ネタと社会運動と政治に関するBUNTENのブックマーク (8)

  • 杉田水脈を支持する奴は「サヨク」の逆張りしてるだけの知能放棄したゴミ @HANADA_asuka @nipponkairagi : 脱「愛国カルト」のススメ

    <ざっくり言うと> 『Hanada』、海乱鬼など、杉田水脈の更迭に抗議するも、その理由は「杉田が素晴らしいから」ではなく「あちら側の思う壺」だから「左翼の言い掛かりとマスコミの偏向報道に譲歩し屈した事になる」からというもの。「#杉田水脈議員を左翼から守ろう」というタグからもわかるように、彼らは杉田の言動の是非などどうでもよく、「左翼」に嫌がらせをしたいだけ。思考停止。だから彼らは「左翼」に嫌がらせをするためならば、何万もの日人を苦しめているカルト宗教も支持する。こいつらにとって、日人の財産や幸せより、「左翼」に嫌がらせをしたいということが最優先されるのだ。 ↑「あちら側の思う壺」だから更迭に反対する『Hanada』。彼らにとって大事なことは杉田の言動の是非ではなく、「左翼」が嫌がることをすることである。「左翼への嫌がらせ」が第一目的の思考停止連中 杉田水脈が更迭された。当たり前と言うよ

    杉田水脈を支持する奴は「サヨク」の逆張りしてるだけの知能放棄したゴミ @HANADA_asuka @nipponkairagi : 脱「愛国カルト」のススメ
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/12/28
    思想信条の自由も愚行権も認めたいが、サヨクの俺にからんでくるのはやめていただきたく思う。
  • やってきた!「愛知県知事リコールはがき」 - あとは野となれ山となれ

    SNS界隈をにぎわせていた、高須克弥氏と河村たかし名古屋市長が音頭を取る、愛知県知事のリコール運動。その署名集めの受任者登録のはがきが届いた。 訴えている内容も、主導しているお二方も下品だが、このはがきの気持ちの悪さも相当なものだ。そもそも運動のタイトルの「やろまい」でゾワゾワと鳥肌が立つ。私は方言を愛しているし、できればどこの方言も、なるべく形を崩さないように残したいものだと思う者だけれども、こういうところにわざとらしく使う方言は悪趣味だと思う。服装にTPOがあるように、言葉にもそれがある。 文中に使われている「とんでもにゃあ」はもっと嫌だし(三河弁にはこの言い方はないので、押しつけがましく感じる。昔テレビCMで南利明が言った「ハヤシもあるでよぅ」の名古屋弁には愛嬌を感じたが)「応援してちょう」なんて、リアル世界で河村氏が言って来たら、張り倒してしまいそうだ(できないけど。気分!)。 「

    やってきた!「愛知県知事リコールはがき」 - あとは野となれ山となれ
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/07/16
    「日本を普通に愛する皆さん」自分の思想が中庸だと主張したい右派がよくやる表現。
  • https://twitter.com/usrtrt/status/294725883757985792

    https://twitter.com/usrtrt/status/294725883757985792
    BUNTEN
    BUNTEN 2013/01/25
    究極の選択感半端ない。orz
  • Twitter / y_arim: 何故自分でバラすの? ...

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/11/27
    `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! コーヒー噴いた。\(^o^;)/
  • Gazing at the Celestial Blue 「竹島の碑」?

    はぁ…。 私は「竹島問題」に関しては勉強不足なのでそれへの意見は控えたいのだが、それにしても、「日大使館の前に平和記念碑を立てたことへの報復」としての「竹島の碑」って、それでいいのかという巨大な疑問が頭をよぎる。確か、在韓日大使館前の「平和碑」に関して「外交上非礼である」という意見を述べていたメディアがあったような気がしきりとするし、日の首相やら官房長官やら外務省方面も「韓日間の外交活動に否定的な影響を与える」系意見を公にしていた様な記憶があるのだが、それに対する報復として「竹島の碑」在日韓国大使館前に建設って、国交断絶とか戦争でもお望みなのだろうか??? という訳で、他の情報も当たってみた。 2012/02/07(火) 「韓国大使館前に「竹島の碑」、保守系団体が報復を計画[サーチナ]」 日の保守系団体が、南麻布の韓国大使館前の歩道に竹島(韓国名・独島)の碑を設置する要望書を、20

