キックオフ・ミーティング第1日目「多様化する国際展~横浜トリエンナーレが目指すもの~」

    @Arts_Policyさんによる横浜トリエンナーレ2011キックオフ・ミーティング1日目tsudaりまとめ。 詳細プログラム(PDF)http://bit.ly/cToAJI ■テーマ「多様化する国際展~横浜トリエンナーレが目指すもの~」 ・基調講演「リバプール・ビエンナーレの挑戦」 ルイス・ビクス(リバプール・ビエンナーレ アーティスティック・ディレクター) 続きを読む

    横浜トリエンナーレ2011キックオフ・ミーティング第1日目「多様化する国際展~横浜トリエンナーレが目指すもの~」
  • 『横浜トリエンナーレ2005』 - 関内関外日記

    篠原有司男展(id:goldhead:20051103#p1)の余勢を駆って、というわけではないが、中一日で行った。先週の土曜日、11月5日のことである。 ______________________ 入場料千八百円。繰り返して言うが千八百円。トリエンナーレに関わる主催者やキュレーター、ボランティア、彼らにとって鼻紙程度の金額に過ぎないのだろうが、俺にとっては百万両の千八百円。出展するアーティストにとっては絵筆を拭いて捨てるほどの金額に違いないだろうが、俺にとっては血を吐くような千八百円。少なくとも、篠原有司男展の二倍楽しませてもらわなければ納得できない。俺の千八百円が無駄になろうものなら、お前らそこに一列に居並べ、片っ端から素っ首叩き落としてやるという意気込みである。俺は「必殺関羽」の幟を立てて、己の棺桶を引きずるような気持ちで(当にやったら関帝廟がまつられている土地柄なので、別の意味

    『横浜トリエンナーレ2005』 - 関内関外日記
    zaikabou
    zaikabou 2010/10/03
    黄金頭先生の感想はいつも的確すぎる/自分も鹿児島エスペラントがピカ一だった。来年の1月から横浜美術館でやる高嶺格の個展、楽しみ
  • YCCで横浜トリエンナーレ2011「キックオフ・ミーティング」

    ヨコハマ創造都市センター(横浜市中区町6)で10月2日と3日、「横浜トリエンナーレ2011 キックオフ・ミーティング」が開催される。 横浜トリエンナーレは、2001年にスタートした3年おきに開催される現代美術の国際展覧会。 第4回展となる横浜トリエンナーレ2011は、横浜美術館(西区みなとみらい3)と日郵船海岸通倉庫「BankART Studio NYK」(中区海岸通3)の2会場を中心に、2011年8月6日~11月6日に開催。総合ディレクターの逢坂恵理子さん(横浜美術館館長)が掲げるテーマに基づき、世界各地より作家を選定し多様な作品を展示する。 キックオフ・ミーティングでは、次のステージへと進む横浜トリエンナーレの新しいビジョンを共有するため、国際展としての横浜トリエンナーレの過去と未来を語り、地元横浜の関係者とともに今後の展望を議論する。主催は横浜トリエンナーレ組織委員会。 10月2

    YCCで横浜トリエンナーレ2011「キックオフ・ミーティング」
    zaikabou
    zaikabou 2010/09/28
    動き出しましたね