タグ

街ネタとセルクマに関するzaikabouのブックマーク (15)

  • YOKOHAMA Canal Cruise 2010 横浜駅西口前運河へ手漕ぎのEボートで入りこむ - 日毎に敵と懶惰に戦う

    またしても、ボートピープルアソシエーション『BOAT PEOPLE Association』主催の船の旅に参加することが出来た。今回は、横浜の関内外オープンの連動企画で、横浜の運河をめぐるいくつかのコースがある。 YOKOHAMA Canal Cruise 2010 | BOAT PEOPLE Association いままで、東京・横浜で、ボートピープルアソシエーション企画、あるいは関わっているいろいろなツアーに参加させて貰ってきたので 横浜を水の上から探訪する『YOKOHAMA Canal Cruise』 - 日毎に敵と懶惰に戦う 日橋をくぐり、亀島川を通り、秋葉原に向かう船の旅 - 日毎に敵と懶惰に戦う ヒミツの横浜、工場ナイトクルーズ - 日毎に敵と懶惰に戦う 降ったり止んだりの土曜日、鶴見線小一時間の旅、そして船はゆく - 日毎に敵と懶惰に戦う 東京低地クルーズ〜扇橋閘門を抜け

    YOKOHAMA Canal Cruise 2010 横浜駅西口前運河へ手漕ぎのEボートで入りこむ - 日毎に敵と懶惰に戦う
    zaikabou
    zaikabou 2010/09/12
    横浜駅前の運河に、手漕ぎのボートで入り込んできました
  • 横浜『CYCLE×CANAL TOUR』に参加して、東横線跡地の利用について考えた - 日毎に敵と懶惰に戦う

    BPAの山崎さんに教えてもらったこんなイベント CYCLE ×CANAL TOUR 開催のお知らせ - TY trail 午前中は横浜の都市内河川を船で巡り、午後は自転車で東横線跡地周辺を巡り、東横線跡地の利用について考える催し。主催がどなたなのか、とか、あんまり深く考えず、また横浜で船に乗れる!自転車で巡るの楽しそう!東横線の跡地は興味ある!と大変ミーハーに参加申し込みしてしまった。 2004年1月30日に東急東横線の横浜〜桜木町区間は廃線になり、東横線は横浜からみなとみらい線に乗り入れて、地下に潜るルートとなった。最終日は、自分もミーハーに桜木町駅に行ったよ! 街中の利用者の多い路線が、廃止になるのは珍しい。都心の大規模な貨物ヤードが再開発の目玉になるのと同様、過疎地の廃線跡に比べれば、当然、利用価値がいろいろ見込めるはずなのです。 でも、廃線から6年以上たった現在も、とくに再利用はさ

    横浜『CYCLE×CANAL TOUR』に参加して、東横線跡地の利用について考えた - 日毎に敵と懶惰に戦う
    zaikabou
    zaikabou 2010/07/13
    午前は横浜駅周辺や子安の運河、大岡川の船の旅、午後は東横線の跡地を巡る自転車の旅、そして夜のワークショップ。非常に充実したツアーでした
  • 都心を自転車で走るなら、レンタルという手もある - 日毎に敵と懶惰に戦う

    7時起床。なんと今日も休み。来週が怖いです…日は珍しく、東海道線で新橋駅。歩いて銀座で用を済ませて、まだ10時過ぎ。有楽町の無印良品の旗艦店まで歩く。 都心を自転車で走るのは楽しそうだけれど、自宅から乗っていくのは面倒…という方もいらっしゃるでしょう。横浜から東京まで行くのに、自転車の方が確実に座れる分、電車に乗るよりも楽だ、という人からすればプリントアウトな発想かもしれないけれど。でも、桜木町から銀座まで30kmあるからねえ、往復するだけで3時間っす。往復だけで草臥れちゃう。 そういう場合には、レンタルという手がある。有楽町にある無印良品は、日で一番大きな無印良品の店舗なんですが、自転車のレンタルもやっているんですね http://www.mujiyurakucho.com/info/index.asp 料金は平日525円、休日は1050円。電動アシスト車は+1050円。そのほか、返

