ブックマーク / ameblo.jp/mikan-kajyuen (51)

  • 『車いすの方に「お先にどうぞ」』

    統合失調症mikanの「差別される側の論理」訂正を忘れてました。 グループのブログから、再び、mikan個人のブログになりました。今後は精神障害者、主に統合失調症や依存症についての記事が多くなります。でも、たまには選挙や政治の話もします。また、時々ネコが登場します。 今回はちょっと短めです。 社協がある新所沢駅は、国リハもあるため車いすの人が多いです。 私は歳のせいか階段を降りるのが怖くて(よく落ちるので)、エスカーレーダがない駅では、仕方なくエレベータを使います。 今日も車いすの方と一緒になりました。 降りる時、「お先にどうぞ」と言ったんですが、私にも、もう1人の健常者の方にも「先に降りてください」と言うので、先に降りました。 そうしたら、電動車いすの男性、エレベータの中でぐるっと回転して、前向きにして降りてました。私は外から上りボタンを押して待ちました。 車いすの人に「お先にどうぞ」と

    『車いすの方に「お先にどうぞ」』
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/06/28
    その場ターンは電動限定の方法ではないのに注意が必要です。左右の車輪を逆向きに同じだけ回すことで簡単にターンできますので、車いすに乗る機会があったらお試しあれ。
  • 『私も差別者です』

    統合失調症mikanの「差別される側の論理」訂正を忘れてました。 グループのブログから、再び、mikan個人のブログになりました。今後は精神障害者、主に統合失調症や依存症についての記事が多くなります。でも、たまには選挙や政治の話もします。また、時々ネコが登場します。 とても、恥ずかしい事ですが、私もつい差別してしまう事があります。 先日、電器屋さんに電話をかけた時の担当者が、外国人労働者でした。そのやり取りにちょっとイラッとしてしまいました。 2回、問い合わせしたのですが、「担当者に代わります」と言われて、先ほどの人じゃない人がいいな、と思ってしまいました。 エアコンを探していて、ネットショップで見つけたんですが、工事費が高かったので、工事(取り付け、取り外し、回収)だけしてもらえないか、問い合わせました。 その担当の女性が、とても大柄な口調だったのが気になりました。工事だけ、と言うと「最

    『私も差別者です』
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/02/22
    大柄(おおがら)、の所で頭の回りをハテナマークが飛び回った。三回くらい考えて横柄のことだと気付いた。後の方には「横柄」(おうへい)があるのでどういう入力をして大柄が出てきたのか見当も付かない。
  • 『望んで障害者として生まれたのではない‼️』

    統合失調症mikanの「差別される側の論理」訂正を忘れてました。 グループのブログから、再び、mikan個人のブログになりました。今後は精神障害者、主に統合失調症や依存症についての記事が多くなります。でも、たまには選挙や政治の話もします。また、時々ネコが登場します。

    『望んで障害者として生まれたのではない‼️』
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/02/17
    母親の回想の一つに、俺が小さい頃火鉢の角に頭をぶつけてギャン泣きした(らしい。記憶がないので三歳未満)事件がある。それで俺の頭に異常が、というのだが、ギャン泣きという話からその可能性は否定される。
  • 『入院患者の恋愛』

    統合失調症mikanの「差別される側の論理」訂正を忘れてました。 グループのブログから、再び、mikan個人のブログになりました。今後は精神障害者、主に統合失調症や依存症についての記事が多くなります。でも、たまには選挙や政治の話もします。また、時々ネコが登場します。

    『入院患者の恋愛』
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/01/17
    恋愛感情と生殖能力は連動していないという事実。→老人同士の色恋沙汰
  • 『「たかが電気」#D2021より』

    統合失調症mikanの「差別される側の論理」訂正を忘れてました。 グループのブログから、再び、mikan個人のブログになりました。今後は精神障害者、主に統合失調症や依存症についての記事が多くなります。でも、たまには選挙や政治の話もします。また、時々ネコが登場します。

    『「たかが電気」#D2021より』
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/01/07
    全盛期には原発が発電電力量の4割を賄っていたのも、夏期のピーク時の設備容量で見ると最大3割しかなかったのも(数字はいい加減)どっちも事実なんだが、電力量(単位はkWh)と設備容量(同kW)を区別しない議論は多い。
  • 『浪費の勧め⁉️』

