ブックマーク / hochi.yomiuri.co.jp (11)

  • 五輪招致関係者、影響懸念「最悪のタイミング」…女子柔道暴力告発問題:その他:スポーツ:スポーツ報知

    五輪招致関係者、影響懸念「最悪のタイミング」…女子柔道暴力告発問題 8日に2020年夏季五輪の「立候補ファイル」を公表し、笑顔でポーズをとる(左から)JOCの竹田会長、猪瀬東京都知事、土田、吉田、下村文科相、招致委員会の荒木田理事 ロンドン五輪代表を含む柔道女子選手15人らが、女子代表の園田隆二監督(39)から暴力を受けたなどと強化指導陣を集団告発した問題で、現場を目撃した複数の関係者が30日、生々しい暴行の実態をスポーツ報知に証言した。「死ね」「ブタ」など常軌を逸した暴言を受けるなど、日の丸を背負う選手がショッキングな扱いを受けていたことが判明した。 マドリード、イスタンブールと争う2020年東京五輪招致の活動が活発化する中で起こった柔道界の不祥事について、関係者からは招致への影響を懸念する声が上がった。東京招致委員会関係者は30日、「佳境を迎えた時期にタイミングが最悪」と不安の色を浮か

    BUNTEN
    BUNTEN 2013/02/03
    被害に遭う選手の人権が第一だろお前ら何を言っているのだと。(-_-;)
  • 慎太郎知事「みんなの前で殴る」朝日新聞記者に“鉄拳制裁”予告:社会:スポーツ報知

    慎太郎知事「みんなの前で殴る」朝日新聞記者に“鉄拳制裁”予告 静岡県富士宮市で富士山をバックに映画のロケを行った石原知事。ゴルフクラブを手にし、セリフは「OBだよ、OB」 東京都の石原慎太郎知事(79)が24日、朝日新聞記者に「みんなの前で殴るからな」と鉄拳制裁を予告した。逆鱗(げきりん)に触れたとみられるのは、23日付の朝日新聞夕刊の石原都政を総括した記事。この日、原作や脚などを担当し、自らも47年ぶりの映画出演となる「青木ヶ原」(来春公開予定)のロケのため、静岡県富士宮市を訪れた石原氏は、取材中の朝日新聞の男性記者に「おい、おまえ、朝日か。この野郎は意地悪いんだよ」などと激怒した。 「みんなの前で殴るからな」―。石原氏が朝日新聞の記事について激怒し、取材していた朝日新聞記者を威圧した。 怒りの発端となったとみられるのは、23日付の朝日新聞夕刊の記事で、見出しは「石原知事 都政飽きた?

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/04/25
    この犯罪予告に警視庁がどう反応するか興味津々。m(_◎_)m
  • 平松氏ドタキャン逆風 殺到「なぜ逃げた」…27日大阪市長選:社会:スポーツ報知

    平松氏ドタキャン逆風 殺到「なぜ逃げた」…27日大阪市長選 「30年来の友人」という平松邦夫氏(右)の応援に駆けつけた鳳蘭 大阪市長選(27日投開票)の選挙特番として24日に予定されていた橋下徹前大阪府知事(42)との候補者テレビ生討論をキャンセルした平松邦夫氏(63)に、「なぜ逃げた」との批判の声が相次いだ。 平松氏の事務所への問い合わせは数十件。「逃げたんか!」「なんで辞退したの?」など、批判的な声がほとんど。特番を中止した毎日放送にも電話とメールの問い合わせが計85件あった。陣営は「批判を受けるのは当然だが、出演した場合のリスクの方が大きいと判断した」と説明した。 逆風が吹いた形の平松氏だが、番組辞退で空いた時間を使い、市内の病院で点滴を受けて疲労回復。午後9時から「駅立ち」で支援を呼びかけ“汚名返上”を図った。 一方、橋下氏には石原慎太郎東京都知事(79)が26日に応援に駆けつける

    BUNTEN
    BUNTEN 2011/11/25
    馬鹿な。テレビとかのリアルタイム「討論」を至上のものみたいに扱うから政治家の適性が皆無のテレビ芸人が政治家になれちまうんじゃないか。逃げたもくそもあるか。テレビ屋の仕掛けに乗ってやる義理などないぞ。
  • 「ワタミ」会長の渡辺美樹氏、髪切りパワハラ? 理事長務める学校の元教師が提訴へ:社会:スポーツ報知

    「ワタミ」会長の渡辺美樹氏、髪切りパワハラ? 理事長務める学校の元教師が提訴へ 学校法人「郁文館夢学園」(東京都文京区)に教師として勤務していた男性(50)が、「上司からいわれのない中傷を受け解雇された」として、同校を相手取り地位保全と慰謝料300万円の支払いを求める訴訟を近く東京地裁に起こすことが13日、分かった。 「―夢学園」は居酒屋チェーンを展開する「ワタミフードサービス」の渡辺美樹会長(49)が、理事長を務めている。 訴えによるとこの男性は、2005年4月から09年3月まで同校で体育教師として勤務。学校の備品を購入した際、金銭管理の不備を一方的に責められ、解雇されたという。 また男性は陳述書などで、渡辺理事長によるパワーハラスメントを指摘。08年10月24日、渡辺氏が同校で行われた職員会議後に、40代の男性教師の髪形が気に入らないとし、ハサミを持ってくるよう部下に命じ、教師の髪を切

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/09/14
    やりそうな話だ。(-_-;)
  • 田中美絵子氏はコスプレ姿でSM女王取材の風俗ライターだった:社会:スポーツ報知