    都心を自転車で走るなら、レンタルという手もある - 日毎に敵と懶惰に戦う
    zaikabou
    zaikabou 2009/08/24
    都心のレンタサイクルの情報を追加しました。文京区、台東区、その他/id:mereco 徒歩ならこの地図オススメなんですが、自転車移動のスケールだと、もう少し広範囲を一望したくなりました http://b.hatena.ne.jp/asin/4415305466
  • 日本橋をくぐり、亀島川を通り、秋葉原に向かう船の旅 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    以前、横浜の運河や湾岸部をクルーズする素敵な船の旅に参加したことがあるのだけれど 横浜を水の上から探訪する『YOKOHAMA Canal Cruise』 - 日毎に敵と懶惰に戦う これを主催していた『BOAT PEOPLE Association』の方からご案内メールをいただき(前回のクルーズに参加したから…というよりも、ドボク関係ということでご案内をいただけたみたい)、今度は都内河川をリサーチクルーズする旅に参加することができた。 LIFE ON BOARD@CET | BOAT PEOPLE Association 今回の船の旅は、東京ならではの芸術文化の云々…みたいなことを目的とした『東京アートポイント計画』 アーツカウンシル東京 の発表記念クルーズという位置づけで、東京都なども主催に名を連ねている。だけど、このクルーズについては、BORT PEOPLE Association(以下

    日本橋をくぐり、亀島川を通り、秋葉原に向かう船の旅 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    zaikabou
    zaikabou 2009/07/19
    都心の河川から街を眺めるツアーに参加してきました。萌え萌えです…
  • 代官山の大旦那『旧朝倉家住宅』は嫉妬するほど広い - 日毎に敵と懶惰に戦う

    手元にあるこのからの引用から始めてみます 新・都市論TOKYO (集英社新書 426B) 作者: 隈研吾,清野由美出版社/メーカー: 集英社発売日: 2008/01/17メディア: 新書購入: 12人 クリック: 289回この商品を含むブログ (96件) を見る 隈 ヒルサイドテラスは、いわば究極の旦那芸なんですよね。街自身が朝倉家という旦那の持ち物で、しかも、その旦那は見識と教養と土地とお金の持ち主でもある、という。 清野 朝倉家はどんな具合に土地を持っていたのですか。 隈 朝倉家は明治初期からここで米穀店を営んでいた旧家で、ヒルサイドテラスが建つ代官山の高台一帯を所有していたんです。ヒルサイドテラス沿いの旧山手通りも、もとをたどれば朝倉家の私道でした。現在、朝倉家は朝倉不動産という会社を作って、ヒルサイドテラスを管理していますが、その私道はおじいさんが昭和五、六年頃に作ったと聞いてい

    代官山の大旦那『旧朝倉家住宅』は嫉妬するほど広い - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 六本木の屋上で - 日毎に敵と懶惰に戦う

    6時起床。今日も休み。しかし、仕事がちょっとあるので、六木にお出かけついでに片付けよう。 9時前に出かけて、六木へ。26日にオープンしたばかりのスカイデッキへ行く。先日、六木ヒルズの屋上が4年ぶりに再オープンするよ、と書いた記事 http://d.hatena.ne.jp/zaikabou/20080317/1205744229 の中で、写真が撮れないと書かれていることを紹介したんだけれど、その後、撮影禁止の表記がwebページから削除されていた。そして、activecute先生が 写真、おkでした。 http://d.hatena.ne.jp/activecute/20080428#1209382174 ということを報告してくだすったので、喜び勇んでカメラ片手に行ってきたわけです。まずは52階まで上がり 屋上は荷物の持ち込み禁止なので、100円が戻るコインロッカーに荷物を預けて、専用

    六本木の屋上で - 日毎に敵と懶惰に戦う
    zaikabou
    zaikabou 2008/05/01
    ↓朝と夕方でクレーンの位置が変わっていたので、運がよければ見られると思いますよ、クレーンが動くところ
  • 六本木ヒルズの屋上“スカイデッキ”再オープン! - 日毎に敵と懶惰に戦う

    木ヒルズの展望台『東京シティビュー』からの眺めは大変素敵で、このブログでも何度と無く写真を掲載してきたのだけれど、さらにその上の眺めがある。それが、屋上“スカイデッキ” 開業直後はツアーでしか入場できなかったこの屋上、その後、展望台の料金1500円に加えて、500円を支払うことで入場できることになった。ナントカと煙の、ナントカの方に属する私はこの屋上が大好きだった。海抜270m、どこよりも高い位置から眺める東京の風景があんまり素敵過ぎて、まだ明るいうちから、夕暮れ、そして夜景と、時の移り行くまにまに、3時間以上も留まって、動きたくなくなってしまったのだ。 だけれど、2004年の春先だったろうか、突如、メンテナンス中です、と表示されて閉鎖された屋上は、2度と開放されることがなかった。丁度回転ドアの事故があったころであり、開放的な屋上は安全面での問題があったのだろう。常時、警備員が2名常駐