    統合失調症mikanの「差別される側の論理」訂正を忘れてました。 グループのブログから、再び、mikan個人のブログになりました。今後は精神障害者、主に統合失調症や依存症についての記事が多くなります。でも、たまには選挙や政治の話もします。また、時々ネコが登場します。 昨日、計算しやすいコインケースを紹介する記事「買い物を楽しく❣️」を書いたら、「浪費の勧めはやめてください」とのコメントをいただきました。また、障害者は節約する義務があるとか、納税者に還元しなければならないと、コメントされました。「障害者らしい生活」って一体なんでしょう? 以下、そのコメントのやり取りを 抜粋します。長いので2回に分けて掲載します。 Aさん 買い物は楽しくしてはいけません。浪費の勧めですか? お買い物を楽しくする工夫は浪費の原因になるのでぜひやめて頂きたいです。 私も人のことは言えませんが、知的精神はほとんどが

    『浪費の勧め⁉️』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/12/21
    「我が家はいくら寒くても暖房はつかいません。家の中でコートを着込んでいます。生活相談員からの指導でそうしています。」マジにこの不健康な生活が指導されているのだったら相談員を罷免すべき。
  • 『多様性と障害者』

    統合失調症mikanの「差別される側の論理」mikan個人のブログにしましたが、精神障害の話が中々書けなくてすみません。どうしても政治のほうが興味があり、ついつい政治的な話題になってしまいます。FBFには、「障害者が政治を語る」ところが、私のブログの売りだと言われました。 人は何故多様性を認めないのだろう?現在、我が国でのマイノリィーと呼ばれている人たちは多い。障害者・高齢者・母子世帯・父子世帯・LGBT生活保護受給者・ホームレス等々 それらマイノリィーの人たちを攻撃し始めたのは、やはりコロナの影響かの自粛疲れなのか?マイノリィーに対する差別は、優生思想にのっとったものであることが夕までもない。 国家権力や産科医療の医学研究をする者は、どうして「不治の病」「治る見込みのない」命を選別・排除するのだろうか? 世界はもちろん我が国でもこの手の医療は戦後躍進的には発展してきた。今では母体保護の

    『多様性と障害者』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/09/02
    「普通」の人だけで形成された社会があったら、それは異常な社会に違いないだろう。
  • 『脳性マヒ者で何が悪い!』

    統合失調症mikanの「差別される側の論理」mikan個人のブログにしましたが、精神障害の話が中々書けなくてすみません。どうしても政治のほうが興味があり、ついつい政治的な話題になってしまいます。FBFには、「障害者が政治を語る」ところが、私のブログの売りだと言われました。 1979年養護学校義務化が開始されたのは、今から42年前の事である。私が12歳の頃で、 2007年に特別支援学校(14年前)となった。 少し昔話をしよう。 私は子供の時から両親に「みんなの足手まといになるな!」と厳しく教えられてきた。その教えから「僕はまともじゃないのだ」と思い続けた。苛めというかバカにされることはしょっちゅうで、負けん気が強かった僕はよくケンカをしていた。けんかはするが、負けて、たくさん悔しい思いもしてきた。 子どもの時に出会う大人は、変な人ばかりで、祈祷師まがいの男二人連れに「君は余り生きられない」と

    『脳性マヒ者で何が悪い!』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/08/09
    小学生の頃、馬鹿が治るようにと祈祷を受けさせられたのを思い出した。治らなかったのは言うまでもない。
  • 『ニート⁉️中年無職者⁉️』

    統合失調症mikanの「差別される側の論理」mikan個人のブログにしましたが、精神障害の話が中々書けなくてすみません。どうしても政治のほうが興味があり、ついつい政治的な話題になってしまいます。FBFには、「障害者が政治を語る」ところが、私のブログの売りだと言われました。

    『ニート⁉️中年無職者⁉️』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/07/20
    複数の派遣会社に登録を断られた俺が通りますよ。
  • 『劣等感という意味での恋愛観2』

    統合失調症mikanの「差別される側の論理」mikan個人のブログにしましたが、精神障害の話が中々書けなくてすみません。どうしても政治のほうが興味があり、ついつい政治的な話題になってしまいます。FBFには、「障害者が政治を語る」ところが、私のブログの売りだと言われました。 初体験は16歳 思春期になってくるとたいていの男子は男性になっていく段階で、女性を見る目が子供の時の純粋とはまた違う形で不純な?と言いますか、イヤらしい目で見てしまうのは何故なのでしょうか? 友達に勧められたエロのせいなのか?テレビドラマで映し出されるキスシーンやベッドシーン(濡れ場)の影響なのか?いずれにしても、確実に変態として、いやもとい1人の男として成長してゆく過程なのです。 僕の場合少しその成長が早く、父親の趣味の影響や下松の小さな飲み屋街に実家があったため、実家の半径3キロ圏内にポルノ映画館(成人映画)もあっ

