タグ

社会とマスコミに関するzaikabouのブックマーク (10)

  • http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008061690062620.html

    zaikabou
    zaikabou 2008/06/16
    報道スタンスの問題以上に、『ほとんど報道されない』という事態の恐ろしさを味わう昨今
  • - 志賀高原 ホ テ ル 銀 嶺

    白樺林の温泉露天風呂の宿 1日4組限定のおもてなしの宿です。貸切気分でどうぞハイキングトレッキングにお越しのお客様には無料のお弁当をご用意致します。コースのご案内や入口までの送迎も致します。

    zaikabou
    zaikabou 2008/02/13
    かえって“なんかあったの?”と臭わせるなあ…/まあ、上があんまり認知しない中で現場の人がブログ書いてて、騒ぎになって、上が『なんだこれは!とにかく騒ぎにするな!』とか言って、収束を…ってなもんだろうが
  • 【神戸・高3自殺】“2ちゃんねるで集まり献花”に「ゲーム感覚か」の声…他人が集う違和感。ネット中傷。いじめに繋がる薄気味悪さ : 痛いニュース(ノ∀`)

    【神戸・高3自殺】“2ちゃんねるで集まり献花”に「ゲーム感覚か」の声…他人が集う違和感。ネット中傷。いじめに繋がる薄気味悪さ 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/10/11(木) 14:24:24 ID:???0 ★「ネットが介する違和感」 「『2ちゃんねる』の呼びかけに応じただけです」 市内の私立高校で自殺した男子生徒が金品を要求されていた事件。生徒の逮捕後、献花に訪れた集団からこんな答えが返ったきた。 事件に関連したインターネット上に、生徒の冥福を祈ろうと、学校への「集団献花」の募集が書き込まれた。 これを見た住人から「ゲーム感覚ではないか」と不安の声が上がった。 学校側も”指定日”の部活動を中止し、警備員を増やした。 定刻時間になると、喪服姿の二十人ほどのグループが現れた。年代は大学生から 大人まで幅広く、献花後は慌ただしく立ち去った。

    【神戸・高3自殺】“2ちゃんねるで集まり献花”に「ゲーム感覚か」の声…他人が集う違和感。ネット中傷。いじめに繋がる薄気味悪さ : 痛いニュース(ノ∀`)
    zaikabou
    zaikabou 2007/10/11
    そりゃまあ『加害者の本名晒したりして大騒ぎしている連中』って認識だろうからね、学校が身構えるのはしょうがないよ。でもこの記事はちょっと…
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: 集団リンチと化す2ちゃんねるの“祭り”

    集団リンチと化す2ちゃんねるの“祭り” :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1: とき(東京都) 2007/06/26(火) 19:01:55 ID:wG+N1rby0 今朝の朝日新聞に「「当て逃げ動画」ネット公開で波紋 車所有者は会社クビ」という記事が掲載されている。 関連サイトのアクセス数増加に加担などしたくなかったけどしかたないのでいくつか見てみた限り、上記報道内容で特に事実とい違うところもないようである。 さて、「所有者は車を当時貸していて誰が運転していたかわからないといい」というのはたしかにありがちな言いわけではあるが、しかしありえないはなしというわけじゃない。 被害者人のブログはすでに削除されてしまっているようだが、そのエントリから転載したと称する複数のサイト・ブログによると次のような記述があったようである。 でも、なんかふざけたこと言

  • ネットの言論はクズ - finalventの日記

    ⇒切込隊長BLOG(ブログ): 新聞社OBに「ネットの言論はクズだ」とボコられる ま、そりゃ、ネットの言論はクズでしょ、またーり、みたいにも思うのだが、言論とかいうときのスコープが違うのな。非モテとか非コミュとか、俺くらいの歳のフツーの男とかから見ると、別に情報業界場末の中小企業社長さんにぶいぶい美学を語らせるまでもなく、バカじゃねーこいつらってことになる。で、ま、端的にネット側から応答すると、爺、氏ね、つうことになる(そして俺も爺だ)。そのあたりのズレの全体構図がわかってないとネット言論の持つ潜在的な意味はよくわかんないですよ。ってか、補助線的に言えば、吉隆明が80年代にマスイメージ論あたりでサブカルチャーを文学と同一地平に置いたあの柔軟性みたいなものが、今、ネットの言論で起きているのに気がつかないやつ、ゆっくり寝ていてください、というか、言わなくても安眠しているげ。ま、俺くらいの歳で

    ネットの言論はクズ - finalventの日記
  • 国境なき記者団調査、日本は報道自由度51位 「毎日」は記者クラブ問題を隠匿|MyNewsJapan

    言論の自由やジャーナリストの権利を守る活動をする団体「国境なき記者団」(部・パリ)は24日、世界168カ国における報道の自由度を調査しランキングした「Worldwide Press Freedom Index 2006」を発表した。日は記者クラブの閉鎖性や、右傾化を理由に、前年より14位下がって51位となった。 毎日新聞は2006年10月25日東京朝刊で、 日は「ナショナリズムの隆盛が目立つ」との理由で前年より14位下がって51位と厳しい評価となった。 と報じたが、原文は、 Rising nationalism and the system of exclusive press clubs (kishas) threatened democratic gains in Japan, which fell 14 places to 51st. となっている。 つまり、「ナショナリズムの

