タグ

artとネタに関するzaikabouのブックマーク (10)

  • シンワアートオークション ご自慢の腕時計!

    今日は、この間あるお客様にうかがった腕時計に関する軽いエピソードから話を始めさせて頂きます。 そのお客様がヨーロッパへのんびりした旅行に出かけた時の話です。ジーンズ姿で気軽にギャラリー回りをしていた時、ある立派なギャラリーに入ったところ、あまり丁寧ではなく、それに人を無視するような店員さんたちの態度に、少しお腹立ちになったそうです。 言葉もうまく通じない状態だったので、怒ったりするのもなかなか難しかったようです。そこで、自分が無視されたりする存在ではない、という根拠を見せるものが何かないかと思った時、自分の腕につけていた有名な高級腕時計を思い出し、クルクルと上着の袖を巻くふりをしながらうまく見せることに成功したそうです。 もちろんその後、ギャラリーの店員さんたちの態度は180°変わり、積極的に絵を見せてくれたり、丁寧な見送りを受けたりしたそうです。 その話を伺った私は、そのようなご自慢の腕

    zaikabou
    zaikabou 2010/02/01
    あはは。パテック・フィリップとかだったのかな
  • 中西元男公式ブログ | 中西元男 実験人生: JDB活動と「ベネッセ・アートサイト直島・犬島ツアー」

    zaikabou
    zaikabou 2009/05/06
    『福武總一郎会長自ら操縦桿を握って空からのヘリコプターによるお見送り』『福武社長(当時)が空からパラグライダーで降りて来られ、挨拶をされた』なんなんだこのひとw
  • F速VIP(・ω・)y-~ 時をかける少女のギャグ思いついたwwwwwwwwww

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:12:58.43 ID:z1SH/Yhz0 時オカ蹴る少女 時のオカリナは名作だろwwwwwwwwwwwwwww 蹴るなっつーのwwww夏だなぁwww 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:14:36.04 ID:z1SH/Yhz0       〃:V::⌒⌒○Y:ヽ  >>1 なんでやねん j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l |:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:| |ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/      ビシッ ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ     ^ー'て ∧!:.:.:.:.'、:

    zaikabou
    zaikabou 2008/06/25
    春画
  • テックビューロ株式会社

    国内ソリューション事業 企業の ICO による資金調達と企業の持つアセットのトークン化を支援するICO総合プラットフォームです。 国内において、ソリューション事業(ICOコンサルテーションやトークンの作成と販売等)を展開します。 会社概要 社名 テックビューロ株式会社 Tech Bureau, Corp. 設立日 2014年6月16日 資金 1億円 社所在地 大阪市西区靱町1-5-18 ミフネ町ビル10F 代表電話 06-6533-2230 代表取締役 朝山貴生 経営陣 CEO 朝山貴生 CTO 細井良祐 CMO 福永充利 監査役 松岡繁郎 顧問弁護士 朝山道央 主な株主 朝山貴生 朝山道央 アララ株式会社 インフォテリア株式会社 株式会社オウケイウェイヴ 株式会社カイカ 株式会社新生銀行 株式会社ジャフコ 日テクノロジーベンチャーパートナーズCC投資事業組合(略称NTVP) 株

    zaikabou
    zaikabou 2007/03/20
    こうばしい
  • HiroIro: はいだしょうこ画伯のドラえもん

    追記ネタ(6/8):「今度はスプーフォントだ!」 追記ネタ(6/7):「スプーのネックレス」 追記ネタ(5/27):「スプーのフィギュア」 ネタですよね、ネタですよね。 アナゴさんみたいですよね。 sinさん情報はコメントよりw この画伯は歌のおねえさん就任直後だと思われます。 で、「おすしのピクニック」でのワンカット。 ウチにこのDVDがありますが、かなりキレてます。 このときばかりはお姉さんだけでなくお兄さんも。 追記:しょうこ画伯補完 「おかあさんがいない」ワロス。 3年前のスプーの絵描き歌もあった。やはり画伯だが、かなりまとも。 デッポンのお姉さんがうまかった。

    zaikabou
    zaikabou 2006/05/23
    これはすごい…って、これは本当にネタか
  • HiroIro: NHKの歌のお姉さんが草彅画伯を超えた件について

