関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

経営と情報操作と財政に関するBUNTENのブックマーク (1)

  • 野田政権 消費増税広告に3億円/税金使い押し付け躍起

    消費税増税について「《せざるを得ない》決断だ」として、国民に押し付ける全面広告が4日の新聞に一斉に掲載されました。内閣府によると、今回の全面広告は広告代理店の電通に委託し、「読売」「朝日」など全国紙や、「北海道」「東京」などブロック紙、「信濃毎日」「宮崎日日」など地方紙を含め、71紙に掲載されました。広告費の総額は約3億円に達します。 この全面広告は野田佳彦首相とラジオパーソナリティーの女性が語り合うという政府広報です。 対談の中で野田首相は、震災復興のさなかの増税について、復興が進んでからでは「いくら何でも先送りし過ぎ」と開き直っています。また、「『お金がたくさんある人からまず取る』税目もあるのでは?」という質問に対して、野田首相は、社会保障はだれでも必要だから「公平感がある税金で《お互いに支え合う》んです」などと述べ、消費税増税を受け入れさせようとしています。しかし消費税は社会的弱者や

    野田政権 消費増税広告に3億円/税金使い押し付け躍起
    BUNTEN
    BUNTEN 2011/12/08
    電通も、こんな広告を受けるのは自殺行為(回り回って自分の首を絞める)だとわかって欲しいところだが…。
  • 1