    六本木ヒルズの屋上“スカイデッキ”再オープン! - 日毎に敵と懶惰に戦う
    zaikabou
    zaikabou 2008/04/22
    さっき確認したら、写真撮影不可の記述が消えている!
  • 『iGoogle Art Café』に行ってきた - 日毎に敵と懶惰に戦う

    すでにはてなブックマークでも話題になっている、googleが六木ヒルズにオープンさせた『iGoogle Art Café』アーティストiGoogleカフェに行ってきた。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/04/11/19193.html http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/04/11/19193.html http://b.hatena.ne.jp/entry/http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20371290,00.htm http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,2037

  • 『第15回メトロ沿線ウォーキング』オフの件 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    先日、「まだ出ない…」と書いたとたん、ご案内が出ました。東京メトロの人、イエーイ、見てるー?(自意識過剰です) http://www.tokyometro.jp/news/2007/2007-41.html 開催日は10月20日の土曜日。『コースは、丸ノ内線・南北線 後楽園駅 をスタートし、水戸藩庭園の小石川後楽園、後楽緑道、九段坂、神楽坂、毘沙門天、赤城神社、大隈講堂、江戸川公園、有楽町線護国寺駅までを歩く約8.0キロのコースです。』とのこと。またオフ企画やりますので、参加予定の方、空けておいてくださいねー。 参考に、とりあえず前回の記録を http://d.hatena.ne.jp/zaikabou/20070526/1180218413 追記:とりあえず、ご案内作りました http://d.hatena.ne.jp/zaikabou/20000107/1190035676

    『第15回メトロ沿線ウォーキング』オフの件 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    zaikabou
    zaikabou 2007/09/17
    10月20日土曜日です。みなさんよろしくお願いしますhttp://d.hatena.ne.jp/zaikabou/20000107/1190035676
  • 北九州市情報誌『雲のうえ』が本当に素晴らしい - 日毎に敵と懶惰に戦う

    昨日、BankART Studio NYKに行った際に、受付脇に並ぶパンフレット類の隣に、なんだかこころ惹かれる表紙の冊子がおいてあった。 パラパラとめくってみて、北九州市の情報誌なのだな、ということを理解するのに少し時間が必要だった。だって、あんまりにも中身のクオリティが高いから。 貰って来たのは、2号から4号までの3冊。創刊号が品切れになっているらしいのが悔やまれる。 特集が、2号が『おーい、市場!』3号が『大人の社会科見学 君は、工場を見たか。』4号が『誰も知らない、小さな島。』。題名を見ただけでもわくわくする。まず、上で見てもらったように、表紙が良い。中身が気になって、手にとってみたくなる、スタイリッシュな表紙。手がけているのは、暮らしの手帳の表紙などもやっていた『牧野伊三夫』という人、この人は北九州の出身。そして、中身をめくると、まず写真が良い。 遠慮の無い大サイズで、市場の特集

    北九州市情報誌『雲のうえ』が本当に素晴らしい - 日毎に敵と懶惰に戦う
    zaikabou
    zaikabou 2007/09/02
    次回、第5号の特集は『食堂』だそうです
  • 日毎に敵と懶惰に戦う - 朝もはよから - アフリカンフェスタ2007

    そういえば、Goknaさんが今日はアフリカンフェスタだよ!と言っていたなあ、と思い出して、日比谷公園に来てみた。タイフェスのようなひどい混雑ではなくて、ほどよい混雑具合。 アフリカべ物もそれなりにあるのだけれど、どっちかと言えば、各国大使館の出展(観光の宣伝と、物販がメイン)や、NPO団体の出展が主体。やはりアフリカということで、支援活動をしているようなNPOが沢山だった。教育普及活動、レクチャーなどを所々で開催されていた。 で、私の関心としてそれはともかくとしてい物にいってしまうわけですが…。とりあえず、『STAR』というビールを購入 東南アジアのビールほどではないけど、あっさりめ。ラガーらしい特徴は出てた。このビールを売っていたおじさん、ビールを買おうとしたら『ビールビールビール…』と物凄い勢いで連呼されてたじろいたのだけれど、日におけるアフリカビール業界では著名な方のようで…