    『劣等感という意味での恋愛観2』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/06/25
    「トルコ風呂」俺が聞いたというか記憶に残っているのは、日本にやってきたトルコの人が入浴しようと「トルコ風呂」に行って、何だこりゃとなったとかならなかったとかいうのが発端だとかいう説。
  • 『障害児だって流行りのキャラクターの服が着たい‼️』

    統合失調症mikanの「差別される側の論理」mikan個人のブログにしましたが、精神障害の話が中々書けなくてすみません。どうしても政治のほうが興味があり、ついつい政治的な話題になってしまいます。FBFには、「障害者が政治を語る」ところが、私のブログの売りだと言われました。 岡山県倉敷市の、障害児の親をサポートするNPO法人「ペアレント・サポートすてっぷ」では、障害のある子どもが脱ぎ着しやすいように、洋服のリフォームを始めました。 例えば、洋服に合わせてボタンを大きくしたり、ファスナーにしたり、アレンジをするなどのリフォームをしています。 メンバーの1人は「障害のため、着たい服をあきらめてきた人の選択肢を広げられれば」と言っています。 障害児だからって、着たい洋服が着られないって残念ですよね。障害児だって流行りのキャラクターのものも着たいでしょう。お友達が皆んな着ているのに、自分だけ着られな

    『障害児だって流行りのキャラクターの服が着たい‼️』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/05/23
    お洒落は基本的人権なのでこういう取り組みを応援したい。
  • 『特別障害者手当金!!』

    統合失調症mikanの「差別される側の論理」mikan個人のブログにしましたが、精神障害の話が中々書けなくてすみません。どうしても政治のほうが興味があり、ついつい政治的な話題になってしまいます。FBFには、「障害者が政治を語る」ところが、私のブログの売りだと言われました。 今回はT・Kさんの体験談を転載させて頂きました。障害年金が役所のいい加減な仕事のせいで、受給できなかったこと。こういう人も多いと思います。 まず、私のことについて書きます。 役所のいい加減な仕事で、年金が貰えない事が確かにありました。 私もそうでした。 の時に母に連れられて行きました。その後電話が何度かかかってきましたが、で出られませんでした。 同居していた人が、アマチュアの劇団をやっていて、留守電に「劇団〇〇のYです」と入れてありました。 その後の連絡で「あなたは働いているんだからダメです」と言われてしまい、のせ

    『特別障害者手当金!!』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/05/19
    「これが1人で書けるなら精神障害なんかじゃない」困ったことにこの手の話はありがちというかあるあるだったりする。
  • 『高齢者者も障害者も、おしゃれを楽しみたい』

    統合失調症mikanの「差別される側の論理」mikan個人のブログにしましたが、精神障害の話が中々書けなくてすみません。どうしても政治のほうが興味があり、ついつい政治的な話題になってしまいます。FBFには、「障害者が政治を語る」ところが、私のブログの売りだと言われました。

    『高齢者者も障害者も、おしゃれを楽しみたい』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/05/07
    おしゃれは権利として認められるべき。心の健康に果たす役割は計り知れない。
  • 『障害者はワガママか⁉️』

    統合失調症mikanの「差別される側の論理」mikan個人のブログにしましたが、精神障害の話が中々書けなくてすみません。どうしても政治のほうが興味があり、ついつい政治的な話題になってしまいます。FBFには、「障害者が政治を語る」ところが、私のブログの売りだと言われました。 障害者は自分ではできない事を、介助されたり補助するものを使ったりして、生活しています。 例えば、脚に障害のある人は車いすに乗ったり、聴覚に障害のある人は補聴器を使ったり。 それでも、車いすの視界の高さは健常者よりかなり低いですね。 1人の難病の漫画家の記事を読みました。希少難病で「過剰自己貪を伴うX連鎖性ミオパチー」という病気で、上肢の肘から先しか動かせないそうです。 彼、ライスチョウさんは、京都精華大マンガ学部に進学し、大きな絵を観客の前で描くイベント「ライブペインティング」を始め、卒業後もイベントを主催したり、福祉

    『障害者はワガママか⁉️』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/03/15
    「医学的な必要性」とは何なのか、小一時間問い詰めたい気分になった。
  • 『男勝りって褒め言葉⁉️』

    統合失調症mikanの「差別される側の論理」mikan個人のブログにしましたが、精神障害の話が中々書けなくてすみません。どうしても政治のほうが興味があり、ついつい政治的な話題になってしまいます。FBFには、「障害者が政治を語る」ところが、私のブログの売りだと言われました。 朝日デジタルよ の記事より。 自民党竹下派会長の竹下亘元総務会長は18日、東京五輪・パラリンピック組織委員会の新会長に就任した橋聖子・前五輪相について、「スケート界では男みたいな性格でハグなんて当たり前の世界だ」と発言した。党部での派閥会合後、記者団に述べた。 ーーーーーーーーーーーー 以上引用させていただきました。 「男みたいな性格」? 「男勝り」と言い換えましたが、どちらも褒め言葉には取れません。(褒め言葉と思う人もいるかもしれませんが)。 ハグが当たり前って、例えば、現役のスポーツ選手とか、芸能人とかじゃなくて