    子供に美しくやさしい歌声を聞かせてくれる元宝塚の「はいだしょうこ」お姉さん。 ぱっと見、何でもそつなくこなす美人な人だと思っていましたが、その衝撃の出来事はスプーの絵描き歌で起こった。 追記ネタ(6/8):「今度はスプーフォントだ!」 追記ネタ(6/7):「スプーのネックレス」 追記ネタ(5/27):「スプーのフィギュア」 追記ネタ:「はいだしょうこ画伯が書いたドラえもん」(HiroIro特選ネタはTOPへ。) (((;゚Д゚))))ガクガクプルプル TVの前の子供達、親達がどん引きだったであろうことは想像に難しくありません。 追記:Wikipediaの「はいだしょうこ」の項は早速更新が入り、画伯のスプーAAが掲載されています。 微妙に行間の空いたスプー↓、ワロス。

    zaikabou
    zaikabou 2006/05/23
    才能を感じる
  • 1GBレンタルサーバー・プロバイダー Amusement BiG-NET | www5.big.or.jp/~hellcat/news/0305/030520.html

    こちらは独自ドメインからレンタルサーバー、フレッツ接続専用会員までトータルサポートのプロバイダー、BiG-NETです。 いつも弊社ユーザーのページにアクセスをして頂きましてありがとうございます。 http://www5.big.or.jp/~hellcat/news/0305/030520.html 404 Not Found (ファイルが見つかりません) 申し訳ございませんが、お客様がアクセス要求されました上記ページは、現在アクセスが出来ません。 弊社では、なぜアクセスできないのかと言う第三者からのお問い合わせにはお答えすることが出来ません。 もしこのページの関係者をご存知でしたら、連絡を取ってみることをお薦め致します。 何卒ご容赦下さい。

    zaikabou
    zaikabou 2006/04/25
    芸術…か?
  • 観光・イタリアルネサンス(21) - paint/note

    ●雑記4 雑記。ようやくフィレンツェが終わりです。 前回の雑記で予告したスーパーの話しは棚に上げて、ホテルについてちょこっと書く。既にサンタ・マリア・ノヴェッラ駅至近に宿を取ったと書いた。日の感覚だとこれは「いい所じゃん」となるのだが、イタリアの古都ではそうではない。ドゥオモを中心に石で作られてきた都市に再開発の余地はないから、近代の鉄道の駅というのは町のはしっこに作られる。「駅近く」というのは、要は中心を外れたところにあるということで、僕の利用したホテルも、相応の価格帯の所だ。別段超ビンボー旅行ということでもないので、期待もないけど覚悟もなかった。 結論としては、このあたりの中くらいの価格帯のヨーロピアン・タイプのホテルというのは、なかなかに面白い。快適とは書かないところがミソである。初日の夕方7:30くらいだったか、なんとも中途半端な古び方をしたウッディなカウンターに「ぶおなせーら」

    観光・イタリアルネサンス(21) - paint/note
    zaikabou
    zaikabou 2006/03/01
    イタリアホテル事情。だんだんネタ口調に。このイタリア旅行記、1月10日から始まって連載21回目で、終わる気配が無いんですが、建築美術好きは必読。面白いです。
  • Infoseek[インフォシーク] - 楽天が運営するポータルサイト

    人気再燃!ポケモンGOをより楽しむウェアラブルデバイス4選 街中で『ポケモンGO』を遊ぶにしても、スマートフォンを出したりしまったりしながら歩くのはなかなか難し…

    Infoseek[インフォシーク] - 楽天が運営するポータルサイト
    zaikabou
    zaikabou 2006/02/20
    うわー、題材がアレだけど、凄い。勉強になる。
  • ルネサンスのフィレンツェに2ちゃんがあったら - paint/note

    1: ▲イタイ遠近法を晒すスレ11杯目▲ (87) 2: 【sage】メディチ家の裏話【推奨】 (927)  3: マザッチオを超える芸術家っているの? (143) 4: レオナルド、ついにフィレンツェに逆上陸か?! (355) 5: ◆◆萌えるマリア像おしえて欲しいにゃん◆◆ (128) 6: フィリッポ・リッピってオタ絵だよね (286) 7: ナポリ軍侵攻の噂★2★ (943) 8: 前途有望 これから伸びる一押し画家 (243) 9: フィレンツェ自治スレッド (224) 10: お前ら!良いパトロンを教えて下さい (75) 11: ギベルティとブルネレスキどっちが凄いの? (619) 12: こんなマキャベリは嫌だ (486) 13: 心に残った聖母子像を教えてください。 (94) 14: 写も芸術として認めるべきだ (54) 15: ピエロ・デッラ・フランチェスカってどうよ?

    ルネサンスのフィレンツェに2ちゃんがあったら - paint/note
    zaikabou
    zaikabou 2006/01/18
    『我ながら古いな遊びが。』いやいや、さすが。なかなか面白い。この遊びって、教養(というか、無駄な知識と言うか…)が試されるよね
  • 1