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/02/11
    誰か俺の開いた口を塞ぐ方法を教えてくれ。orz
  • 民主党は「文革政権」宣言 科学技術予算を削り、医療も先細りさせ、専門家を貶め、下放する予定か? 四人組の江青に当たるのは蓮舫か - 天漢日乗

    民主党は「文革政権」宣言 科学技術予算を削り、医療も先細りさせ、専門家を貶め、下放する予定か? 四人組の江青に当たるのは蓮舫か わたしは文革期に作られた中国語の教科書で中国語を勉強した。 だから、 文革期の中国がいかにトンでもない状態だったか を、中国語学習でも知っている。またその内アップするけど 基礎漢語 は、文革期の中国がどこまで突き進んだかを如実に示す教科書である。 研究室で、その教科書の暗唱をしていると、周りにいる中国人留学生がゲラゲラ笑っていた。 人民公社? 何それ? とか 沙家浜? 白毛女? いつの話? とか。その頃、 ラストエンペラー が上映されていて、研究室で話題になったのは 文革期の紅衛兵のパフォーマンスと、「自己批判」をさせられて知識人がさらし者になるシーン だった。あんな光景が、ほぼ毎日のように中国各地で見られたのである。批判されている人間を批判できないと、次にさらし

    民主党は「文革政権」宣言 科学技術予算を削り、医療も先細りさせ、専門家を貶め、下放する予定か? 四人組の江青に当たるのは蓮舫か - 天漢日乗
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/11/14
    なのか本気なのか。どっちにしてもニッポンの未来に絶望するに十分なひとことではある。>「文化大革命」という用語の肯定的使用▼俺は高卒DQNだけど無職だからどっかに徴用されてカローシの末路か…。orz
  • 右曲がりな方々に目をつけられたカトリック - あんとに庵◆備忘録

    わたくしが実存で忙しく、ぱそ世界をだらくさとサボっておった間になにか大変に面白いことが起きていたようですよ。 sumita-mさんとこ経由で知りました。 ○Living, Loving, Thinking http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20091009/1255033275 ■カトリックもプロテスタントもユダヤも どうもこういうことがあったらしい↓ ○薔薇、または陽だまりの http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/c3d3e606c558725afd5e85827bc90f98 ■主権回復を目指す会ら「カトリック正義と平和全国集会2009さいたま大会」の「靖国」分科会を攻撃 せいへーきょーがついに右翼の攻撃に遭ったか。まぁ、今までなかったのが不思議だ。傍観。 ・・・という気持ちに一瞬、陥りたくもなるが、こういう弾圧的行為

    右曲がりな方々に目をつけられたカトリック - あんとに庵◆備忘録
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/10/17
    極左の俺から見たらカトリックなんて右しかいないわけだけど、まあ俺より左はどこ行っても見かけないわけで。(爆)
  • 中谷氏の曖昧な転向 - 百おやじの雑文・駄日記

    2月11日読売新聞で中谷巌氏の主張が掲載されていた。中谷氏はコテコテの構造改革主義者だったが、最新の著書『資主義はなぜ自壊したのか』集英社インターナショナル、2008で構造改革主義者であった自らを反省する内容で話題になった。私はまだ読んでないが、読売新聞の内容はなかなか興味深いものであった。 この文章を読むと「中谷氏の主張の曖昧さは全然変わってないな」というものです。中谷氏は「当時の私は、グローバル資主義を推進することが日経済活性化の切り札になると信じていた。欧米流のグローバル・スタンダード」に合わせることが不可欠だ信じて疑わなかった」と書いている。この引用の中でも「グローバル資主義」や「グローバル・スタンダード」といった曖昧な言葉が登場する。中谷氏は「欧米」と一括しているが、欧州でもイギリスと北欧では資主義の形態は大きく異なる。これらの言葉は中谷ら多くの人が信じていた曖昧な概念

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    左翼方面でこの「転向」が肯定的に見られているように感じるのだが、ちょとまて、何かの罠かもしれない。もちと慎重に見ろよとか思う俺はひねくれ者。
  • 1