    『男勝りって褒め言葉⁉️』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/02/18
    「安倍氏と菅氏がハグを?」合意があるなら好きにしろと思うけど、プライベートを公的な場に持ちこんで欲しくはない(公衆の面前では遠慮すべき)とは言っておきたい。
  • 『避難用スロープー関西のボランティア団体が考案‼️』

    統合失調症mikanの「差別される側の論理」mikan個人のブログにしましたが、精神障害の話が中々書けなくてすみません。どうしても政治のほうが興味があり、ついつい政治的な話題になってしまいます。FBFには、「障害者が政治を語る」ところが、私のブログの売りだと言われました。 関西のボランティア団体が考案した、階段を車いすのまま上り降りできるスロープを、栃木県の老人福祉施設、ぶどうの舎(いえ)が導入しました。 スロープを使った避難訓練も行い、避難時間の短縮など、効果を実感したそうです。 要請した栃木県の老人福祉施設では、19年の台風19号で駐車場まで浸水寸前で、緊急時の車いす利用者の避難方法が課題となっていました。 板スロープは長さ約4メートル、幅14センチの木製。災害などの非常時に、階段へ2枚を並べる形で設置します。浸水してもスロープが浮かないよう、定するフックを取り付けている。 通常は職員

    『避難用スロープー関西のボランティア団体が考案‼️』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/02/08
    目から鱗の臨時スロープという発想。
  • 『ほうきデモ⁉️JOCの前で』

    統合失調症mikanの「差別される側の論理」mikan個人のブログにしましたが、精神障害の話が中々書けなくてすみません。どうしても政治のほうが興味があり、ついつい政治的な話題になってしまいます。FBFには、「障害者が政治を語る」ところが、私のブログの売りだと言われました。

    『ほうきデモ⁉️JOCの前で』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/02/08
    「なら掃きます。JOC前箒デモ。」支持。
  • 『日の丸損壊罪⁉️懲役2年⁉️』

    日の丸損壊罪⁉️この国はいつから、一般市民の思想まで取り締まるようになったのか? 戦時中ならそう言う事もあっただろうが、また、その時代に戻りたいと思っている、自民党の一部が、法案を提出している。 記事より 改正案は、日を侮辱する目的で日の丸を損壊・除去・汚損した場合、2年以下の懲役または20万円以下の罰金を科すとしている。 肉球新党さんのTweetを転載させていただきました。

    『日の丸損壊罪⁉️懲役2年⁉️』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/01/27
    「日本を侮辱する目的で」なんて内心、どうやって読むんだ? 読めない以上、決めつけられてぶち込まれるのは明らかではないか。
  • 『この事件が終わっても、虐待はなくならない』

    統合失調症mikanの「差別される側の論理」mikan個人のブログにしましたが、精神障害の話が中々書けなくてすみません。どうしても政治のほうが興味があり、ついつい政治的な話題になってしまいます。FBFには、「障害者が政治を語る」ところが、私のブログの売りだと言われました。 2020年を振り返ると、コロナ騒ぎに終始してしまったようですね。 それから昨年には、植松被告の死刑が確定しました。これだけ多くの被害者を出した事件、死刑判決しかないのはわかっていました。 それでも、死刑制度には反対です。 植松死刑囚を処刑しても、障害者に対する差別や偏見がなくなるわけではありません。 今後ともこのような、施設での虐待がないか注視し、そのような動きには、障害者から働きかけていく必要があるでしょう。 N・Hさんが書いているように、この事件が終わっても、虐待はなくなりません。 以下、N・Hさんの投稿を転載させて

    『この事件が終わっても、虐待はなくならない』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/01/01
    「それでも、死刑制度には反対」に一票。
  • 『職業に貴賎はない』

    統合失調症mikanの「差別される側の論理」mikan個人のブログにしましたが、精神障害の話が中々書けなくてすみません。どうしても政治のほうが興味があり、ついつい政治的な話題になってしまいます。FBFには、「障害者が政治を語る」ところが、私のブログの売りだと言われました。

    『職業に貴賎はない』
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/12/11
    俺は目に問題があって立体視できないので大型免許が取れない。今は腰を痛めているので荷物の積み降ろしもできない。