    国境なき記者団調査、日本は報道自由度51位 「毎日」は記者クラブ問題を隠匿|MyNewsJapan
  • 朝日新聞社史上最大のスクープ! 内閣総理大臣安倍晋三は長崎市長射殺犯の仲間だったのだ! : Birth of Blues

    朝日、無茶しやがって・・・・ 終わったな。何もかも。 週刊朝日報道を安倍首相が批判 朝日新聞 2007年04月24日22時02分 安倍首相は24日夜、今週の「週刊朝日」に掲載された伊藤一長・前長崎市長を銃殺した容疑者の所属している暴力団と安倍首相の秘書をめぐる報道について「週刊朝日の広告を見て愕然(がくぜん)とした。全くのでっち上げで捏造(ねつぞう)だ。驚きとともに憤りを感じている」と強く批判した。 首相官邸で記者団に語った。首相は「私や私の秘書がこの犯人や暴力団組織と関係があるのなら、私は直ちに首相も衆院議員も辞める考えだ。関係を証明できないのであれば、潔く謝罪をして頂きたい」と述べた。さらに首相は「私や私の秘書に対する中傷でしかない記事だ。 いわば言論によるテロ ではないかと思う」 と強く反発した。 ●広告の一部でおわび 山口一臣・週刊朝日編集長の話 一部広告の見出しに 安倍首相が射殺

    朝日新聞社史上最大のスクープ! 内閣総理大臣安倍晋三は長崎市長射殺犯の仲間だったのだ! : Birth of Blues
    zaikabou
    zaikabou 2007/04/25
    『いくら私が憎くて、或いは私の内閣を倒そうと言うことであったとしてもですね』ってのがオモシロ/こんなのも→http://caprice.blog63.fc2.com/blog-entry-320.html
  • http://www.asahi.com/national/update/0418/SEB200704170031.html

    zaikabou
    zaikabou 2007/04/18
    こういう、手紙とか、テレビ局や新聞社には相当届くのだろうなあ。全部まともに取り合っていたら大変なことになるだろうし…
  • アンカテ(Uncategorizable Blog) - TBS「朝ズバ」捏造は「あるある」よりはるかに悪質!

    不二家の信頼回復対策会議(議長・郷原信郎桐蔭横浜大学法科大学院教授)は30日、TBSが情報番組で放送した内容について「全く事実無根でねつ造の疑いすらある」とする調査結果をまとめ、TBSの対応次第では「損害賠償請求などの法的措置を検討すべきだ」と不二家に提言した。 TBSは1月22日放送の情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」で、不二家平塚工場(神奈川県平塚市)の元女性従業員の証言として、小売店から回収した賞味期限切れのチョコレートを溶かして、牛乳を加えて製造し直し再出荷していたと放送した。その際に、不二家のコメントとして「確認が取れていない」と放送した。 これに対し、同会議はチョコレートの回収はコストに見合わず事実無根だと強調。さらに「確認がとれていない」とコメントしたとされる社員は不二家の中に見つからず、「やり取りが当にあったとは認めがたい」としている。郷原議長は同日の会見で「訂正放送とみ

    アンカテ(Uncategorizable Blog) - TBS「朝ズバ」捏造は「あるある」よりはるかに悪質!
    zaikabou
    zaikabou 2007/04/05
    『郷原氏は…単なる特定企業の利害の問題でなく、重大な社会問題として、ある意味、ご自分の社会的な立場をかけて告発されている』これはちょっと大事かも/↑I11先生の予定調和に和む
  • おかしいのは私か - kmizusawaの日記

    ■おかしいのは私か 例えば病院で治療中に亡くなった患者さんがいれば、物理的に「仕方が無かった」ようなケースであっても、マスコミは医師の責任や医療体制の不備について云々する。小中高校生が授業中の事故で亡くなれば、その生徒が自らふざけていたのであっても、マスコミは教員の責任や学校の責任について云々する。生活保護が受けられず亡くなった人がいれば、マスコミは役所の職員の杓子定規な対応について云々する。そしてそれに基づいて「世間」もそれらを云々する。云々していることの中身やそれを問題にすること自体がどうなのかということはおいといて、マスコミとはそういうものであり「世間」とはそういうものである。公平性とか長い目で見てとか法的にどうかってこととは関わりなく人は情緒レベルであれこれ言うものだし、マスコミもそれに乗じる。 でもなぜか、警察に追いかけられて車が事故る件については、警察の責任を云々してるマスコミ

    zaikabou
    zaikabou 2006/10/31
    もともと、警察に追っかけられるという状態になったなんらかの瑕疵があるから、程度の理由では。軽重のニュアンスは破棄されて。ところで、kmizusawaさんは、過剰なバランス感覚で疲れないのかな、と思うことはある。
  • 1