関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

政府と歴史に関するBUNTENのブックマーク (1)

  • 戦勝記念日@ウズベキスタン - A Dog's World 

    今日 (5月9日)、ウズベキスタンは「戦勝記念日」の祝日です。1945年にナチス・ドイツが降伏し、ソ連が独ソ戦に勝利したことを記念する日。 この戦争の犠牲者数はすさまじく、ソ連兵1,470万人、ドイツ兵390万人が戦死・戦病死、民間人を入れるとソ連は2,000~3,000万人、ドイツは600~1,000万人が死亡したとされています。 ソ連の軍人・民間人の死傷者の総計は、第二次世界大戦における全ての交戦国の中で最も多いばかりか、人類史上全ての戦争・紛争の中で最大の死者数を計上しました。 当時、ソ連を構成する共和国のひとつだったウズベキスタンからは、当時の人口650万人のうち150万人が戦闘に参加し、42万人が命を落としました (負傷者64万人)。 彼らの死を悼み、戦争に勝利したことを祝賀するため、この日は多くの市民が「ビクトリーパーク (G'alaba Bog'i)」に集まると聞いていたので

    戦勝記念日@ウズベキスタン - A Dog's World 
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/05/09
    負けても、戦争体験世代が少数になると懲りずに戦争を仕掛けようとする国もあるのが悲しい。
  • 1