    田中美絵子氏はコスプレ姿でSM女王取材の風俗ライターだった 8月30日の総選挙で比例復活当選した田中氏。写真誌の報道に「困惑している」という 先の衆院選で比例復活当選し、民主党大勝の象徴となった「小沢ガールズ」の代表格、田中美絵子氏(33)について、4日発売の写真週刊誌「フライデー」が過去にコスプレ風俗ライターとして活動していた前歴を報じている。今選挙ナンバーワンと称された美ぼうをもち、石川2区で自民党・森喜朗元首相(72)に善戦した田中氏の意外といえる過去だけに、話題を呼びそうだ。 「政界の井上和香」とも称される美ぼうを誇り、小選挙区では森元首相を4469票差まで追い詰める健闘(11万9021票を獲得)を見せた田中氏の知られざる過去が明らかになった。 「田中美絵子の『コスプレ風俗ライター』時代」と題し、4ページにわたって記事を展開している「フライデー」によると、田中氏はスキャンダル誌「ブ

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/09/04
    ええと、何か問題でもあるの? 風俗ライターだろうがポルノ女優だろうが、誰が政治家やっても政治的行動さえまともなら無問題。
  • バレー部顧問が生徒殴り、床にたたきつけ顔面蹴る 全治6か月…千葉・みつわ台中:社会:スポーツ報知

    バレー部顧問が生徒殴り、床にたたきつけ顔面蹴る 全治6か月…千葉・みつわ台中 千葉市若葉区の市立みつわ台中学校で、男子バレー部顧問の男性教諭(35)が新3年生の部員(14)を殴って床に叩きつけ、さらに顔を蹴って前歯2を折る全治6か月のけがを負わせていたことが3日、分かった。弱小チームだった同部を市大会3位まで躍進させた熱血漢の教諭だったが、昨秋にも同様の事件を起こしていた。市教育委員会は免職も含めた懲戒処分を検討している。 「青春の巨匠」森田新知事が話題の千葉県で、「熱血」を勘違いした教諭が生徒に大けがを負わせる事件が発覚した。 みつわ台中学や市教委によると、暴力事件が起きたのは3月8日の放課後。体育館でバレー部を指導していた教諭は、部員が均等な人数に分かれて練習していなかったことに腹を立て、練習終了後にレギュラーの2年生(当時)2人を全部員の前に立たせ、しかりつけた。「分かったのか!」

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/04/08
    この手の勘違い体育教師はどこにでもいそうだ、と、中学時代に体育教師に床に叩きつけられたが蹴りは食わなかったため病院送りにならずに済んだBUNTENは語った。
  • 103歳に「1年待て」未払い年金請求に“お役所仕事”:社会:スポーツ報知

    103歳に「1年待て」未払い年金請求に“お役所仕事大阪府在住の103歳の男性が昨年4月、年金記録の漏れを自ら見つけ、男性の息子が年金相談センターで記録訂正を請求したが、9か月以上たった現在でも増額分が支払われていないことが3日、明らかになった。民主党議員が党会合で報告した。未払い年金は約500万円に上るとみられ、埼玉県に住む息子は「父は高齢なので、急いで払ってほしい」と訴えている。社会保険庁によると、仮に未払いがある年金受給者が死亡した場合、離れて暮らす遺族に年金が払われる可能性は低いという。 民主党議員の報告によると、103歳の男性は、昨年4月に記録漏れの可能性が低いとされる黄緑色の「ねんきん特別便」を受け取った際、厚生年金加入期間の記録が1年8か月分抜けていることに気付いた。 話を聞いた埼玉県に住む60代の息子が東京都内の年金相談センターで記録訂正を請求したところ、窓口の職員は「過

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/04
    過酷な年金事務。
  • 新銀行東京への融資口利き、石原知事「当たり前」:社会:スポーツ報知

    新銀行東京への融資口利き、石原知事「当たり前」 東京都の石原慎太郎知事(76)は31日の定例記者会見で、自らの肝いりで設立した新銀行東京で、都議らによる融資の口利きが問題になっていることについて「口利きするのは政治家の仕事」と明言した。同行への口利きについては、知事の長男である自民党・石原伸晃衆院議員の元私設秘書が関与していたことも一部で報じられている。 石原知事は口利きについて、「当たり前じゃないですかね」と前置きし、「自分の選挙区の支持者や他党の支援者であろうと、金融で困っている人がせっかくできた銀行を活用しようと思ったら、その口利きするのは、それこそ政治家の仕事じゃないですか」と問題はないとの見方を示した。 また、引退を表明した女子マラソンの高橋尚子選手について「ぜひ、ああいう素晴らしいタレントを活用させていただきたい」と東京五輪の招致活動へ協力を依頼する考えを明かした。 ( ) (

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/11/04
    切込隊長経由。石原は口利きという日本語の意味把握してるのか? こいつの元職は何だったっけ?
  • http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080620-OHT1T00179.htm

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/06/20
    言い得て妙>死神法相
  • http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080614-OHT1T00086.htm

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/06/14
    「ああいう一種の…半狂人」石原が繰り出す政策の方がよほど偏執狂的に見えるのだが。(^_^;)
  • http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080609-OHT1T00100.htm

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/06/09
    「急速に治安悪化、警戒の矢先」やっぱりこう来るマスコミが出たか。通り魔犯罪を警察力で未然に抑止するのは無理ないし莫大なコストが必要だし、人通りの多さと相関するくらいだろう。経済環境を改善する方が有効。
  • 1