    日毎に敵と懶惰に戦う - 朝もはよから - アフリカンフェスタ2007
    zaikabou
    zaikabou 2007/05/20
    ↓やや、どのあたりの話でしょう/ああ、確かに目に見えるところには無かったけれど…いかんなあ、そういうことをもっと観察してこないと
  • 日毎に敵と懶惰に戦う - 雨と水と - 80*80(ハチマルハチマル)

    参議院開設60周年特別参観のご案内 参議院では、平成19年5月に開設60年を迎えるにあたり、多くの国民の皆様に参議院についてより深い理解と親しみを持っていただくことを目的に、特別参観を実施いたします。 [実施要領] ○実施日及び受付 平成19年5月19日(土)及び20日(日) 受付時間: 午前8時から午後4時まで(見学時間は午前9時から午後5時) 受付場所: 国会議事堂正門 ※予約の必要はございません。当日直接お越しください http://www.sangiin.go.jp/japanese/san60/frameset/s60fset_02_04.htm 見に行こうかと思うんだけれど。5月3日と4日に衆議院の特別参観をやったのだが、大変な混雑だったらしい。 http://www.janjan.jp/government/0705/0705040943/1.php 行くなら朝一で行ったほう

    日毎に敵と懶惰に戦う - 雨と水と - 80*80(ハチマルハチマル)
    zaikabou
    zaikabou 2007/05/08
    ↓地図追加しておきましたー。BankARTからBankART Studio NYKや、ZAIMに行く途中に寄りやすいです。
  • 2000-01-05

    企画は、東京メトロ(東京地下鉄株式会社)主催の「メトロ沿線ウォーキング」に参加し、楽しくお散歩するオフ会をしましょう、というものです。 http://www.tokyometro.jp/news/2007/2007-14.html 企画は「メトロ沿線ウォーキング」の度に行われております。前回も大勢の方にご参加いただきました。 13回のご案内:http://d.hatena.ne.jp/zaikabou/20000104 12回のご案内:http://d.hatena.ne.jp/zaikabou/20000103 11回のご案内:http://d.hatena.ne.jp/zaikabou/20000102 リンク、トラックバック、引用、宣伝、その他大歓迎しております。 終了後の2次会だけの参加も歓迎しております! 日程 2007年5月26日(土) 集合場所 日比谷線上野駅 コンコース

    2000-01-05
    zaikabou
    zaikabou 2007/04/19
    もう暑そうだなあ…/『早すぎる』というかたは、途中からのご参加でも。
  • 日毎に敵と懶惰に戦う - 阿佐ヶ谷住宅行って来た

    7時起床。朝、起き掛けにメールを見たら、マイミクさんから『だまされたと思って行ってみて下さい』とあったので、行かないわけにはいきません。というわけで、新宿から丸の内線で南阿佐ヶ谷へ。武蔵野の面影が残る町並みを通り過ぎて、阿佐ヶ谷住宅へ。 http://www.totan-gallery.com/ 上記サイトによれば、 阿佐ヶ谷住宅は、1958年竣工と同時に入居が始まった全戸数350世帯の分譲型集合住宅です。2007年春に取り壊され再開発される予定。団地は中層棟、テラスハウスから構成される。全他の計画は旧・日住宅公団(現・都市再生機構)、テラスハウスは建築家・前川國男の設計によるもの。 であるとのこと。その取り壊しを間近にした阿佐ヶ谷住宅の一室がギャラリーになっているのです。今年の4月までの期間限定で、実際にテラスハウスに住みながら、ギャラリーを開いているのでした。 それぞれのアーティスト

    日毎に敵と懶惰に戦う - 阿佐ヶ谷住宅行って来た
    zaikabou
    zaikabou 2007/02/14
    ↓お礼を言われてしまった…。お天気が良くてぽかぽかしていて人気があまりなくて静かな昼下がりのひと時。ひっそりと息を引き取ろうとしている集合住宅が、堪らなく愛おしかったのです。
  • 「第12回東京メトロ沿線ウォーキング」オフ - 日毎に敵と懶惰に戦う

    「第12回東京メトロ沿線ウォーキング」オフ - 日毎に敵と懶惰に戦う
    zaikabou
    zaikabou 2006/11/10
    ↓どもども、よろしくお願いします
  • 1