関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

社会とマインドコントロールと情報操作に関するBUNTENのブックマーク (2)

  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/10/24
    よたよたあひるさんとこに失礼して。m(_@_)m 「騙されないように」権威があるものはなんとなく疑わしく、権威がないものは妙なのが多いのも事実なので頭痛い。(^_^;)▼出発点は権威というか標準でないと危険倍増ですが。
  • リスクにあなたは騙される:「恐怖」を操る論理 - H-Yamaguchi.net

    このウェブサイトは山口 浩の個人的な考えを掲載したものであり、山口が所属ないし関係する機関、組織、グループ等の意見を反映したものではない。サイトは投資の勧誘ないし銘柄の推奨を目的とするものではなく、サイトに掲載された情報(リンク先ないしトラックバック先の情報を含む)をもとにして投資その他の活動を行い、その結果損失をこうむったとしても、山口は責任を負わない。サイトの記載内容は、予告なく追記、変更ないし削除することがある。サイトに寄せられたコメントおよびトラックバックは、いったん保留した上で公開の可否を判断する。判断の基準は公開しない。いったん公開した後でも、一存によりなんらの説明なく削除し、当該IPを投稿禁止に指定することがある。 このworkは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています(帰属 - 非営利 - 派生禁止 2.1 日)。 書の帯にこうある。

    リスクにあなたは騙される:「恐怖」を操る論理 - H-Yamaguchi.net
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/06/16
    そのへんの現象を逆用して、社会的に必要な政策に必然的に伴う、怖がられる割に低いリスクは全部社会で面倒見てしまえと主張しているのが俺。(例:予防注射の副作用被害)
  • 1